0145741
パニック障害掲示板
(^^♪パニック障害 光に向かって
いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。
★
はじめまして🍀
/ キヨ
引用
はじめまして🍀
No.12842 - 2022/11/14(Mon) 00:49:10
☆
Re: はじめまして🍀
/ アスカ
引用
キヨさん、初めまして☆
No.12844 - 2022/11/14(Mon) 02:05:00
☆
Re: はじめまして🍀
/ うみ
引用
はじめまして!よろしくお願いします☺️
No.12846 - 2022/11/14(Mon) 14:21:53
☆
Re: はじめまして🍀
/ キヨ
引用
アスカさん、うみさんはじめまして、よろしくお願いします🙏😊
No.12847 - 2022/11/14(Mon) 16:07:00
★
(No Subject)
/ うみ
引用
おはようございます☀
マリンタワーに行けました!当日そばでイベントをやっていたようで渋滞がひどく予想していた時間の倍かかり、一瞬不安に支配されかけました笑
みなさんは苦手な状況ありますか?私はもちろん人の多さや閉鎖空間も嫌は嫌ですが、何よりも移動手段問わず移動が苦手です。
ちょうど診断されてから2年が過ぎました。私は今投薬治療をしていないのですが、いろいろな薬を試して投薬治療をしていた1年8ヶ月よりこの4ヶ月の方が色々なところに行けるようになっている気がして…なんたってほぼトイレで過ごし、何も食べなくなり、精神科も内科も全部訪問できてもらっている状況に陥りましたので、その時からはかなり前進したかなと…!
自分に合った治療を探し当てるのが大事なのかなあと思いました☺️あと障害年金も心の安定に繋がった気がします。働かないと!というプレッシャーから解放されたというか。
何にしろ焦りやストレスは大敵だと思っているので、のんびりやっていきたいです。
次の目標はシーパラやアウトレット、海ほたる(海ほたるってUターンで帰ってこれるのか…?)かなとか思ってます🌟
No.12822 - 2022/11/13(Sun) 08:01:18
☆
Re:
/ すずき
引用
おめでとうございます!!
この間も書きましたが、2年前くらいにドンドン痩せて、辛そうだったうみさんに、未来から、「あなたは2年後に回復してますよ」って教えてあげたいです。
俺的には、横浜のそのあたりだと、この間言った海の灯台(船のための信号)の公園以外には、
やっぱり、定番ですが、港の見える丘公園が大好きです。
元気だった大学生のころは、港の見える丘公園にいって、中華街に行くドライブを、よくしていました。
そして、ベイブリッジを渡れたころは、大黒ふ頭のパーキングエリアにあったマクドナルドから、横浜港を一望できる席に座るのが、一番好きでした。
ということで、また、自分語りになってしまいましたが、
八景島は、たぶん、結構、簡単にクリアできると思うので、いけるといいですね。
うみほたるもいけるといいですね。(俺は、うみほたるはいけないと思うので、いけなくていいです。) うみほたるは、Uターンできるって、検索したら書いてありましたよ。
ドリカムの「その先へ」っていう歌のプロモーションビデオに出てくる、排気塔(うみほたると、川崎の間くらいにあるやつ?)に、一度行ってみたい気もしますが、あそこは、観光客はいけないです。笑
海ほたるまで行けるなら、木更津まで行って、アウトレットに行ってきたいですが、
前から書いてるとおり、とりあえず、南町田のグランベリーパークに行くのが目標なので、いけたらいいなぁ。と思ってます。
ということで、マリンタワーよかったですね!!
No.12823 - 2022/11/13(Sun) 10:00:26
☆
Re:
/ すあま
引用
うみさん、こんにちは。
マリンタワーに行けてよかったですね! 夜空にブルーが映えてとても美しいわ。
移動が苦手なのあります。渋滞やお手洗いとか心配材料多いですもんね。
あと状況として、一人の行動がダメです。近場のお寺に一人で車で出かけて紅葉眺めたり訓練中です。でも最近悩み事あると一人でゆっくり静かに考えたい心境にもなるし、結局わがままかなと思うことも。
経済的な安定は大切ですから、それがある程度保証されると全然違うでしょうね。
クリスマスシーズンでイルミネーションなど華やかに賑わうので、訓練がてら楽しんでください!
No.12828 - 2022/11/13(Sun) 14:09:38
☆
Re:
/ うみ
引用
すずきさん
ありがとうございます😊
あ、すずきさんか前回教えて下さった場所も保存してあって行きたいところリストに追加していますよ✨
シーパラやあとベイサイドのアウトレットに行く道で、なんていうんですかね、工場地帯みたいなところがありトラックが大量に通りいつも渋滞していて…私はあれが怖いのです笑
海ほたるはディズニーと距離や時間、高速という条件が似ていて、ディズニーの前段階の練習に使いたいなと思ってますが、これも平日限定じゃないと渋滞しそうですよね…!
グランベリー私も行けたら行ってみたいです!これの渋滞ポイントは(笑)高速が混んでいる時に高速に入る車の渋滞ですよね。
グランベリーはみたいお店とかありますか?私はショッピングというのを久しく楽しんだことがないので、楽しくうろうろできたらいいなあとか思ってます🌟
No.12829 - 2022/11/13(Sun) 14:15:11
☆
Re:
/ すずき
引用
ベイサイドマリーナのところの首都高速の下の道路ですよね。 あれは、産業道路と言う名前だったと思います。 俺が大学生のころは、まだ、首都高を建設している最中でした。 アルバイトで50回くらい通ったことあります。
新杉田から、ベイサイドマリーナに行くまでに、公営の魚市場があるのですが、そこで休憩したりしてました。
たしかに、車の運転が得意じゃないと、怖いかもしれませんね。
あの辺の、工場の夜景は、とてもきれいなので大好きですけど。 石油精製施設とかがきれいです。
横浜からグランベリーに向かうには、保土ヶ谷バイパスをとおらないといけないし、必ず246との交差点で1キロくらい渋滞しているから、嫌ですよね。
グランベリーパークが、グランベリーモールだったころは、ベイクルーズっていうセレクトショップやadidasやNIKEやnorthfaceが入っているお店も好きでしたが、今は、何が入っているのか、よくわかりません。
グランベリーパークの中に、コワーキングオフィスがあって、本当なら、そこで、ノマドワーカーで友達をつくりながら好きな時に働きたいというか、
街全体が、公園みたいになってるので、その辺に住んでみたいです。
でも、家賃高いと思うので無理だし、体調的に無理です。
No.12831 - 2022/11/13(Sun) 14:34:00
☆
Re:
/ うみ
引用
すあまさん
ありがとうございます🌟
30年以上横浜市民ですが、初めて行きました☺️
そうなのですよ、渋滞お手洗い!!キャンピングカー?ディズニーにでてくるような移動住宅?ならどんなに楽かと本気で思ったことがあります笑
一人がいい時、誰かいないと不安な時、私もどちらもあります。紅葉いいですね🍁心が癒されそう。11月だというのに今日はなんだか暑くて、紅葉シーズンなことを忘れていました😂
No.12832 - 2022/11/13(Sun) 14:35:32
☆
Re:
/ すあま
引用
うみさん
地元にいると観光地に案外行かないのあるあるです(笑)
調べたらマリンタワーは9月にリニューアルしてたんですね。どうりでその昔に登ったのに違うタワーかと勘違いしました。田舎ものが初めての横浜にはしゃいでた懐かしい思い出です😃
No.12834 - 2022/11/13(Sun) 14:51:46
☆
Re:
/ やぷ
引用
うみさんやったー✨また何歩か進めましたね🙌
No.12841 - 2022/11/13(Sun) 21:28:25
☆
Re:
/ アスカ
引用
うみさん、おめでとうございます(*^^)v
これを機会に、いろんなところへ行けるといいですね!
東京、神奈川のあたりはいいなあ・・・いろんなお出かけスポットがあって。USJは地元なんだけどあんまり行けない・・・この4年間で1回しか行ったことがありません。入場料が・・・障碍者割引がついてもお高いし、体力の低下が著しいので1日中パークの中を歩きっぱなしというのはちょっと💦行きたいイベント、いっぱいあるんだけどなー。鬼滅の刃
のイベントの時はすっごく行きたくて・・・でも、体調が悪かったのであきらめたんです(>_<)
このままいい記憶になって、いろんなところに行って今までできなかったこともジャンジャンできるといいですね!!
ムリしない程度に、頑張ってくださいね(*^-^*)
No.12843 - 2022/11/14(Mon) 02:02:53
☆
Re:
/ うみ
引用
すずきさん
それです、産業道路!私は助手席に座っているだけなのですが…車がいつ動くのか、前はどのぐらい混んでいるのか、よくわからず不安になってきます💦
グランベリーにそんなスペースがあるのですね!!スーパーとか病院もあるみたいだし生活には便利そうですよね✨
すあまさん
そうなんです、リニューアルしたというニュースをみて、なら一度行ってみるか!となったんです笑
1階にエッグスンシングスとかいうおそらく有名なパンケーキやさんも新しくできてて、テイクアウトしてきました☺️
やぷさん
ありがとうございます🌟
また色々チャレンジしたいなあと思います。長崎はハウステンボスに行きたいと思ってるんです、一度行ったことがあるのですがかなり昔で、今はイルミネーションとかも綺麗みたいですね✨
アスカさん
ありがとうございます😊
USJ近いんですね!確かに体力必要ですよねー!!
私もディズニーはまずホテルに泊まることが目標、パークはまたいつか、とか思ってます😂
ただでさえ緊張とか不安かかえていると人より疲れやすい気します…!
No.12845 - 2022/11/14(Mon) 14:21:34
★
(No Subject)
/ やぷ
引用
りんごさんへ🍎
たぶんりんごさんと同じ年齢くらいです笑
やぷといいます。よろしくお願いします〜
うつ状態とパニック障害って、たぶん相関関係にあると思います
わたしは薬をやめて結構経つのですが、断薬する過程ではうつ状態が顔を出したりよくありました
で、たぶんりんごさんは今パニック障害になっちゃったことで焦りとか何でだろうって頭がいっぱいだったと思いました
でもりんごさんがラッキーだったのは、いち早く掲示板にたどり着いて、しかも書き込む勇気を出せたことだと思うんです😊
そしてわたしの経験則ですが、掲示板でみなさんと交流させてもらうことって、すごい薬になりますよ!
わたしもよろしくお願いします〜🙆
No.12820 - 2022/11/11(Fri) 17:05:47
☆
Re:
/ りんご
引用
やぷさん
ありがとうございます。
同じくらいの年齢とのことで、よろしくお願いします。
せめてこのうつ状態から脱出したくて、朝散歩したり、家で大掃除の時にしかしないような箇所を掃除したりしています。
やぷさんの仰るように焦りや過去を振り返ることが多いです。
あと「うつ状態からうつ病に診断が変わったらどうしよう」とか…。
やぷさんは断薬されたんですね。
おめでとうございます。
こちらの掲示板を見つけることができて本当によかったです。
皆さん優しくおおらかで、きっと辛い時期を乗り越えて来たんだろうなと文面から伝わってきます。
しばらくお世話になると思います😄
No.12821 - 2022/11/12(Sat) 07:48:23
★
はじめて書き込みます
/ りんご
引用
はじめまして。
夏からパニック発作を繰り返すようになった者です。
友人になかなか言えず、同じ経験をしている方と話してみたいと思い書き込みました。
No.12802 - 2022/11/09(Wed) 18:38:22
☆
Re: はじめて書き込みます
/ すずき
引用
りんごさん
こんばんは、はじめまして。
神奈川県在住のすずきです。
15歳で初めてパニック障害になってから、21歳で重くなって、今、42歳です!! 来週くらいに43歳になります。笑
どうぞよろしくお願いします。
俺は、もう、さすがに、友人に言わないと、生活ができないし、友人とも、リアルではあまり会わなくなりましたが(コロナもあるし)、ZOOMとかでオンラインサロンの人と交流したりしてます。
ここの掲示板の人は、みんな、パニック障害に詳しいというか、パニック障害の人の気持ちがよくわかる人なので、どうぞ、色々、話し合っていけたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
No.12805 - 2022/11/09(Wed) 20:33:14
☆
Re: はじめて書き込みます
/ アスカ
引用
りんごさん、初めまして。アスカと申します。よろしくね☆
予期不安や発作の苦しさ、ほかの人にはなかなか分かってもらえませんよね。そのせいで友達から遠ざけられたり、非難を受けたことも私にはあります。
でも、一人で抱え込んでしまうと苦しみが倍増するのがこの病気の厄介なところ。ここの方たちは、みんな同じ苦しみを持っている方々なので、何でもお話してみてください。きっと誰かが答えてくれたり、知っていることを話してくれたりすることでしょう。
りんごさんは決して一人ぼっちじゃありません。忘れないでくださいね。また、いつでも来てください。お待ちしています。では!(^^)/
No.12807 - 2022/11/10(Thu) 03:38:52
☆
Re: はじめて書き込みます
/ りんご
引用
すずきさん、アスカさん
お二人にまとめて返信ですみません。
発作自体は減ってきたのですが、先日急激なうつ状態と診断されました。
うつ病とはまた別物らしいのですが、30代半ばになろうとしていて漠然とした焦りや不安が襲って来るのが怖いのです。
焦りは禁物とわかっているのに、難しいです。
お二人からの返信を見て涙が出てきました。
こちらに書き込んでよかったです。
ひとりではないんだと勇気づけられます。
どうもありがとうございます。
No.12813 - 2022/11/10(Thu) 14:19:44
☆
Re: はじめて書き込みます
/ すずき
引用
りんごさん
そうなんですね。 今は、朝と昼の寒暖差が激しいし、自律神経も乱れがちで、うつ症状に陥ることもある気がしますよ。
うつヌケ
https://amzn.asia/d/h6U5MHJ
っていう本があるんですけど、
俺は、この本を読んだら、結構、目からうろこでした。 この本に書いてあるウツは、たぶん、うつ病の症状とは少し違うんだろうけれど、
自分自身、かなり、この本の症状に似てるところがあり、
そうだよねー
そうだったのかー
と、思いました。
ということで、色々焦りはあると思いますが、特に急いでも同じというか、
過ぎたるは及ばざるがごとし
って言葉が、意味的にあっているのかは疑問ですが、
ゆっくり行けばいいと思いますよ!!
俺も、足るを知る旅をつづけています。
ということで、これからも、どうぞ、気軽に、書き込んでくださいね!! ありがとうございます。
No.12814 - 2022/11/10(Thu) 14:51:36
☆
Re: はじめて書き込みます
/ すあま
引用
りんごさん、こんばんは。初めまして。どうぞよろしくお願いします。
30代半ばだと仕事や結婚など(間違ってたらごめんなさい)悩む年齢かもと想像します。
夏からの症状ならまだ日が浅いので長引いて拗らせる前に、もし悩みや発作の理由が思い当たるなら、少しでも解決出来るといいですね。
私もうつ状態と病名ついてたんですが、家庭内の揉め事などが原因でした。病院は必ず病名付けるので、それに拘らなくてもいいのかなと個人的な考えです。
うつ状態と診断されると、余計に落ち込んで悪い方向へ考え込んでしまいそうで。
よくわからないけど、ストレスの原因をよく見極めて、ちょっとでも楽に生きられる方法が見つかるといいですね。
No.12815 - 2022/11/10(Thu) 20:20:14
☆
Re: はじめて書き込みます
/ うみ
引用
りんごさん
はじめまして!よろしくお願いします☺️
りんごさんと同じぐらいの年かと思います。
パニック発作は、無意識や心からの警告だと書いてありました。何かストレスだったり、変えたいことがあったり、言いたいのに言えなかったりしたことがあった時に、強硬手段として体への症状で教えてくると…!
りんごさんの症状が早く落ち着くといいです🌟
No.12816 - 2022/11/11(Fri) 11:10:33
☆
Re: はじめて書き込みます
/ りんご
引用
すずきさん
ありがとうございます。
本、少し回復してきたら読んでみようと思います。
ゆっくり、焦らずですよね。
今の私に足りないことです。
頭では「ゆっくり休んでいいんだ」と言い聞かせているのに体は焦りと後悔・反省で落ち着かないような感じです。
遠慮なくまた気軽に書き込ませてもらいます。
No.12817 - 2022/11/11(Fri) 13:33:09
☆
Re: はじめて書き込みます
/ りんご
引用
すあまさん
ありがとうございます。
まさにその通りで、仕事面も結婚面もどん底のような思いです。
人生何とかなる→もうおしまいだ、をループしています。
そして同じく、家族の不仲に巻き込まれ続けたことがうつ状態に大きく関わっていると感じています。
逃げたい一方で逃げたら罪悪感で押し潰されそうで…。
病気の検索をしたりするのは止めようと自分に言い聞かせているところでした。
少しでも楽になれるように過ごしたいです。
No.12818 - 2022/11/11(Fri) 13:47:17
☆
Re: はじめて書き込みます
/ りんご
引用
うみさん
ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
色々我慢しすぎてこうなったんだな、と自分の体に申し訳なくなります。
焦っても仕方ない、今はのんびり休む時だと脳に言い聞かせているところです。
自分を大切にとよく聞きますが、その意味がわかったように思います
No.12819 - 2022/11/11(Fri) 13:51:23
★
皆既食。
/ ZAITO
引用
お久しぶりです。
今日は皆既食ですね。街かどの人もみんな月を見つめいました。
みんな同じ空を見ているんですね。
No.12791 - 2022/11/08(Tue) 20:53:16
☆
Re: 皆既食。
/ すあま
引用
ZAITOさん、お久しぶりですね。調子いかがですか。
いつもクオリティ高い写真で素晴らしい!
寒いので外に出ずにニュースの画面で見てましたー。
No.12793 - 2022/11/08(Tue) 21:15:55
☆
Re: 皆既食。
/ すずき
引用
赤くて綺麗な月ですね!
うちのカメラは赤い状態は暗すぎて撮れませんでした。
No.12794 - 2022/11/08(Tue) 21:50:19
☆
Re: 皆既食。
/ すずき
引用
もう一枚アップ!
No.12795 - 2022/11/08(Tue) 21:52:44
☆
すあまさん。
/ ZAITO
引用
すあまさん。お久しぶりです。ありがとうございます。
調子はまずまずです。
月の動きが早いので結構写真撮るのが大変でした。
ずっとベランダでシャッターを切ってました。
No.12796 - 2022/11/08(Tue) 21:54:07
☆
すずきさん。
/ ZAITO
引用
すずきさん。素晴らしいです。
月がかけてるときにはまだ家に着いてませんでした。
家についた途端にカメラ出して三脚に付けて撮影しました。
肉眼で見ると結構暗かったですね。
No.12798 - 2022/11/08(Tue) 22:00:03
☆
Re: 皆既食。
/ すずき
引用
そうなんですね!
お仕事お疲れ様でした!
俺は最初から見てましたが、寒いし疲れるしで、飽きてしまいました😂
でも、綺麗でした!
No.12799 - 2022/11/08(Tue) 22:27:15
☆
Re: 皆既食。
/ 涼
引用
ZAITOさん
はじめましてよろしくお願いします。
すずきさんとお二人とも素晴らしい写真ですね。
昨夜は全国的に晴れで皆あの月を見てたのですね。
No.12801 - 2022/11/09(Wed) 16:15:00
☆
Re: 皆既食。
/ すずき
引用
涼さん
そうですね。
昨日は、全国的に天気がよかったから、みんな見てたみたいですね。
織田信長時代以来の惑星食とも重なったみたいで、ちょうど、岐阜のキムタクの映画の行列のニュースが話題になっていたのと重なって、なんか、ロマンチックな月でしたね!!
No.12804 - 2022/11/09(Wed) 20:29:42
☆
Re: 皆既食。
/ アスカ
引用
昨日は役所で生活保護受給の手続きをして、お先真っ暗なココロをひきずって買い物してスーパーから出てきたらもう真っ暗。一人で暮らすようになってからというもの夜暗い中を出歩くということがすごく怖くなり、久しぶりに見たお月さまの姿は左下が少し欠けて見えました。
スマホと双眼鏡を持って家の周りをまわって歩いていたいとこによると、「火星らしきものを見た!木星かな?という感じのものも見えた!でもさすがに天王星までは区別がつかなかったわ」・・・とのことでした。なんでもこれだけ規模の大きい天体ショーは何百年ぶりとのこと、前回は本能寺の変の2年前だったらしく、あの信長さまが目にされたのかもしれないすごいショー!次に起きるのは322年後?といいますから、もう私達は鬼籍に入ってるはず。
実際に赤く染まった月も目にしたかったんですが、夜外に出るのはすっかり怖くなり、できなくなってしまいました。
その分、テレビの天気予報のコーナーやニュース番組できれいな映像を見られたから良しとするかー。
来月はふたご座流星群があるとか?ベランダから空を見るくらいのことはしてみようかな〜〜〜(^^♪
No.12806 - 2022/11/10(Thu) 03:25:58
☆
涼さん。
/ ZAITO
引用
涼さん。はじめまして
一昨日は全国的に良い天気だったようですね。
みんな同じ空を見ているんだと思うと嬉しくなってしまいました。
たまに掲示板にあらわれるので、これからもよろしくお願いいたします。
No.12808 - 2022/11/10(Thu) 06:04:34
☆
アスカさん。
/ ZAITO
引用
アスカさん。お久しぶりです。
火星や木星は肉眼でも見えますが天王星は見えないですよね。
カメラで覗いていてもわかりませんでした。
自分が子供の頃は冥王星が太陽系の一番外側でしたが、今は天王星なんですよね。歳をとったな。
No.12809 - 2022/11/10(Thu) 06:20:14
☆
Re: 皆既食。
/ すずき
引用
ZAITOさん
今は、海王星が一番外側だと思いますよ。
一時期、海王星と冥王星が逆になりまして、冥王星より海王星が遠くになりましたが、今は、冥王星が一番遠くにあると思います。
でも、冥王星自体が、惑星ではなくなりました。 昔、冥王星が発見されたころは、(望遠鏡で)明るく見えていたので、惑星だと思っていたのですが、今の時代の科学で見ると、冥王星は軌道もおかしいし、大きさも大きくないので、惑星とは認められなくなったのだと思います。
という事で、横からスミマセン。
No.12810 - 2022/11/10(Thu) 10:09:13
☆
Re: 皆既食。
/ すずき
引用
アスカさん
今年は、どうか?わかりませんが、多分、来週くらいに、しし座流星群が来ると思います。
大体、毎年、俺の誕生日と同じか2,3日前後して、しし座流星群が来るのと、ボジョレーヌーヴォーの解禁が来ます。
お酒が好きだったら、ヒャッホーって、感じで、ワインを飲んだり、ワインパーティーに行ってリア充になりたいんですが、
抗不安薬とお酒を一緒に飲むと、かなり酩酊状態になるので、お酒は飲まなくなりました。 大学生の時は飲んでたんですけど。
パーティーも行けなくなりましたね。
生活保護、通るといいですね!!
No.12811 - 2022/11/10(Thu) 10:14:07
☆
すずきさん。
/ ZAITO
引用
すずきさん。ありがとうございます。
水金地火木土天冥海で覚えていましたね。
海王星の存在を忘れてました。
No.12812 - 2022/11/10(Thu) 11:54:06
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
...
60
>>
|
画像リスト
]