0147359

パニック障害掲示板

  (^^♪パニック障害 光に向かって

  いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。

免許更新出来ました。 / すずき
おかげ様で、先ほど、免許更新出来ました。

ひとまずホッとしました。

これで、明後日とかに、ロシアとNATOの核戦争が始まったら怒ります🤣

とりあえず、5年延命したので、5年後はオンラインになっている事を祈ります🦀🦀🤗

No.12719 - 2022/10/17(Mon) 18:01:23

Re: 免許更新出来ました。 / うみ
お疲れ様です!!
本当によかったです🌟
一安心ですね☺️

No.12720 - 2022/10/17(Mon) 19:57:35

Re: 免許更新出来ました。 / すずき
うみさん

ありがとうございます。
半年くらい、色々な事を休んできたので、
また、少し休んで再開していきたいと思います。

体調を崩さない程度に。

No.12721 - 2022/10/17(Mon) 20:58:00

Re: 免許更新出来ました。 / 涼
すずきさんお疲れさまでした。良かったです♪
確か今週からの受付だったとのことですが、早速クリアできたのですね。
重荷をおろされてほっと一息ですね。

このところ季節が進んだり戻ったりで自律君が乱れがちです。
体調に気をつけてくださいね。

No.12723 - 2022/10/18(Tue) 11:19:40

Re: 免許更新出来ました。 / すずき
涼さん

はい、初日に行って来ました。
寒くなると、暖房になって、暑くて苦しくなるので、
昨日はギリギリセーフでした。

小さい扇風機を持っていきましたが。

とにかく終わって良かったです🤗

No.12724 - 2022/10/18(Tue) 12:07:02

Re: 免許更新出来ました。 / すあま
すずきさん
無事に更新できてよかったですね!!
肩の荷が降りてホッとしてるかな。
ゆっくり休養してくださいね。疲れが出ませんように。

No.12725 - 2022/10/18(Tue) 18:19:21

Re: 免許更新出来ました。 / すずき
すあまさん

ずっと応援して頂きありがとうございました😭

ホッとして、寒さで風邪引かないと良いんですけどね!

急に寒いですね!

少し休んで、また、なんか頑張ります🤗

No.12726 - 2022/10/18(Tue) 18:42:36

Re: 免許更新出来ました。 / やぷ
おめでとうございます!🦀🦀🌊
No.12727 - 2022/10/19(Wed) 23:20:54

Re: 免許更新出来ました。 / すずき
やぷさん

ありがとうございます😊🦀

おもうに、結構大変でした🤗

でも、カニカニの大波で、一気に海の中に行くイメージは、とても参考になりました。

実際、講習中は、かなり、死ぬかと思いましたけどね。

とりあえず、疲れが出て、昨日、一日中寝てましたので、少し休んで、次に進んで行きたいと思います🦀😁

No.12728 - 2022/10/20(Thu) 05:06:12

Re: 免許更新出来ました。 / アスカ
すずきさん、おめでとうございます!!(*^^)v
日頃の努力の成果が出たんですね!やっぱり、努力って報われるんだなー。
今はホッとして脱力感の中にいる状態ではないかしら。ゆっくり、疲れをとってほしいと思います。
これで5年間、またいけますね。お疲れさまでした!😄

No.12732 - 2022/10/21(Fri) 07:58:07

Re: 免許更新出来ました。 / すずき
アスカさんへ

どうもありがとうございます😊

ドラゴンボールで言って伝わるかわかりませんが、
ベジータが攻めてきて、悟空が界王拳を使って倒した後みたいな

かなり疲れた状況になっています。

今週いっぱいくらいで復活出来れば良いんですが。

先週まで、多少苦しかろうが、何だろうが、毎日のように警察に行く訓練をしていたので、

だいぶ、無理していたみたいで、体が一気に悲鳴をあげました。

もう、何にも気にする事はないから、ゆっくり休みます。

No.12733 - 2022/10/21(Fri) 11:35:05

Re: 免許更新出来ました。 / アスカ
すずきさん
アニメつながりなんですが、宇宙戦艦ヤマトだって最終兵器の波動砲を撃ってしまうと、しばらく艦内のすべての電源が停止してしまって何もできなくなってしまいます。
そのことを敵に察せられてわざと波動砲を使わないと突破できない陣形を敵に取られ、波動砲を撃った途端に総攻撃をかけられ・・・そうになったことがありました。
機転の利くヤマトの艦長代理がそれに気づいたことで難を逃れたわけですが、大きな仕事を終えたときはぐったりするものです。

私もね、今日生活保護の申請をしました。事前に生活保護のことを勉強しようと思っていろんな本を読んだんですが、中にはとんでもないお役人もいて、すごく上から目線でものを言われたり、ムチャクチャなことを言って申請をあきらめさせられたり・・・と、つらい思いをしている人が大勢いることを知って、「マウントなんて取らせるもんかあ〜〜〜!!」と、大上段に構えていたら、話しやすい若い女性が担当のケースワーカーさんになってくれてホッとしました。

・・・お互い、大きな山場を越えて疲れてます、きっと。
ちょっと休ませてもらっても、バチは当たらないと思いますよ。ゆっくりしましょう。(*^^)v

No.12738 - 2022/10/22(Sat) 02:40:31
寒いですね! / すずき
免許の事が大きく書いてあると、パニック障害の相談がしにくいかと思うので、新しくスレッドを立ててみました。

俺は、今の主症状は、ほてりと息切れです。

要するには体力がないです。

年中バテている状況です。

去年は10月は残暑が厳しく、10月、11月と、ほぼ寝たきりの毎日でした。

今年は、この冬は、なんとか、去年より、歩いて、体力をつけたいと思います。

このまま、歳だけとっていってしまうのは哀しいから、もう少し外に行けるようになりたいです。

No.12729 - 2022/10/20(Thu) 05:36:43

Re: 寒いですね! / すあま
すずきさん
早起きですね😀
今日は爽やかな秋晴れで気分良いです。
春はスギ花粉症あるので秋が一番過ごしやすい季節。

睡眠時間短くなり、8〜9時間寝ないと熟睡感なかったのが、6〜7時間でも昼寝なしで日中過ごしてます。子供のときからロングスリーパーでしたが、年取ったのかな。
物忘れとか髪や爪伸びるの遅くなってたり。気がつくとすっかりおばさんに仕上がってました(笑)

No.12730 - 2022/10/20(Thu) 11:09:24

Re: 寒いですね! / すずき
二週間前くらいから、急に3時とか、5時に起きて、眠れなくなってしまいました。

11時前に寝るとそうなります。

12時過ぎに寝て8時に起きる生活だったんですが、免許更新の前後で、疲れが溜まり過ぎて、昼寝し過ぎたり、早寝したりしてたら、体内時計がおかしくなってしまいました。

なので、また、そのうち、早起きじゃなくなると思います。

俺は、かなりロングスリーパーで、昼寝もするタイプですが、この際、普通の社会人みたいに早寝早起きの生活スタイルにした方が良いのかもしれません。

No.12731 - 2022/10/20(Thu) 11:46:16

Re: 寒いですね! / すずき
今日は暖かいですね。 朝8度で、昼は23度みたいで、体がなかなかついていきません!!
No.12734 - 2022/10/21(Fri) 12:02:33

Re: 寒いですね! / 涼
1日の気温差が激しいですね。

すずきさん、
今の時期歩くのはいいですよ。空が澄んでいてとても綺麗です。
私は毎夕、犬に引っ張られて歩いています。犬友と立ち話したりよその犬も懐いてくれたり。体調悪い時は短時間で短い距離にします。夏場は調子悪くてポケットに頓服入れて歩いてました。無理はせず絶対〇〇まで行こうと思わないようにしています。

すあまさん
私も春の花粉症なので今の時期が一番いいですね。
50歳過ぎて5時過ぎに目が覚めるようになりました💦前は夜型で朝起きるのがつらかったのに。

明日は実家に行きます。
用事がはかどればいいのですが。
まあ、今の私は他所で体を動かしていた方がいいようです。
家事をしようと家にいてもグダグダと娘の病気のことを調べたり考えたりしています。私が考えたからと言って状況が好転するわけではないのに。

No.12735 - 2022/10/21(Fri) 14:05:34

Re: 寒いですね! / すあま
すずきさん
朝晩もうストーブ付けてます。寒がりなので。湿度低いのでまだ楽ですが昼間動くと汗ばみますね。
今日スーパーに買い物行ったら、久しぶりに発作になりかけて、何とかやり過ごしながら帰ってきました。油断ならないです(笑)

涼さん
涼さんも早朝に目が覚めるんですか。
今朝6時に起きたら寒かったですよ。もう少しゆっくり寝たいなあと思うのですが。

家族の心配事で考えてしまうの同じです。
親や夫の病気をネットで調べてみたり、心配性なのでついやってしまうんですよ。自分の病気だけでもいろいろあるのに。次々と重なるとしんどいですよね。

No.12736 - 2022/10/21(Fri) 16:08:19

Re: 寒いですね! / すずき
涼さん、すあまさん

朝晩は寒いですが四時くらいの今頃は、とても心地よいですね。

一年中、この気温なら良いのに。と思います。

空も綺麗でした。

No.12737 - 2022/10/21(Fri) 16:32:06
おはようございます / 涼
朝晩冷えます。昼間もじっとしてると寒いです。
皆様体調は大丈夫でしょうか。

先日来、コロナワクチン4回目(基礎疾患のため)の副反応がありその後連休中はスポーツイベントの参加などありあわただしくしておりましたが、なんとか落ち着きました。

すずきさん
返信遅くなりすみません。

>無理したくても出来なくてくやしいのが、この病気ですよね!

>健康な人と比べると不甲斐ない思いを沢山すると思いますが、

>俺は、

やらなくて済んだ事は、やらなくて良かった事なんだ。と思う事にしています


この言葉で気持ちが軽くなりました。本当にありがとうございます。
たしか今月が免許更新のように記憶していますがその後いかがですか。
イベントごとに対してのプレッシャーがかかり体調悪くなっていませんか。

私は何年も車の運転はできていないのですが、家族に連れて行ってもらって免許の更新だけは受けています。最悪の頃は小さい警察署の小さい部屋の入口近くに陣取っていつでも出られるように講習を受けていました。今は大きな免許センターでも連れて行ってもらえれば受けられるようになりました。

No.12710 - 2022/10/11(Tue) 09:13:55

Re: おはようございます / すずき
涼さん

色々とお疲れ様です。

俺は、警察に行く以外は、外に行かないので、ワクチンは打ってません。
基本的に、自律神経的に心臓が苦しいので(検査しましたが異常はないです)、ワクチン打ったせいで、心筋炎になったんじゃないか?と不安に思いながら毎日暮らすのが嫌だから打っていません。(あくまでも、俺の事例なので、それぞれの人の事情で選べばよいと思っています。)

免許については、来週から、更新期間が始まります。 2カ月以内に更新しなければいけません。

今の体調だと、5分5分ですね。

もし、取れなかったら、電動アシストのマウンテンバイクを買って、2年後くらいに、電動キックボードが免許なしでもOKになるんですが、それがOKになったら、電動キックボードも買おうと思っています。

免許更新の準備に関しては、50回くらい、警察に行く練習をしましたので、上にも書きましたが、あとは、もう、腹をくくるしかないですね。 多分、本番までは不安で負けそうになりますが、本番は火事場のクソ力が出る気がしますので。

という事で、焦らないで、2カ月かけて、頑張ってきます。

うちは、神奈川県なので、免許センターは、コロナのせいで2時間待ちくらい混んでいるそうです。

そして、免許センターは、車で1時間弱かかる位置にあるので、いけません。

もう少し近ければ良いんですが、神奈川県でも、だいぶ、東側の横浜の旭区の二俣川というところにあるので、横浜の人が行きやすい位置ですね。 人口比的にしょうがないのかもしれません。

No.12711 - 2022/10/11(Tue) 09:53:38

Re: おはようございます / すあま
涼さん、初めまして。こんにちは☺️
同じように家族に助けられながら何とか生活しています。自分一人で出かけられない場所に連れて行ってもらってるんです。

年齢的に親や家族の病気で、それまで自分が調子よくても気分が不安定になったり落ち込んだり。普段の恩返しをしたくても、思い通りに出来なくて歯がゆさもあります。

お子さんいらっしゃると何かと出かける用事あって大変でしょうけど、成長する姿が喜びでしょうか。
涼さんのご家族の絆強いようで、ありがたい存在ですね。

朝晩めっきり涼しいから身体の冷えにも気をつけないとですよね。
天候にも左右されやすいので、爽やかな秋晴れが続くといいなあと思うこの頃です🍁

No.12712 - 2022/10/11(Tue) 12:17:30

Re: おはようございます / アスカ
涼さん、初めまして。アスカと申します。
ここの方たちには、いつもいろいろと助けていただいていて、とてもありがたい存在です。

おっしゃる通り、この病気には波がありますね。今日はここまでできた!と思ってそれが自信になるかと思いきや、次の日は一歩も外に出られなかったり・・・。明日がどうなるのかわからなくて、悔しい思いをするのもたびたびです。
私も、自分の病気(複数の病気を抱えているので)、家族との関係、これからの生活をやっていけるのか・・・いろいろと悩んでいることが多くて、まいってしまいます💦
外に出かけるときは頓服薬が欠かせません。うつが入っているので、主治医の先生から「外に出て歩きなさい」と再三注意されているのですが、なかなか思う通りには行きません。それが体力の低下につながり、たまに知人と出かけたときには翌日疲れ切ってエジプトのミイラのようにベッドに寝っぱなし・・・ということがよくあります。
こういう時、自分にも家族やかわいい子供がいればいいのに・・・と、よく思います。子供さんがいれば、ふとした時にでも成長している証を見せてくれたり、楽しみがあるんだろうな、ご夫婦でも話し合う相手がいればいいだろうなーと・・・(私は50代半ば、独身です)。
こちらで、いろいろとお話しできて親しくしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします(^^ゞ

No.12713 - 2022/10/11(Tue) 16:09:06

Re: おはようございます / 涼
お返事をいただいていたのに返信がおそくなり、すみません。スローペースですが皆様よろしくお願いします。


すあまさん>すあまさんも自分一人で行けない場所に連れて行ってもらっているんですね。行ける場所が増えてきたはずなんですが、ストレスがかかりすぎるとまた不安定になってしまいます。「思い通りにできないはがゆさ」その通りなんです。
実家の断捨離をしていますが、母のものすごい抵抗にあい、姉と二人がかりでないと太刀打ちできません💦母の病状は術後2か月が経過し落ち着いてきたのは安心です。


アスカさん>うつや複数の病気を抱えられているのですね。
お辛いことも多いと思いますが、ここの方々は温かく、気持ちが癒され励まされますね。お出かけの後はミイラ状態なんですね。でも、アスカさんはお出かけにキラキラした情熱やパワーを感じますよ。それでお疲れになるのでしょう。

私も呼吸器系の疾患と心臓系の症状ややありですが、今のところ吸入薬程度の使用で運動もできています。
以前近場でヨガ教室があったので何年か通っていました。最初はそれこそ入口近くでいつでも帰られるように・・でしたが、習った呼吸法が役立ち夜中に過呼吸になってもまずは息を大きく吐いてしのぐことができるようになってきました。
私の年齢ですが、結構いってて?アラカンです。
娘はもう結婚して独立しているのですが、大きな病気を抱えているので心配の種はつきません。

すずきさん>すずきさんのスレッドに書き込みさせていただきますね。

No.12722 - 2022/10/18(Tue) 11:13:24
(No Subject) / うみ
こんにちは!
幼稚園で広まったようで家族全員コロナになり、私だけ死にかけました。。10日以上経ちましたが、いまだに万全ではなく、1年かけて2kg戻した体重が2kg落ちました笑
みなさんもお気をつけください…!喉とか大事故起きたのかってぐらいえぐれて原形とどめてませんでしたから😂

やぷさん、美しい庭と100万回〜きました📗月曜日の抹茶カフェも、木曜日にはココアをを読んでいたので読みたくて予約してやっときました❣️
新しい方々もよろしくお願いします🌟

No.12717 - 2022/10/15(Sat) 16:37:53

Re: / すずき
うみさん

コロナ、大変でしたね!

かかった人は、みんな、かなり辛くて、もう2度とかかりたくないっていいますよね。

俺もなりたくないです。

とにかく、食べられるもの食べて栄養つけてくださいね!

No.12718 - 2022/10/16(Sun) 14:24:17
寒くなりましたね・・・。 / アスカ
皆様、こんにちは。体調の方はいかがでしょうか。
今年は長ーーーい夏が続いたと思ったらいきなり震えが来るような寒―――い気候になり、体がびっくりしています。
今日も、冷やしたのか何だかわかりませんが、下痢をしました。まだ衣替えも済ませていないのに・・・。あわてて、去年しまいそびれた長袖を引っ張り出してきて着こんでいますが、足が冷えて困る💦
自律神経の方もびっくりしているようです。寒さに震えていたかと思えば次の瞬間には大汗かいたりして・・・あ、これは更年期障害のせいか(^^ゞしんどい日が続きます。
婦人科でホルモン補充療法らしきことをしているのですが、今のところあーんまりこれといって改善されたところは見当たりません。お医者さんによると、「乳がんの検査をしないと本格的なホルモン補充療法はできない、もし乳がんがあるところに女性ホルモンを投与すると、それをエサにがんが悪化する可能性がある」とのことです。
・・・ので。今度乳がん検査を受けることになりました。本格的な治療はそれからになりそうです。またお金が飛んでいくよう(>_<)
ほとんど外に出ない生活が続いてるせいで、体力の低下が著しく、おとといもミネラルショー(鉱物の原石、化石、隕石からアクセサリー、宝飾品に至るまで、石の展示即売会です)に行って、歩いて歩いて歩きまわってやっとのことでうちに帰ってきたら次の日腰痛と疲労感で動けなくなり、
「ああ、こんなことしていてはいけない。体力つけないと・・・。」
そう思いついて、昨日から「まずは体幹を鍛える!」と意気込んで腹筋と背筋を始めました・・・でも1セット終わるとぐったり。いつまで続けられることやら(^^ゞ💦

すずきさん、免許の更新なんですね。不安でしょうが、前回の時も何度も何度も警察に行く練習をした結果、大丈夫だったんですから、今回もきっと大丈夫!!肩の力を抜いて、リラックスしてみてください。
すあまさん、お久しぶりです。最近お見かけしないような気がしていたので、どうなさっているか心配していました。調子悪いのかな・・・とか。でも、久しぶりに書き込みが見られてうれしかったです。
やぷさん、新幹線の旅、お疲れさまでした。体調の方は大丈夫でしょうか?いつも気になっています。無理しないようにしてくださいね。

・・・以上、私の近況でした。では、また(^^)/☆

No.12714 - 2022/10/11(Tue) 16:40:23

Re: 寒くなりましたね・・・。 / すずき
アスカさん

ありがとうございます♪

頑張ってきます🤗

No.12715 - 2022/10/11(Tue) 16:54:01

Re: 寒くなりましたね・・・。 / すあま
アスカさん
お久しぶりです!
ご心配おかけしたようですみません、、、
女性にとって冷えは大敵ですもんね。
ある程度運動すると血液の循環良くなるので、冷えにも効き目ある気がします。
あとようやく(笑)断捨離を初めてます。家中の不用品をどんどん捨てると気分爽快です😀

No.12716 - 2022/10/12(Wed) 09:57:14
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >> | 画像リスト ]