0143807

パニック障害掲示板

  (^^♪パニック障害 光に向かって

  いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。

(No Subject) / やぷ
自己肯定感はひとの評価にゆだねるより、自分が納得するか、自分を好きでいられるかで行動すると、自然と変わっていくと思います🐱

わたしも生理前は虚無感やらで落ちるので、お気持ちはわかりますー😢

上手く言えないんですけど、発作が出るのは脳の誤作動というのはわかるんですが、心身に無理がかかったときのアラートだとも思ってます

だから発作があるときは、『夜更かしや電子機器を使いすぎてないか』『無理な量の仕事をこなしていないか』『なんちゃってエスパーになりすぎていないか』振り返るタイミングでもあります。私の場合は☺️

何回もおすすめしちゃってあれなんですが、夜寝る前の書きちらかし日記いいですよー👍

No.12546 - 2022/07/04(Mon) 23:12:11

Re: / やぷ
またやらかしましたすみません
愛さんへのリプライのつもりでした

ついでに…料理が出来上がるときの達成感も、わたしは自己肯定感につなげてます🍙
とうもろこしを混ぜ込んだだけのお好み焼きが美味しかったので、よかったら〜☺️

No.12547 - 2022/07/04(Mon) 23:19:15
お久しぶりです・・・ / 愛-MANAMI-
なんて言っても覚えてくれてる人いないかな(笑)
色々あり、とにかく消えたくてどこにも話すとこが無くなりました・・・。
〇にたいです。でも、そんな勇気もないし。
楽に、痛みや苦しみもなく誰にも迷惑かけずに消えたいです。

No.12520 - 2022/06/30(Thu) 00:42:50

Re: お久しぶりです・・・ / MASA
愛さん!

お久しぶり〜!
って、オレもなんだけど😅😅😅

色々頑張りすぎちゃったかな?
色々重なると、本当キツいよね〜😅😅😅

でも人間、寿命があるから、そんなに急がなくても大丈夫👌
ゆっくりやっていきましょ〜👍👍👍

ココでもイイし、行政でもイイし、話を聞いてくれる所は沢山あるから、苦しい気持ちブチまけて、少しでも心の重荷を降ろして〜👍👍👍

オレも色々ありますが、なんとかなってます😅😅😅

苦しい事7割楽しい事3割?
3割もあるかな?ww

苦しい時って、なかなか楽しい事が見えなかったりスルーしちゃうけど、毎日何かしらホッとする事見つけて、苦しさも暑さも乗り切って〜👍👍👍
愛さんなら大丈夫👍

No.12522 - 2022/06/30(Thu) 11:28:15

Re: お久しぶりです・・・ / すずき
愛さんへ

お久しぶりです。 愛さんの事を覚えてる人いないかな?って、愛さんはいつもかいているけれど、この掲示板をよく使っている人の中では、むしろ、忘れている人の方が少ないと思います。 よく掲示板を使用している人は、愛さんの事、絶対覚えていますよ。

俺は、愛さんが住んでいるあたりで、地震が起きたり、豪雨が起きたりしていると、愛さん大丈夫かな?って、よく考えるし。

この前、書いていた時、大黒柱だったお父様が体調を崩されて大変そうでした。

俺が、もし、愛さんの立場で、養ってくれている親が、急に病気になってしまい、子どもも育ち盛りで学費が一番かかって、自分も体調悪くてつらいし、何も出来なくてもどかしい。

って、いう状態だったら、かなりつらいと思います。

おなかが痛いのは、その後、どうなりましたか? なかなかうまく治らないかな?

とにかく、毎回言ってるような気はしますが、行政には、愛さんのような状況の人をサポートしてくれるプログラムはいくつかあります。

お金がもらえるものもあるし、生活保護もあると思います。

まずは、市役所に行くか、社会福祉協議会に行くことで、それらの制度を利用できるから、電話してみるべきだと思います。

お子さんも、多分、もう、小さくはなくて、自分で色々考えられるようになってきていると思うし、愛さん全てが背負う必要はなくて、お子さんにもバイトして貰ったり、学費を自分で稼いでもらったり、色々、方法はあるんじゃないかな?と思います。

愛さんは、昔から、猛暑の中でも、PTAとかお祭りとか頑張ってしまって、体に負担をかけてしまうから、休めるだけ休んでよいと思います。

俺は、休めるだけ全部の事を休んでいます。 特に、今、暑いし。

この掲示板は、もともと、優しくて、色々な事に詳しい人が多いけれど、

専門家と同じくらい知識を持っていたり、色々な経験をしている人も多いのは、愛さんも知っていると思うけれど、

みんな、愛さんの事は、仲間だと思っているから、いつでも、ここにきて話せばよいと思いますよ。

辛い時は、何かが足りなくて消耗してるから。

何かが変われば、少しずつ、変わっていくから。

俺は、愛さんの事は、忘れてませんよ!!

No.12523 - 2022/06/30(Thu) 12:19:26

Re: お久しぶりです・・・ / 愛-MANAMI-
MASAさん
お久しぶりですm(*_ _)m

どうしても
頑張り過ぎてしまう性格でして(笑)

ここまで
病んだのは初めてです・・・

何度も何度も落ちては這い上がってくる図太い性格でしたが・・・
ホントにしんどいです(;_;)

No.12524 - 2022/07/01(Fri) 00:34:02

Re: お久しぶりです・・・ / 愛-MANAMI-
すずきさん
ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

去年、父が倒れ、
長女には学校に通いながらもバイトをしてもらい、バイト代は全て家賃に消えます。
次女はまだ中学生で部活を頑張っています。
妹の稼ぎでは光熱費を払って終わり。

市役所に相談に行っても、生活保護は受けれず。
障害者年金も該当せず。

「あたしが動かないと」と思い
近くのB型作業所に通う予定でしたが、自分の中で納得できない部分があり、、、支援員さんがものすごく良くしてくらる方だったのですが、あたしが5月半ばあたりからここまで体調と言うかメンタルがおかしくなり、そこから連絡もしなくなりました・・・
どこにも
吐き出す場所が無くなり
『〇にたい、消えたい』と言ったところで
ただの構ってちゃんなんです・・・


コロナが落ち着いてきて
今年は町内の隣組長という仕事が回ってきて、集まりなどもできるようになってきました。
今は全ての『予定』がストレスになり、何かがある日は
前日から発作、当日も行くまでは発作。行ってしまえばなんとかなるのですが、終わってからも発作。

あたしがこんなだから
長女にも迷惑をかけ、ブラックでバイトを続けていて、バイト代はまず、自分に入ることはありません。
あたしは何もせず
何のために何故生きてるのか
今は
どうやって楽に迷惑をかけずに消えようか
考えています。

No.12525 - 2022/07/01(Fri) 00:46:41

Re: お久しぶりです・・・ / すずき
まず、生活保護についてですが、本人が言って無理な場合でも、社会保険労務士に頼んで申請して貰えば、通る場合があります。

詳しくはわかりませんが、一定の収入や貯金などがある場合は、生活保護は受けられません。

また、

生活困窮者自立支援制度

と言うものもあります。 愛さんが住んでいる市で検索しても、この制度は行われていますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

町内会の仕事も、お医者さんに診断書を書いてもらい(3千円かかりますが)、提出すれば、休むことが出来ると思います。

また、ストレスにしか感じないのであれば、町内会から一時的に脱退する事も出来ると思います。

お医者さんではないから、診断は出来ませんが、今出来る事よりも沢山の事が入ってきてしまえば、うつ症状になり、生きているのが辛くもなります。 とにかく、やらなくても良いことは逃げるべきだと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーー

あとはですね、これは、俺が、もし、その立場になったらですが、ライバーになりますね。 今、ライブアプリが流行ってますから。 固定給+歩合で収入が得られる会社もあるようですし。

ライバーなら、家で、スマホでライブしてるだけで、稼げる人は稼げますから。

ーーーーーーーーーーーーーーー

とにかく、愛さん一人で苦しんだり、愛さんが周りの人に迷惑をかけていると思って苦しんだりしているのは、辛いので、少しずつ、改善していければよいと思います。

無理はせずに。

神は乗り越えられる試練しか与えませんからね!!

絶対に、なんとかなる。

ネットで調べても、絶対方法は見つかると思います。 正面から攻めていって、負けたとしても、必ず、裏技はあります。 ネットのどこかに書いてあります。

応援してます。

お父さんの看病は大変だと思いますが、妹さんや長女さんも家族なので、支えあいながら、愛さんも自分自身を許して、楽な気持ちになってください。

家族全員で力を合わせれば、なんとかなりますよ。 一人じゃないんだから。

No.12526 - 2022/07/01(Fri) 07:39:51

Re: お久しぶりです・・・ / すずき
俺が言っても嫌味にしか聞こえないかもしれませんが、俺は、今は、200mくらいしか歩けません。それ以上歩くと、苦しくて進めなくなります。 車はアクセル踏めばいいだけだから乗れます。

だから、スーパーとかには買い物に行けません。 レジで苦しくなってしまって。

だから、ほとんど、ひきこもりみたいな状態です。

今のところは、両親は元気で、生活を支えてもらっています。

あと、自分自身で、家でパソコンで、フリーターくらいの収入は稼いでますよ。

こんな、外に行くとすぐに気持ち悪くなってしまう体調でも、色々探せば、月にいくらかを稼ぐことは出来ます。

諦めたらそこで終わります。

愛さんと同じ立場に、自分がおかれたら、多分、きついと思います。 親に頼れなくなり、妹さんにしか頼れなくなり、娘さんにも頼ってしまう。 それぞれがもっと幸せになれる年頃なのに、自分が動けない事で、迷惑をかけてしまう。

でも、逆にですが、妹さんや娘さんは、迷惑だなんて思ってないかもしれません。 家族ですから。

自分たちが協力して生きていくために、自分で出来る事をやっているだけかもしれません。

とにかく、やらなくて良いことは全部やるのをやめる。 やらないといけないことを出来るだけやる。

そうしているうちに、中学生の娘さんも高校生になり、バイトが出来るようになりますよ。

愛さんだって頑張っているんだから、今は、ケガしてると思って、静養してください。

必ず、また、なんとか、やっていけるようになりますよ。

ほとんどひきこもりのような生活をしている俺が言うのだから間違いありません。

必ず道は開ける。 必ず支えてくれる人はいる。

なんとかなります!!!

No.12527 - 2022/07/01(Fri) 07:57:19

Re: お久しぶりです・・・ / うみ
愛さん
こんにちは!大丈夫でしょうか。心配です。
きっと責任感が強いのですね。自分ができないことに責任を感じ、人に負担かけているとさらに自分を追い込んじゃう。私も同じタイプで、娘まだ小さいですが、元気な新しいお母さんのほうが…とかたまに考えちゃいます。
とりあえず逃げられるものからは逃げましょう。逃げるが勝ちです。町内会など病気で行けません、と言って逃れられるものからは逃れていいと思います。
なにも気にせず森の小屋(笑)で過ごせたら楽だなぁとかよく考えていますが、愛さん大切な家族もいるし決して消えたいとかではなく、きっと今の状態が自分のキャパシティを超えていて逃げたいんじゃないかな。ここでいくらでも吐き出してくださいね。本当に無理しないでくださいね⭐️


すずきさん
私もメートルではないですが、歩きだろうと車だろうと家から5分という規制(笑)があります😂
まあちょっとずつでも引きこもり脱出できたらいいなぐらいで気楽に行きます!

No.12528 - 2022/07/01(Fri) 12:53:23

Re: お久しぶりです・・・ / アスカ
愛さあ〜〜〜ん!!!お久しぶりで〜〜〜す!!
(力いっぱいブンブン手を振るアスカ)
もちろん忘れてなんかいませんよ!!ずっと、最近来ないけどどうしてるのかな、体調悪いのかな・・・と心配していました。

まず、〇えたい・・・とは、考えないようにしませんか?
四面楚歌の状態で、とてもつらいことがいっぱいあって、お辛いことはお察しできます。
私も最近つらいことが山積みです。親からはもう生活保護を受けろ、今いるところよりもっと安い部屋を探せ、といわれているのにしんどくて体が言うことを聞いてくれずそのままになっていますし、自分を追い込んで縛り付けてそこから抜け出せずにいます。
学生の時にずっとあっていたいじめの影響がいまだに尾を引いているんです。
40年近くの間、それに縛られてきました。

でも、最近思うことは、今の病気になる原因になったいじめからもう40年、あと40年後には自分はこの世にいない。居たいと街路樹にしがみついても魂を持っていかれるだろう。経済的に見ても病棟に長居できるとはとても思えない。だったら、今まで縛り続けられてきた枷から自分を解放しよう。悪口を言いたいものには言わせておけばいい。あとどれくらい生きられるかわからない人生、過去のいじめに左右されてたまるか!!
・・・こう、考えるようになりまして。
まずは、手を洗う回数やお風呂にかかる時間を少なくすることにしました。
私は洗浄強迫を持っているので、つい手を洗う時間やお風呂にかかる時間が長くなるのです。

まだ始めてから日が浅いので、うまくいかない時もままありますが。

とにかく、〇えるのは、なしにしましょうよ。
クマのプーさんも言っています。「頑張りすぎにご注意を」ってね。(*^-^*)

No.12529 - 2022/07/01(Fri) 17:41:04

Re: お久しぶりです・・・ / 愛-MANAMI-
みなさんありがとうございます(;_;)
自分で言うのもなんですが、かなり頑張り屋で、自己肯定感がかなり低く、発作だから休む。と言う事をしません(笑)発作だからこそ動きまわるタイプで自分が大嫌いなので、愛されたい(笑)
個人にお返事できずにゴメンなさい💦
暑い毎日が続いていて、あたし自身暑さで発作がくるほど毎日しんどいですが、〇ぬ勇気はないので、生きていく予定です(´;ω;`)

No.12545 - 2022/07/04(Mon) 20:58:18
今日はライブに来てます。 / ZAITO
コロナのなか約半年ぶりくらいにライブに来てます。

前回は左右の席が1つおきだったですが、今回は左右開けてないみたいです。

頓服も持ってきたし最後まで見れるかな。

No.12531 - 2022/07/01(Fri) 18:23:20

Re: 今日はライブに来てます。 / うみ
こんばんは!ライブ楽しめましたか?
無事最後までみれているといいです✨

No.12534 - 2022/07/01(Fri) 22:40:07

Re: 今日はライブに来てます。 / すずき
ライブ行けて良かったですね。

布袋も、パラリンピックの開会式?の演奏すごかったですよね!!

No.12540 - 2022/07/03(Sun) 19:50:27

Re: 今日はライブに来てます。 / すあま
ライブいいですね!無事に終わりましたか。
奥さんである今井美樹の楽曲も好きです。

No.12543 - 2022/07/04(Mon) 10:16:21

Re: 今日はライブに来てます。 / ZAITO
うみさん。すずきさん。すあまさん。ありがとうございます。

最後まで見ることができました。この日はパラリンピックで一緒に演奏した方と、ボクシングの井上尚弥選手も来ていました。
またライブがあれば行きたいです。

No.12544 - 2022/07/04(Mon) 19:44:33
しんどい / すあま
実家で一人暮らしの母親が鬱病を発症してしまいました。90才過ぎてるので認知症かと思って精神科で診察したら鬱病の診断だったそうです。父が亡くなって以来、嫁いだ娘達に迷惑かけたくないというのが口癖でした。電話かけると心配かけて申し訳ないと涙声なんです。
こんなに高齢でも鬱病になってしまうとは。すごくショックだし、遠く離れて何も出来ない自分が悲しくて。せっかく今まで大病せずに長生きしたのに。母がかわいそうで泣けて仕方ないです。

夫が来週に心臓の検査で入院予定なんです。それも心配で、何だかもう次々降りかかる出来事に翻弄されて、辛くてどうにかなりそうです。

No.12533 - 2022/07/01(Fri) 21:36:43

Re: しんどい / うみ
こんばんは!
お母様大丈夫ですか?近くに親族の方がいらっしゃるのかな?離れていると様子も見られないし、心配ですよね。
このコロナ禍でいろいろと制限もあったし、精神疾患になる人が増えていると見たことあります。今は高齢の方でも使える薬もでているようですし、症状が改善されるといいですね。

旦那さんは来週入院予定なのですね。いろいろ悪いことが続くと普通の人でも疲れるのに私たちはもうキャパオーバーですよね。
母も、父の死、祖母の病気介護死が終わったと思ったら、ペットに病気がみつかり、自分も心臓に病気が見つかり、しまいには手術とか言われた時、パワフルな母なのにかなり気落ちしていました。
悪いことばかりに引っ張られてしまうと思いますが、少しでも心の休息の場を作って、すあまさんが心穏やかに過ごせますように⭐️

No.12535 - 2022/07/01(Fri) 22:46:37

Re: しんどい / アスカ
すあまさん・・・言葉もありません。どうしたらいいかな・・・。
うつ病になると不安感も増しますから、ホントは一緒にいてあげたいけどご主人の入院も予定されてるとのこと、できないのがつらいところですよね。
今は高齢者によく処方されているという穏やかな効き目の薬もあるそうですから、それでしばらく様子を見る・・・こんなところでしょうか。
酷暑の中ですから、すあまさんも心労で倒れたりしないようにお体を大切にしてください。あんまり頑張りすぎないようにしてくださいね。

No.12536 - 2022/07/02(Sat) 01:21:12

Re: しんどい / すあま
うみさん、アスカさん
いつもありがとうございます。
向こうに姉がいるのでとても助かってます。
夫の検査終わったら、一人で実家に行ってみようかと考えてます。
いつまでもくよくよ悩んでいても仕方ないので、頓服飲みながら飛行機に乗ろうかと。二人で帰省しても発作起こしながらの飛行機だけど、苦手とか言ってる場合でないので、思い切って挑戦してみるつもりです。

No.12537 - 2022/07/02(Sat) 09:24:35

Re: しんどい / ZAITO
すあまさん。お母様のこと心配ですね。

自分は言葉足らずでどんな言葉をかけてあげればよいか思いつかないですが、お気をつけて行ってきてくださいね。

No.12538 - 2022/07/02(Sat) 20:35:52

Re: しんどい / すあま
ZAITOさん
ありがとうございます。
頻繁に新潟まで運転して大変ですね。
ZAITOさんも無理しないで下さいね。

No.12539 - 2022/07/03(Sun) 13:05:00

Re: しんどい / すずき
なんと言えばよいのか、わかりませんが、

どうぞ、自分の体調を崩さないように、調整してくださいね!!

ちょうど、少し涼しくなってきたので、よかったですね。

No.12541 - 2022/07/03(Sun) 19:52:39

Re: しんどい / すあま
すずきさん
どうもありがとうです。
猛烈な暑さがおさまったので少し身体が楽になりました。
お互いに体調管理にも気をつけましょうね。

No.12542 - 2022/07/04(Mon) 10:14:16
道路カメラ。 / ZAITO
ZAITO写ってますので
No.12495 - 2022/06/20(Mon) 11:46:59

Re: 道路カメラ。 / すずき
こう言うのってネットで見られるんですね!

勉強になりました!

No.12496 - 2022/06/21(Tue) 10:57:12

すずきさん。 / ZAITO
道路情報のライブカメラネットで見れますよ。

いつも新潟に行くときに雪のフリ具合とか見ているのでカメラの場所は知ってました。

みなさん。気づいてないかもしれませんが右端の黒い軽自動車にZAITO乗ってます。

No.12497 - 2022/06/21(Tue) 12:06:00

Re: 道路カメラ。 / アスカ
見えたぁぁぁ!!ZAITOさん、見えましたよー!おーい!!
(手をブンブン振るアスカ)

こういうカメラ、あるんですねー。初めて知りました。うちは雪国とは程遠いし、原チャリじゃ高速にも乗れないんで、気づかなかったのかな?今はいろんなところにカメラが仕掛けられていて、交通事故の現場の調査や通行人の不審な動きなんかもわかるようになってきましたね。
悪いことをする分にはイヤでしょうが、普通に生活する分には気になりませんね。防犯のことを考えれば、あったほうがいいのかも?

No.12512 - 2022/06/29(Wed) 15:48:48

Re: 道路カメラ。 / ZAITO
アスカさん。ありがとうございます。

今度写るときは手を振って見ようかな\(^o^)/

No.12532 - 2022/07/01(Fri) 18:25:40
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >> | 画像リスト ]