0143807

パニック障害掲示板

  (^^♪パニック障害 光に向かって

  いろんな悩み・・・分かち合えたらと思います。

不安です / ひまり
こんにちは
何回か書き込みをしたことがあるひまりと申します。
最近更年期も重なり不安感が強くなってしまい
とても辛いです。
不安感は朝起きる直前がピークで動悸と何とも言えない
不安感でいっぱいになってしまいます。
パニック障害になって6年になり抗不安薬を服用していましたが
今は漢方薬のみです。

パニック発作が出なくなったのですが
今度は病気不安が出てきて病気になるのが不安で
その事ばかり考えてしまいます。
健康診断とかも病気が見つかるのが怖くて
行けません。
心療内科の先生は病気不安だとほとんどは
色々検査に行く人が多いんですけどね。
と言われました。
どなたか病院に行くのが怖い方居ますか?
怖い時はどうやって病院に行っているのでしょうか。

No.12505 - 2022/06/28(Tue) 09:37:59

Re: 不安です / すずき
俺は、病院に行けない体調なので、
なんとか、オンライン診療でお願いしてます。

身体的な病気や怪我なら、なんとかして、病院にいくと思いますが、暑すぎて、病院の入り口で、動けなくなってうずくまってしまいそうです。

病気かどうか過度に不安になるのは、心気症と言う症状ですか? この掲示板のメンバーに詳しい方がいらっしゃると思います!

いずれにせよ、お大事に!

No.12507 - 2022/06/28(Tue) 21:23:41

Re: 不安です / ひまり
すずきさんありがとうございます。
心気症+パニックみたいな感じです。
やっとの思いで病気に行ってもお医者さんの前に
行くと動悸がして倒れそうになってしまいます。
パニック障害になった時に鬱を併発しやすい
と聞きましたが心気症になってしまいました。
子供の世話も満足に出来ないし
これから親の世話もしなくてはならなくなる
と考えると更に憂鬱になってしまいます。

No.12508 - 2022/06/28(Tue) 21:48:26

Re: 不安です / うみ
おはようございます!
私自分が重病かいつも不安になります笑
ただ私はすぐ病院で検査します。先生がいうには一箇所でも納得出来ず、何箇所行っても信用できなくて検査繰り返すのが心気症だとかで、一箇所で納得するなら大丈夫でしょうと言われました。
今は外に出られず頻繁な検査ができないので、余計に不安になってしまっています。といっても秋から春にかけて一箇所ずつ頑張って回ったのであと胃カメラだけかな…。
病気が不安だと余計に体調も悪い気してきて悪循環ですよね。

No.12509 - 2022/06/29(Wed) 08:28:36

Re: 不安です / すずき
ひまりさん

どうしても体調悪くて病院に行けないのであれば、今は、アマゾンで色々な検査キットが売っていますので、

例えば血液検査も出来ます。

アマゾンで売ってるかはわからないけれど、線虫検査と言うもので、ガン検査も行えますし、

他にも、色々な検査キットを売ってますから、少し高いけど、家でも出来ますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

家族の面倒を見ることが出来なくて、ブルーになるのは、わかりますけれど、パニック障害って、けが人と同じだと思います。 ケガしてる人は、思い通りに動けないんです。 だから、休んでいるしかありません。

行政の色々なサービスを調べれば、自分がやらなくても、誰かがやってくれるサービスもあります。 なので、まず、誰かに任せてみるのも良いかもしれません。

もう、どうやっても満点は取れないケガ人だから、無理しないで、休むしかないです。 そのうちいつか復活するかもしれないし。

自分が出来ないと、周りに伝え続ければ、そのうち、周りも自分に頼ってくるのを辞めて、自立していくのかもしれません。

出来る限りはしてあげられても、出来ない事があるのは、どうしようもないから、それは、諦めるしかないと思います。

充分頑張ってると思います。

No.12510 - 2022/06/29(Wed) 09:43:21

Re: 不安です / すあま
ひまりさん
更年期の辛さも加わるとより不安定になりがちですよね。一気にいろんな症状出てきたりで。
心療内科へは通院してるのかな。よっぽどのときは訪問医療もあるので、調べてみるといいかも。
お子さんいると大変でしょうね。ご家族が協力的で理解あると助かりますが。
ご両親のことはまだ先でしょうし、つい将来の不安感で頭の中いっぱいになってる状態かも。
今はひとまず先々考えずに、目の前の出来ることから、ゆっくり始めればいいのかなと思います。

No.12511 - 2022/06/29(Wed) 11:03:50

Re: 不安です / ひまり
うみさん
ほんと病気になるのが恐怖でちょっとお腹が痛いと
胃がんかも?とか芸能人がガンになったニュース
を見ると私にも当てはまる症状がある😰
といつも病気検索しています。
検査結果を聞きに行く時は1番ピークで
その時はとって置いてある薬を飲んでからじゃないと
倒れそうになります。
これから先病気の事をずっと気にして生きていくのは
辛いです。

No.12513 - 2022/06/29(Wed) 15:56:05

Re: 不安です / アスカ
ひまりさん、こんにちは。
私も不安神経症、強迫性障害、更年期障害と3種の神器・・・じゃない、重なってしまって毎日つらいです💦
お子さんがいらっしゃると私より大変なんだろうなー。親のことが気になるのもわかりますよ。ウチにも80過ぎた母がいますので。今はよくても、いつどういう形で世話をしなければならなくなるかを考えると、不安で夜も眠れなくなります。
ホットフラッシュはあるしね・・・。ストレス感じると体がカーーーっと熱くなって汗だくになるの。ただでさえ最近地獄の暑さなのにこんなんがあったら、この先どうやって生きていかなきゃいけないのか。考えるだけで・・・つらくなりますね。
ここは、もう一日一日を大事に自分をいたわって過ごすよりほかないかな、と半分開き直るようになりました。昨日は生き延びられた、今日もなんとかして生き延びる、そして明日も・・・と思って行けば、ふと振り返ったときにひと月くらいは過ぎているかもしれません。
お大事にしてくださいね\(^o^)/

No.12514 - 2022/06/29(Wed) 16:01:30

Re: 不安です / アスカ
あ、ご質問に答えられてなかったかも。すみません💦
No.12515 - 2022/06/29(Wed) 16:04:03

Re: 不安です / ひまり
すずきさん
私は病院に行くのもやっとなので
線虫の検査もいいなと思ったのですが
悪い結果が出たら怖いので出来ないんです🥺

行政のサービスは配偶者が居るとダメなのかと
思っていました。
調べてみようと思います。

パニックも薬も漢方薬だけになり良い方向に
行ってると思っていたのに更年期と共に
振り出しに戻る。
なかなか脱出出来ません。

No.12516 - 2022/06/29(Wed) 16:04:51

Re: 不安です / ひまり
すあまさん

心療内科にはずっと通っています。
夫は私が体調悪い時に食事や子供の世話をしてくれ
て仕事も行ってるのに申し訳ないと思っています。
前に父の病院の送り迎えを頼まれた時に
具合が悪くて行けそうも無かったので断ったら
頼りにならないなぁと言われてしまいました。

まだ両親のことはもう少し先なので
今をなんとか過ごして行くようにしてみます。

No.12517 - 2022/06/29(Wed) 16:20:47

Re: 不安です / ひまり
アスカさん

3種の神器。笑ってしまいましました🤣すいません
更年期侮れないですよね。
上り調子だったのに急降下してしまいました。
しかもいつもどこかが痛い💧
夜になると、やっと1日が無事終わった。と
1日の中で1番ホッとする時間です。

毎日生き延びて行くことだけ考えて
私も開き直ってみます😊

No.12518 - 2022/06/29(Wed) 17:02:27

Re: 不安です / うみ
ひまりさん
ひまりさんの書き込みみて似ているなあと思ったのが、私もパニック障害で外に行けない以前になんかいつもどこか調子悪いんです。ちょっと前に身体表現性障害だと言われました。ひまりさんもそれに近いかな?いつもどこか痛い、というのをみてふと思いました。まあだからといってどうすればいいとかあるわけではないのですが😅
ちなみに私家事も育児も夫に全任せです。よくなったら恩返しすることにします!そう思って今は頼れるところは頼っていいと思いますよ!

No.12519 - 2022/06/29(Wed) 19:16:02

Re: 不安です / ひまり
うみさん

下腹部痛が治ったと思ったら次は背中が痛くなりと
モグラ叩き状態です😣
身体表現性障害。私に当てはまりそうです。
痛くるけど病院では異常なしか病院に行く前に
症状は消えたりなのでどうにもならないですよね😅

No.12521 - 2022/06/30(Thu) 09:06:49

Re: 不安です / アスカ
ひまりさん
そうですよ。笑ってください。それが一番!!
肩から力が抜けて、リラックスしてくださいね。
NK細胞が活性化して、病気をブロックしてくれますよ。

私も、ながいあいだずーーーっと左の下腹部が痛いんです。
大腸の内視鏡検査をしても異常なし。卵巣の検査をしても問題なしで、どうしたもんかとアタマを抱えています。
もうこれは気にせずに頭から追い出していくしかないかな、と、最近はあきらめモードです💦

No.12530 - 2022/07/01(Fri) 17:53:53
夏が来た。 / すずき
九州や西日本は、既に来ていたのかもしれませんが、

今朝から神奈川にも、夏が来ています。

あづい。

皆さん、熱中症に気をつけて、お元気で🤗

No.12498 - 2022/06/24(Fri) 12:16:44

Re: 夏が来た。 / MASA
今日の天気は、サイパンとかセブとかビーチリゾートを思い出す天気だよ😅😅😅
マジであぢ〜ね〜☀️☀️☀️☀️
でも、オレは好きなんだよな〜‼️なとぅ🌴🌴🌴

体調は一進一退って感じだったけど、漢方と食事とストレッチで、徐々に戻ってきたよ!

急な暑さだけど、ムリせずゆっくりやっていこ〜👍👍👍

No.12499 - 2022/06/24(Fri) 12:53:14

Re: 夏が来た。 / すずき
ナトゥ!

インドの映画みたいで、踊り出しそうですね。

しばらく暑さが続きそうなので、おとなしくしてます😂

No.12500 - 2022/06/24(Fri) 15:14:17

Re: 夏が来た。 / MASA
それ、ムトゥね🤣🤣🤣🤣

なとぅは、熱闘甲子園のミナちゃんのモノマネね🤣🤣🤣

オレは暑くなって、逆に目が覚めました〜😅😅😅

ムリせずいきま〜す👍👍👍

No.12501 - 2022/06/24(Fri) 15:17:34

Re: 夏が来た。 / うみ
こんにちは!
暑いですね☀️汗のかけない私が、散歩に出たら汗をかけそうな感じの暑さでした、その前に戻ってきましたが。
電力不足とか台風とか地震で停電したら虚弱体質引きこもりな私はどうしたらいいんでしょ😂
元々は夏好きでしたが、今はもうなにも耐えられなくなってしまいました。。

No.12502 - 2022/06/25(Sat) 11:40:00

Re: 夏が来た。 / すずき
うみさん

異常な暑さですね!
海とか行ったら気持ち良いかもしれないですが。

俺も、家で耐えるしかありません。
冷房つけると楽になりそうですが、今は扇風機だけで凌いでます。

俺は、四つくらい、小さな充電式扇風機を買ってあるし、五つくらいバッテリーも買ってあるので、2日から3日は耐えられますが、大地震や停電や噴火が起きたら無理ですね!

とにかく、秋が来るのが待ち遠しいです。 まだ、ずっと先ですけど。😂

No.12503 - 2022/06/25(Sat) 12:05:06

Re: 夏が来た。 / アスカ
ご・・・ごごご・・・ごんばんは〜〜〜(ぐったり)
こ…この暑さはいったい何なんだぁーーー!!おとといあたりからエアコン使い始めたけど、エアコンの効かないところに行くと全身から汗が噴き出し、もお、最悪です。暑いだけで自律神経がおかしくなって、不安感は出るし発作は来そうになるし!
関東のあたりじゃもう梅雨は明けたとか。うちもここ数日のうちに明けるだろうなー。今年の夏はいつもの夏以上に暑く、危険な季節になりそうです。私もあんまり外に出るのはやめることにします・・・ってアンタ、この夏にあるいろんな舞台公演のチケット、何枚買ったよ?夏眠どころかバリバリ表に出ていくじゃない!
・・・いいの。センセーからは診察のたびに「お外には出られてますかぁ?」なんて聞かれるんだから。出るくらいがちょうどいいのよ!・・・なんて、勝手なことを言っています。
みなさんも今年の夏はいつも以上に厳しい夏になるそうなんで、体調に気をつけて元気でいてくださいませ。

No.12504 - 2022/06/28(Tue) 02:56:04

Re: 夏が来た。 / すずき
アスカさん

どうやら、来週後半は、また、雨っぽくなって、
最高気温が29度とかになるみたいです。

なんとか、今週を乗りこえましょう!

ずっと、扇風機で乗り切ってきたけど、今日は、エアコンつけはじめました。 気持ちいいです!

No.12506 - 2022/06/28(Tue) 21:03:21
アスカさん。 / ZAITO
アスカさん。もうちと似てますね。

うちも昔は家族で神奈川県に住んでいたのですが、父が定年になって家を建てて新潟へ移住しました。

うちの場合はどちらかというと戻ってほしくないですね。
一緒に暮らしと地獄の日々になってしまいます。
石原良純さんと ひろゆきの対談を見て良純「一緒に住めないよ」と言っているのをYou Tubeで見て、うちと同じだと思いました。

母ですが、施設では(ばたやん)の歌を歌って楽しくやってるみたいです。

No.12494 - 2022/06/19(Sun) 22:52:24
(No Subject) / ZAITO
こんにちは。今日は母の顔を見に新潟に来てます。

母を介護施設から1晩家に泊まりにくる予定でしたが、家に帰って1時間くらいで、帰ると言い出しました。

結局泊まらずに介護施設に送って行きました。

介護施設に昔からの知り合いがいて居心地が良いみたいです。

No.12489 - 2022/06/19(Sun) 18:36:06

Re: / ZAITO
介護施設に狭いですが、自分の部屋が出来てうれしいみたいです。

母は8人兄弟で自分部屋はなかったろうし、家族で住んでた頃は六畳と四畳半の部屋で4人で暮らしていたのでプライベートなんてありませんでしたからね。

No.12490 - 2022/06/19(Sun) 18:46:30

Re: / すあま
ZAITOさん、こんばんは。
石川県で大きな地震ありましたが、そちらは大丈夫でしょうか。
お母さまに会えてよかったですね。知り合いの方がいるのは心強いでしょうね。
義母は特養ですが4人部屋なんです。お互い会話もないようです。
入居するのに幾つか施設見学したけど、様々な違いありますよね。

No.12491 - 2022/06/19(Sun) 21:11:29

Re: / アスカ
ZAITOさん、こんばんは。
せっかくお母さんに会えたのにお泊りできなくて残念でしたね。次の機会を待つことにしましょうか・・・。
居心地がいいなら、施設にいるのも悪くないかなー。
難しいところですけど・・・ね💦

「和歌山みたいな便利の悪いところはない、もともといたところに帰ってくればいいのに」という私の言葉に、母は首を横に振りました。
「あの子(私の弟です。私より症状の重い心の病を持っています)がいるから帰れない、それに、こんなに年を取っては街のあの人波に入れない」と、言います。
互いに心配しあっているのに近くに行けない、一緒に暮らせないってなんて苦しいんでしょう。

ZAITOさん、お互い苦労しますね(^_^;)

No.12492 - 2022/06/19(Sun) 21:50:16

すあまさん。 / ZAITO
すあまさん。ご心配ありがとうございます。

全然揺れなかったので地震があった事自体知りませんでした。
特養ですか。入居するのにだいぶ苦労されたのではないでしょうか。
介護しているご家族も大変でしたね。

施設の方も皆いい人ばかりで良かったです。知り合いの人が2人いて父とも知り合いのようです。

No.12493 - 2022/06/19(Sun) 22:40:33
おめでとうございます☆ / アスカ
もう17日になってますよね。うみさ〜〜〜〜〜ん!!お誕生日おめでとうございまーす🎁💐🎂\(^o^)/
バースデーコール、させていただきまーす!!
今年はうみさんにとって、どんな年ですか?少しでもいい1年になりますよう、応援しています。
掲示板、見てるかな?

No.12478 - 2022/06/17(Fri) 02:58:57

Re: おめでとうございます☆ / うみ
アスカさん、毎年ありがとうございます😊
実は私…今年本厄なんですよ😂
なのでこれが抜けたらあっさり憑き物が落ちたかのようによくなるよと周りに励まされ続けているので、踏ん張りどころです!!
なんだか毎日微妙な天気、ジメジメしてるし暑くなったり寒くなったりですが、みなさんは元気に過ごしていますか?

No.12479 - 2022/06/17(Fri) 10:53:41

Re: おめでとうございます☆ / すずき
うみさん、おめでとうございます㊗️

俺は、去年が後厄でした。
前厄の2019の年末に調子を崩し、
本厄の2020は、ほとんど、寝てました。
後厄の2021も、ほとんど、寝てました。

今年は、厄が明けたんですが、
細木数子の、大殺界です。
そして、6月から8月が月の大殺界です。

なので、おとなしくしていようと思っています。

俺のことを話しすぎましたね!

是非是非、良い歳にしていってくださいね!

アスカさん、誕生日おぼえていてさすがです。

俺は、MASAさんと、やぷさんと、アスカさんの誕生日は覚えてるんですが、スミマセン。

No.12482 - 2022/06/17(Fri) 23:34:52

Re: おめでとうございます☆ / ZAITO
うみさん。誕生日おめでとうございます。\(^o^)/

良い一年を。

No.12483 - 2022/06/18(Sat) 11:03:31

Re: おめでとうございます☆ / うみ
すずきさん
ありがとうございます😊
かるーく調べたら私も大殺界でした!!笑
抗わずにのんびり大事ですね。

No.12486 - 2022/06/18(Sat) 21:04:14

Re: おめでとうございます☆ / うみ
ZAITOさん
ありがとうございます😊
YouTubeでホテルとか調べて、いつかの誕生日にはこういうところで過ごせるのかなーとか思ってます!

No.12487 - 2022/06/18(Sat) 22:20:02

Re: おめでとうございます☆ / すずき
はい。
多分、うみさんは、10歳年下なのかな?

俺は、火星人と水星人の霊合星人と言うやつで、火星人なんですが、水星人の影響を受けます。

来年から運気上昇するので、今年は、充電しながら、免許だけは更新出来るように頑張ります!

まぁ、人生、ダッシュで、駆け抜けるのは無理ですから、やすみながら行きましょう!😁

No.12488 - 2022/06/18(Sat) 23:41:19
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 >> | 画像リスト ]