[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ラグビーチーム探しています / 黒川賢太郎 [ Mail ]
はじめまして、黒川賢太郎と申します。就職の為北九州市から防府市に越してきました、高校時代ラグビーをしていました、社会人でもラグビーをしたいと思い、近所のクラブチームを探しましたが思うように見つかりません。どなたか防府、山口、徳山周辺でチームを紹介して頂けませんか?お願いします。
No.307 - 2005/10/10(Mon) 19:55:54

山口のクラブチームは / 保護者の溝部 [ Home ]
黒川様
山口高校ラグビー部ホームページにようこそ!
防府市内にはクラブチームはありませんが、山口なら山口高校OBを中心としたクラブチーム、山口・クラシック・ドラグーンがあります。
県のAリーグに登録しており、試合は年間6〜7回あります。
日ごろ練習はしていないのですが、楽しいラグビーをするため、試合では皆よく走ります(?)。
福岡や北九州出身のメンバーもいますので、一度顔を出してみてください。
県リーグの試合日程は
http://www.c-able.ne.jp/~mizobe-s/2005yotei02-k.html
に掲示しています。

No.308 - 2005/10/10(Mon) 21:26:57

Re: ラグビーチーム探しています / 黒川賢太郎 [ Mail ]
お返事ありがとうございます。
今度山口高校まで足を運びたいと思います。
こっち(山口県)に来てチーム探しに苦労していたので
本当に助かりました。ありがとうございます。

No.309 - 2005/10/10(Mon) 23:05:33

Re: ラグビーチーム探しています / 大村
黒川様

山口・クラシック・ドラグーン代表の大村です。
10月29日9時から現役との合同練習を行う予定です。
ぜひ顔を出してください。
お待ちしております。

No.310 - 2005/10/13(Thu) 17:03:39

Re: ラグビーチーム探しています / 黒川賢太郎
わざわざご連絡して頂きありがとうございます。
休日出勤がなければ、ぜひ顔を出したいと思います。

No.315 - 2005/10/15(Sat) 22:08:06
近々ギャラリーが更新されます。 / 田中 力人
今年に入ってから、ギャラリーの更新が遅れていましたが、今までの写真が一挙に更新されます。
楽しみにお待ちください。

No.306 - 2005/10/10(Mon) 02:43:14
10月10日はタグ・ラグビー / 保護者の溝部
山口市市民スポーツデーの一環でラグビー教室を開催します。
内容は、ラグビーボールを使ったゲームと、銀鐘祭で好評だったタグ・ラグビーの試合です。
昨年は大学生のチーム参加もありました。

当日飛び入り参加できますので、お子様連れで遊びに来てください。
場所は維新公園 ラグビーサッカー場、時間は13時〜15時です。

スケジュールの目安は
13時〜14時がゲーム(個人参加:参加賞あり)。
14時〜15時がタグラグビーの試合を予定しています。

スタッフとして参加いただける方は10時にラグビー場にお集まりください。
(昼食は用意します)。

No.305 - 2005/10/04(Tue) 23:14:13
ご声援ありがとうございました / マネタナカ
今日は風の強い中たくさんの方々に応援にきていただき、ありがとうございました。おかげさまで、単独チームとしての初勝利を納めることが出来ました。皆様のご声援に感謝いたします。

花園県予選まで、残すところ約一月となりました。集大成に向け、部員一同いっそう精進してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

No.296 - 2005/09/25(Sun) 17:16:04

(No Subject) / S&C yoshi
What's a great!! &Congratulacion! You must hard practice & training everday. So there"s no shortcut to victory. Please you make a studious effort.


We'd qualifier"s 3ed match today. We get the vietnam open 2005 cup finals if we'll win today.

Take care yoshi

from vietnam.

No.297 - 2005/09/26(Mon) 13:44:46

Re: ご声援ありがとうございました / 現役の溝部
堀田さん応援ありがとうございます。
試合3日前の練習で田原が怪我(全治一ヶ月)をして、どうなることかと思いましたが、試合では1年生もよくがんばってくれました。

試合前半で御幡先輩が膝を痛めて退場し、それからは太一がSHを務めました。崇道が95m独走トライを決め、渡辺先輩と角田もトライをしました。

自分はフル(!)に走れたと思いますが、強風だったので、ゴールは1回しか成功しませんでした。後半途中で眉間の怪我のため出血で一時退場しました、その怪我は4〜5針縫いました。

今度ウェルネスパークで会えるようがんばります。

No.298 - 2005/09/26(Mon) 22:38:45

Re: ご声援ありがとうございました / S&c yoshi
田原が怪我(全治一ヶ月):Oh sorry about that. What's happen?

試合では1年生もよくがんばってくれました。;Cheer Up ! More hard training.

太一; You must to study rugby rule. & instruction for members of team .

崇道が95m独走トライ;What's a Great! I think Takamichi was a stern face??.

ゴールは1回しか成功....; Come on!! u have to practices. rain day,windy day & everyday

眉間の怪我は4〜5針縫いました。 u had importance of face. Take care

今度ウェルネスパークで会えるようがんばります。;Good! Whatever the cost get a finalist of ticket.



We got the vietnam open 2005 cup finals ticket. We'll play world ranking of 10 tomorrow match. Very hard.

Cheer up everbady yoshi

No.299 - 2005/09/27(Tue) 16:23:58

足首のケガについて / 現役2年田原
  堀田さん、選手のベトナムオープン出場おめでとうございます。

  自分のケガについて報告します。捻挫などの積み重ね、コンクリの上を継続的に走ったことに

  より足首の関節の開きが手術ギリギリまで大きくなっているそうです。現在はギブスをはめて

  治療中です。あと三週間前後でとれる予定です。予選も近く他の部員に迷惑をかけることにな      
  りましたが、自分は今できることを精一杯やろうと思います。

No.304 - 2005/09/30(Fri) 16:41:09
ラグビーマガジンに銀鐘祭の記事が載ってます / 保護者の溝部
9月28日に発売されたラグビーマガジン11月号(80頁)のTOPICS欄に「山口高校銀鐘祭にタグラグビー登場 文化祭といえども普及に貢献 その素晴らしさを伝えたい」という記事が掲載されました。

写真は2枚で、一枚は女子庭球部員(硬式?)がタグをしているところ(後方にK君とY君の笑顔が見えます)、もう一枚は体育館前通路で開催された松岡さんの写真展を女子高生が眺めているところです。

「現役部員たちの願いは、これをプレーした人だけでなく、観戦者から一人でも入部者が出現しないか。文武両道で有名なヤマコーだけに、部員一同期待している。」とあるものの、まだその願いは届いていないようです。

みんな、早く部員増やさないと部員不足で2月以降の試合に出れないぞ!

No.303 - 2005/09/28(Wed) 22:38:09
多くの方のご声援をありがとうございました。 / 田中 力人
遠方にもかかわらず、多くの方のご声援をいただき、ありがとうございました。
皆さんのご声援は、きっと生徒たちの心に届いていることと思います。

試合の方は残念な結果となりました。
生徒たちが15人そろって出場できる初めての試合でした。
まさに、今年の山高のデビュー戦でした。
体格的にも、体力的にも、個人個人の能力は決して劣ってはいなかったと思います。
しかし、残念ながら、試合経験の差が動きの差に出てしまったという感じがします。

来週も試合はあります。
4月からトレーニングを積んで、ここまで体格も体力も育ってきています。
これからは、1試合でも多く経験を積んで、11月の全国予選に向けて自信をつけてください。
これからも、皆さんのことを応援していきたいと思います。

No.295 - 2005/09/18(Sun) 17:57:06
明日は大津決戦 / 田中 力人
昨年のこの大会の日の掲示板には、次のような書き込みがありました。


★ 試合速報 / マネ

14-8で負けました。前半5点先取、2トライ目を押し込んでいるところでハーフタイム。後半PKで3点。後半24分、大津トライ、コンバ−ジョン成功。この時点で1点差。ロスタイム、大津トライ、コンバ−ジョン成功。ノーサイド。いい試合でした。


今年は、去年以上の試合を期待しています。

No.294 - 2005/09/17(Sat) 22:50:03
誕生日おめでとう / ジャーマネ
川畑マネージャー誕生日おめでとう。照れ屋の山高ラグビー部員は、なかなか口には出さないけれど、18日に最高のプレゼントを渡そうと決めているように感じます。いつも、苦しいときに辛いときに、明るい笑顔と時々のユーモアで場を和ませてくれありがとう。声には出さないけれど、感謝の気持ちは常に持っていると思います。田中マネージャーの隣で、もっとたくさんのことを学び、これからもグランドを走り回ってください。お願いします。
No.291 - 2005/09/16(Fri) 19:03:27

Re: 誕生日おめでとう / マネタナカ
私からも、お誕生日おめでとうございますバター!
いつもこき使ってごめんなさい。バターは最高の相方です。バターがいるからどうにかなってるんだよ、ほんとに。
感謝してます。

これからもどうぞよろしく! がんばろうね!!

No.292 - 2005/09/16(Fri) 19:37:53

Re: 誕生日おめでとう / 川バタコ
ありがとぅござぃます♪とぅとぅ?P歳になりましたァ☆ 

まだまだ、失敗が多い私ですけど、田中先輩のようなマネージャーを目指して努力しますので、これからもどーぞよろしくお願いします。

とりあえず、ライン引きが上手になるように、頑張りますッッ!! 


最後に部員の皆さんに一言

   いつもおにぎりを食べてくれて、ありがとうございます☆★嬉しいです!
   18日の試合、頑張って??さぃ。期待してまァァす♪
           

No.293 - 2005/09/16(Fri) 23:17:46
全296件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 37 >> ]