[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

銀鐘祭お疲れ様でした。 / 岩本 隆治
 昨日(9月3日)は、タグラグビーの保護者の皆さまのご参加ありがとうございました。おかげさまで、文化祭での初めての企画としては、女子4チーム・男子9チームの参加をいただきました。当初は、参加チームがはたしてあるのかどうかという不安なスタートでしたが、多くの方の協力を得ることが出来、後から参加されてくれと言うチームもありましたが、断らないといけない状況になり、参加出来なかったチームには大変申し訳なく思います。1年目としては、大変充実した企画となり、今後さらに発展する可能性が出て来ました。ありがとうございました。
 タグラグビーのインストラクターである溝部さんの適切な試合前の指導もあり、ゲームの進め方及びルールを短時間で理解してくれ、ゲームをスムーズに運ぶことができ、参加生徒達が楽しそうな表情を見せてくれたことに大変感謝致しております。銀鐘祭の大きなイベントにしたいと思いますので、溝部さん来年もよろしくお願いします。また、多々良学園のラグビー部のみんなが、この企画に駆けつけてくれ、デモンストレーションをして頂きました。さらに、松岡さんの写真撮影もあり、多くの方のご支援とご協力により無事タグラグビーの日程を終了することが出来ました。ありがとうございました。
 生徒の感想に、「きついけれど楽しい」「こんなに熱中するスポーツとは思わなかったし、はじめて経験するスポーツです」「またやってみたい」「負けて本当に悔しい」「もっとルールを覚えたらもっと色々なことが出来るように思う」など、私たちとしては、非常に嬉しい意見ばかりで、これを企画し実行した子供達に改めて感謝します。ありがとう。
 小さなきっかけと経験が、ラグビー人口の増加と普及につながること、これから多いに期待できるように思います。

No.287 - 2005/09/04(Sun) 11:23:22
たくさんのご声援をありがとうございました / 田中 力人
無事、中高年ラガーズ「ミドル・ドラグーン」の戦いが終わりました。
溝部(父)、福島(父)、角田(父)、岩本監督、田中(父)、田原(現役)、山口(現役)、田中(現役マネ)の8名のメンバーで、出場しました。

1回戦の相手は、現役野球部チームでした。
試合開始早々、溝部さんが、抜けて裏に出たところを、岩本監督がサポート、ゴール前で、田中にパスがわたり、そのままトライ というところで、ノックオン。
逆に相手に速攻を決められ、先行され、不安なスタートとなりました。
しかし、その後、福島さん、角田さんの堅実なディフェンスと、溝部さん、岩本監督のスピードにのった攻撃ですぐに逆転し、前半は2−1とリードで終わりました。
後半、スタミナに勝る野球部現役チームに、激しく追い上げられましたが、現役ラグビー部選手の活躍で、見事逃げ切り、4−3で勝利しました。

しかし、炎天下で8分も走ったミドル・ドラグーンは、もはや2回戦を戦う気力も体力もなく、相手チームに2回戦出場権を渡しました。

突然の無理を聞いてくださった出場選手の皆さん、ありがとうございました。
それから、暑い中で声援を送ってくださった保護者の皆さんありがとうございました。

No.286 - 2005/09/03(Sat) 16:48:42
中高年ラガーズ募集 / 田中力人
ご存じだと思いますが、9月3日に山高の文化祭で、ラグビー部がタグラグビー大会を開催します。
そこで、保護者としても、ぜひチームを作って参加しようではありませんか。ルールは簡単、誰でもできます。
今のところ参加チームは9チームです(うち4チームは女子リーグ)。1チーム5人必要です。
中高年は長い時間は走れないので(3分が限度。まるでウルトラマンのよう)少し交代要員もほしいところです。人数が足りなかったら現役ラグビー部員を入れましょう。活きのよい若手OBに入ってもらってもいいと思います。
3日の夜には保護者会で酒席も用意されていますので、ぜひご参加ください。お返事はこの掲示板にお願いします。

No.276 - 2005/08/31(Wed) 21:35:00

Re: 中高年ラガーズ募集 / 保護者:溝部信二
初心者でもすぐに覚えることができ、次第に熱くなるのがタグラグビーのいいところです。
ぶつかることがないので、男女混合・体格、年齢不問で楽しめます。

なお、パンフレットによると時間は13:30からだそうです。
ラグビースクールがあるのですが、少しだけなら参加できます。
若手OBばかりでチームを作ると「反則」と声がかかりそうですが・・・

No.277 - 2005/09/01(Thu) 07:26:42

Re: 中高年ラガーズ募集 / 田中 力人
溝部さんにご参加いただけると、本当に心強い限りです。
出来れば、少し早めに集まって、溝部さんに、ルールの講習会 + 勝つための戦略講習会 を開いて頂きましょう。その後、少しだけ練習しましょう。(たくさん練習すると、それだけで疲れてしまいますから)

No.279 - 2005/09/01(Thu) 19:11:11

Re: 中高年ラガーズ募集 / 現役の溝部
今日のミーティングでタグラグビーは男女別で、時間は女子リーグが11時からで男子リーグが13時からになりました。松岡さんの写真展もありますので是非来てください。お待ちしてます。
No.280 - 2005/09/01(Thu) 22:20:33
松岡ワールド健在 / 田中 力人
昨夜、展示準備の終わった山高ラグビー部写真展「青春の汗」を、見てきました。
今年も、すばらしい写真を見ることができました。感動しました。
今年の写真は、松岡さんがご自分でプリントされたそうで、今までの3倍もの160枚近くの展示がありました。生徒一人一人の表情がさわやかで、松岡さんの生徒に対する愛情や信頼が伝わってきます。
今年の特徴は、「自然風景の写真」です。今までになかった写真です。
久住合宿での、長湯温泉の高台にある宿舎「水神の森」から見た、「久住連山の夕景」の写真や、「水神」の写真など、グランド外の写真も新鮮な美しさがあります。「松岡ワールド」の新しい一面を見せていただきました。(もっとも、松岡さんは、ラグビーの写真を撮られる前は「風景」がご専門ということでしたから、私たちが知らなかっただけなのですが)
ぜひ、皆さんにも足を運んでいただきたく、ご案内いたします。

No.284 - 2005/09/03(Sat) 09:47:22
若手OBのみなさんへ / 大村秀次
山口クラシック・ドラグーン、代表の大村です。
掲示板を使わせていただき、すみません。
9/4の日曜日、維新公園ラグビー場で14:40から
県社会人リーグの試合があります。
興味のある方はぜひ見にきてください。
試合に出てくれてもいいです。
よろしくお願いします。

No.283 - 2005/09/02(Fri) 17:05:28
銀鐘祭について / 岩本 隆治
 9月3日・4日と山口高校にて銀鐘祭(文化祭)が開催されます。クラス参加方式にて実施されますが、ラグビー部からも二つの企画を計画し参加致します。一つは、松岡さんが、撮影された写真を中央廊下に掲示する、ラグビー部写真展を両日ともに実施します。今年のテーマは、『青春の汗』です。額から頬そして顎からしたたり落ちる汗が、嘘偽りのない青春の輝きで素晴らしい輝きを魅せております。一枚一枚の写真を整理しておりましたら、その時々の場面がフィードバックしてくるようで、思わず時の経つのを忘れてしまいそうです。毎年のようにこのような感動を私たちに下さっている松岡さんに改めて感謝致します。今年は、試合の写真ばかりでなく、練習・保護者会の様子・合宿地の風景など多岐にわたっており、全部で156枚の展示となります。撮影に携わる日数とプリントにかかる時間など、膨大な時間を割いて頂き大変ご苦労をおかけしました。松岡さんありがとうございました。素晴らしい写真展となっておりますので是非ご来場下さい。お待ちしております。
 また、今年は、新企画として「タグラグビー」を実施致します。この企画は、計画立案から運営まで全て生徒達のみで行っております。ラグビーの普及・発展に、生徒達が、立ち上がろうとしていることは、素晴らしいことであり、これが今後どのような形となってくるか非常に楽しみです。最後まで私たちの手を借りず、自分たちで成功させようと一所懸命な姿勢に共感した多くの人が、参加を予定しているよです。本当に子供達のパワーと熱意は素晴らしいものがあります。どうか当日(3日)、盛大に盛り上がり、少しでもラグビーの素晴らしさを理解していただき、銀鐘祭の恒例の企画になり、やがて、県全体に広まっていくことを願う子供達を勇気づけて頂くと幸いです。どうかグランドに足を運んで頂き、生徒達と一緒に楽しんで下さい。よろしくお願いします。
 掲示板を拝見し、山口高校ラグビー部のサポーターの皆さんの温かさと、出会いの大切さをいつも感じます。ありがとうございます。
 
 

No.282 - 2005/09/02(Fri) 10:44:14
銀鐘祭タグラグビーについて / とろける川バタ〜
?A年マネージャーの川畑です☆もう、ご存知だろうと思いますが、銀鐘祭1日目にタグラグビーをすることになりました。

時間は、先程田中先輩が掲示板に書かれた通り、女子は11:00〜 男子は13:00〜です。
場所は山高グランドです。

参加者全員に、「無料!!」でドリンクをご用意します☆★ 優勝したチームにはQUOカード5000円分を差し上げます。

激しい接触がなく、ルールも分かりやすいので、初心者の方でも楽しんで頂けると思います♪
一般の方も参加可能なので、山高卒業生の方も、お子さんなどを連れて、ぜひぜひいらして下さい。

参加希望の方はラグビー部掲示板、もしくは直接ラグビー部員にお願いします☆ 

銀鐘祭楽しみましょう!!!

No.281 - 2005/09/01(Thu) 22:35:51
タグラグビー時間変更について / マネタナカ
銀鐘祭のタグラグビーについて、時間が変更になりましたので、お知らせいたします。

女子の部は11:00〜 男子の部は13:00〜   になりました。

参加チームが予想以上に増えたためです。ご了承ください。
ご参加お待ちしております。

No.278 - 2005/09/01(Thu) 18:20:15
全295件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 37 >> ]