こんにちは。今年山口高校に入学するものです。部活はラグビーをやりたいと思っているのですが、部員の数が少なかったらどうしよう?などの不安が多く、なかなか決断に至れません。ラグビーは十五人でするものと聞いています。もし新入部員が十五人以下だった場合はどうするのですか?教えてください。よろしくお願いします。
|
No.181 - 2005/03/25(Fri) 18:56:08
| ☆ Re: ラグビー部について / マネ | | | こんにちわ、はじめまして。入学おめでとう。 ラグビーに興味を持ってくれているそうで、とても嬉しいです。
さて、ご質問についてですが、答えとしては、人数が揃うまで勧誘し続けるしかないのではないでしょうか。また新入部員が15人以下だったら、ということですが、最低限の話をすれば、3学年で15人いれば1チーム組めます。 また、万が一15人揃わなかった場合、少人数制というのがあります。7人制、10人制、12人制などです。今年のキャプテンである渡辺君は、この7人制の中国地区選抜チームの選手として選ばれ、全国大会に出場することが決まっています。
こんな所で答えになっているでしょうか。なっていなかったらごめんなさい、こりずにまた質問して下さい。 それから、正直に申し上げて、今うちのチームは15人プレイヤーが揃っていません。しかし、君のようにラグビーに興味を持ってくれた人が新しく仲間になってくれれば、私たちは15人制のラグビーが出来ます。最初はわずかな興味からでもいいですから、まずは私たちの練習を見に来て下さい。そして是非私たちの仲間になって下さい。一緒に花園目指しましょう。
高校3年間は、中学までよりもさらに速く濃密に時間が跳び去っていきます。先輩として言わせてもらえば、部活は絶対やっといた方がいいです! ラグビーは一生の友人が出来ますよ。山高で3年の11月までやる部活はごくわずかです。でも、その分の楽しみと感動はあります。ここのギャラリーは見てくれたのかな。みんなすごくいい顔をしていると私は思います。
では、とても長くなってしまってごめんなさい。 君がグランドに来てくれるのを待っています!
|
No.182 - 2005/03/25(Fri) 23:43:22 |
| ☆ Re: ラグビー部について / いち現役部員より | | | 入学おめでとう。そしてありがとう。 ここ最近の山高ラグビー部は一学年で15人そろった学年ははっきり言って無いのが現状です。 それでも先輩たちは途切れることなく伝統を引き継ぎ、常に県内では上位の実力を保ってきました。 マネージャーさんが言う様に3学年の合計で15人以上いれば試合になります。たとえ人数が少なくてもラグビーを楽しむことはできるのです。
例えば昨年度の全国大会の高知県代表は3年生わずか4人、登録メンバー全員で20人という状況で県内予選を勝ち抜いて出場してきました。当然1年生も立派な戦力です。
さらに今年は県内で15人以上そろっているチームが現時点で2チームだけという当たり年なんです!!!
ぜひ山高ラグビー部に入って一緒にプレーしましょう。待ってます!!!
|
No.184 - 2005/03/26(Sat) 18:19:27 |
| ☆ \(^o^)ゝ / 現役部員その2 | | | 入学おめでとう 言いたいことは前の2人が言ってくれたんであまり多くは言いませんけど一度 部活を見学に来てみてはどうでしょう?部活の予定はHPに載ってますし今朝も一人見学に来てくれました。部員一同で歓迎します。。
|
No.185 - 2005/03/26(Sat) 18:37:34 |
| ☆ Re: ラグビー部について / 現役生その3 | | | 入学おめでとう。
そして山高ラグビー部の掲示板を使ってくれてありがとう。ラグビー部に入る前に書いてくれるとはだいぶ興味を持っているんだと思います。とてもうれしいです。
いつでも見学大歓迎!友達つれてきてください。待ってます。
|
No.186 - 2005/03/26(Sat) 20:41:51 |
|