お久しぶりです、2004年卒の江本です。一回戦突破おめでとうございます。いよいよ次は大津戦ですね。去年の花園予選、対大津戦の緊張は今でも覚えています。現役諸君、ぜひ「激しい」プレーをしてください。激しいタックル、激しいあたりは試合の流れを変えます。流れを呼び込めば必ず勝てますよ。残念なことに試合を見に行けませんが、あのかわいがった後輩たちが活躍していると考えると、とてもうれしく思います。では、山高の勝利を心から祈っています。気合だー!
|
No.74 - 2004/11/10(Wed) 17:41:36
| ☆ Re: (No Subject) / 田中 力人 | | | お久しぶりです。今は、名古屋でも、シーズン真っ盛りで忙しいのではないでしょうか。 こうした先輩の言葉は、力になります。ありがとう。 ますますの活躍を祈っています。
|
No.75 - 2004/11/10(Wed) 21:23:04 |
| ☆ Re: (No Subject) / 岩本 隆治 | | | 昨年の大津戦から早いもので1年が経つのですね。江本君の高校時代のがんばりは今の部員たちはしっかりと受け継いでいます。努力次第でどんな局面も乗り越えることが出来ることを、グランドにおいていってくれたこと感謝致しております。これからの試合は江本君の指摘通り、激しいタックルと粘り強いランニング・精神力の勝負と思います。選手たちはきっと最後まで伝統である高い集中力をいかんなく発揮し素晴らしい戦いをしてくれるでしょう。私もあとはそんな部員たちをひたすら信じることの大切さを多くの人に学びました。どうか江本君も、持ち前の努力を惜しまぬ才能を信じ、これからの大学生活を送ってください。ありがとう
|
No.77 - 2004/11/11(Thu) 21:40:16 |
|