[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 3年 吉村太一
昨日行われたジャパンセブンスでは中国選抜は6位という結果でしたが多くの収穫を得た、とても有意義な二日間でした。これも、OB会、保護者会のみなさまから援助をいただきラグビーに専念させていただくことができたからです。ありがとうございました。
1日でも早く15人で試合が出来るよう頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

No.441 - 2007/04/15(Sun) 22:17:55
OB会、保護者会のみなさまへ / 3年原田崇道
今週末の4月14日(土)に東京の江戸川陸上競技場で行われるジャパンセブンス2007の出場に関して、多くの激励費、本当にありがとうございます。
山口高校からは吉村太一、原田崇道の2名が選出され、今週の金曜日に出発します。また、今回のジャパンセブンス、夏のU19中国選抜は僕がキャプテンとして中国地区のチームを率いる事になり、若干緊張もしていますが、大変誇りに思っています。対戦相手は

4/14(土)予選  11:29〜  近畿×中国
            12:20〜  中国×東北
            (その後決勝リーグ)                            

決勝の予定は予選リーグの結果で決まります。追々書き込みたいと思います。学校に残っている仲間のためにも、優勝を目指します。応援よろしくお願いします。


P.S 昨日入学式があり、今日は新入生が13人見学に来てくれました!勧誘活動も順調に進んでいます。

No.437 - 2007/04/10(Tue) 22:44:09

Re: OB会、保護者会のみなさまへ / 保護者
中国ブロック代表選手として、また、山口高校代表選手として、お二人が力を出し切れるプレーが出来ますように、山口よりエールを送っています!勝ち取れ!優勝!
No.438 - 2007/04/12(Thu) 19:41:22

Re: OB会、保護者会のみなさまへ / OB
勧誘活動も順調のようですね!
その調子で、一人でも多くの新入生の入部を心待ちにしています。
頑張れ!!

No.439 - 2007/04/12(Thu) 20:28:31
明日の試合について / 3年原田崇道
明日(4月7日)は練習試合の予定でしたが、対戦相手のケガの都合などにより、高川、新南陽との合同練習となりました。楽しみにしていた方々、申し訳ございません。
また試合の予定があれば、随時書き込みをしたいと思います。

No.436 - 2007/04/07(Sat) 00:34:29
第2回見学会 / 山崎敬志
26日の見学会は楽しかったですか?
明日2日(月)は第2回の新入生見学会です。ラグビーに興味のある人、時間のある人は是非お越し下さい(^0^)ノ。お待ちしています!

No.435 - 2007/04/01(Sun) 13:15:30
新入生のみなさんへ / 3年キャプ原田崇道
新入生のみなさん、合格おめでとうございます!&ホームページを見てくれてありがとう!!
ここでよくある山口高校ラグビー部に関するQ&Aを紹介します。ラグビー部に入ろうかと思っている人、何の部活に入ろうか迷っている人など、ぜひ参考にして下さい。

Q.部活をしていても勉強する時間はありますか?
A.活動時間はいつも2時間で、密度の濃い練習をしています。日曜日は休み、土曜日も練習時間は同じくらいなので勉強する時間はたっぷりあります。部活をしている方が日常生活にメリハリがつき、より勉強にも集中できます。

Q.ラグビーをしたことが無いのですが、初心者でもできますか?
A.誰でも最初からはできません。山高ラグビー部は、ほぼ全員が高校からラグビーを始めましたが、今ではみんな立派なラガーマンです。こつこつ練習をしていけば必ず上手くなります。

Q.体が小さくても大丈夫ですか?
A.筋トレをして体作りをしているので最初は体が小さくても大きくなります。一年もすれば入部当初とは比べものにならないほどガッチリした体格になります。

Q.部活の雰囲気はどうですか?先生は恐くないですか?
A.真剣な練習の中でもラグビーを楽しむ事ができるよう日々の部活に力を入れています。また、先輩と後輩の仲もいいので、楽しい雰囲気で活動できます。先生は体育の先生でもあり、優しさの中にも厳しさがあり、非常に親しみある先生です。

僕自身、最初はラグビーに全く興味が無く、野球部か弓道部に入ろうとしていました。ましてや山高にラグビー部があること自体知りませんでした。しかし、二年前の合格発表の日に君たちのように先輩から声をかけてもらい、チラシを受け取って家に帰りました。そして携帯でホームページの存在を知り、早速見学に行きました。今ではラグビー部に入って本当に良かったと思っています!
最初は戸惑う事もあると思いますが、やってみると本当に楽しいスポーツです!!是非、見学会や仮入部に参加してみて下さい。お待ちしています。


No.434 - 2007/04/01(Sun) 13:14:35
お世話になりました、有難うございました。 / 俊輔の父
先日の『三年生を送る会』にお招き頂きまして、有難うございました。
息子は、途中から助っ人で入部した身では華々しい会への出席は辞退しようと思っていたみたいですが、出席して満足したようです。正直言って、野球は夏の予選の前に終わった様な形だったので、9月からのラグビーがある面、息子を救ったかもしれません。
先日の25日に最初の配属先の善通寺に旅立ちました。慣れればまた、ラグビーをやりたいようですので、これからはラグビー小僧に為るようです。
最後に本当に岩本先生を始め、溝辺会長お世話になりました、有難うございました。

No.433 - 2007/03/28(Wed) 06:01:04
試合結果報告(第2日) / 3年原田崇道
遅くなりましたが、今日行われた中国少人数校ラグビーフットボール大会の決勝戦の結果を報告します。
〜決勝戦〜
○山口8:●島根0

山陽選抜チームは序盤に先取したトライと後半に獲得したペナルティゴールの計8点を守り抜き、見事優勝を果たすことができました。これも山口から応援して頂いた方々のお陰です。本当にありがとうございました。また、中国ブロックU18代表には山口県からは7名(山口高校から3名)が選ばれました。
次は山口高校単独で優勝する番です。これからも応援よろしくお願いします。

No.427 - 2007/03/18(Sun) 22:47:29

Re: 試合結果報告(第2日) / OB
優勝おめでとうございます
試合内容は満足いくものだったでしょうか?しっかり休んで新入生獲得も頑張ってください

No.429 - 2007/03/19(Mon) 00:44:31

Re: 試合結果報告(第2日) / 保護者
優勝おめでとうございます!この勢いでラグビーの楽しさ、すばらしさを新入生に多いにアピールして、たくさんの入部がありますように…。
No.430 - 2007/03/19(Mon) 20:52:19

Re: 試合結果報告(第2日) / OG
優勝おめでとうございます!
3人も代表に選ばれるなんてすごいですね。
これから新歓シーズン、たくさん新入生が入るといいですね♪

No.431 - 2007/03/20(Tue) 22:27:03

Re: 試合結果報告(第2日) / 15年度卒J
優勝(≧∀≦) 現役さんの頑張りに励まされた今日この頃・・
その勢いで勧誘も、工夫を凝らして頑張ってください。
多くの方にラグビーの素晴らしさを・・・

No.432 - 2007/03/24(Sat) 12:08:30
試合結果報告(第1日) / 3年原田崇道
今日広島で行われた中国少人数校ラグビーフットボール大会の結果報告をします。
○山口12:●広島A0
○山口24:●岡山A7
●鳥取0:○山口31
山陽選抜チームは広島などの強豪相手に3戦全勝し、Aグループを一位で突破しました。明日は島根と対戦します。12:45キックオフの20分ハーフの試合です。
明日はこのチームでの最後の決戦です。ここまできたら必ず勝ちます!応援よろしくお願いします。

No.424 - 2007/03/17(Sat) 22:48:46

Re: 試合結果報告 / OG
がんばってますね!
連戦できついと思いますが、満足がいくよう楽しんでください♪
応援してます!!

No.425 - 2007/03/17(Sat) 23:28:25

Re: 試合結果報告 / 保護者
見事な試合結果!すばらしい!決勝戦も昨日以上に皆の力を合わせて、全身全力で挑んで下さい!山口より応援しています!
No.426 - 2007/03/18(Sun) 08:58:20
全296件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 37 >> ]