今日、維新公園で山口県体育大会がありました。山口高校は7人制での出場でしたが、高川学園、新南陽高校を下し、前回の山防支部大会に続き優勝を飾る事ができました。 対高川学園戦ではキックを多様してくる戦法と、試合前にタックルをしてなかったことが災いし、DFラインを突破され序盤先制を許してしまいましたが、後半に逆転し勝利することができました。対新南陽高校戦では高川戦の流れをそのまま試合に出すことができ、完封で勝利しました。 また、今年は怪我人を一人も出さずに優勝できたので、本当に良かったです。 今回の反省としては、自分のことで精一杯になってサポートの声がでていない、ノミネートできていない等ありますが、一年生の動きが良かったなど、良いところも沢山ありました。今度のミーティングで修正し、次に繋げたいと思います。 今週末には萩高校との練習試合もある予定なので、そちらも全力で頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
|
No.406 - 2007/02/04(Sun) 22:32:57
| ☆ Re: 試合結果報告 / OB | | | 優勝おめでとうございます 久しぶりに掲示板をみて嬉しく思いました 自分たちは全員現役合格を目指して頑張ろうと思います 今年こそは?N人制で優勝を!!なにかできることがあればなんでもいってください<(_ _*)>
|
No.407 - 2007/02/07(Wed) 09:22:25 |
| ☆ Re: 試合結果報告 / 河野 俊貞 | | | 一先ず七人制での優勝おめでとう、発熱をおしての敢闘はもとより、少ないメンバーでよくやったとOBとして嬉しく存じます。 これからはこの成果を校内で広めて新入学の一年生はもとより、二年三年生にも広めて昨年秋のようなメンバーとしてください。 さて例年の通りOB会報には昨年の諸君の健気な状態を報告しましたが、他校に類をみない超OBから大学で活躍された方、国体・花園と出場された諸先輩から続々と浄財が寄せられています。 これは兄等の部活動の足しになるもので、励ましの言葉が添えられています。 この励ましの言葉は、この欄に後日掲載することにします。 今日は『二月七日の朝日新聞の夕刊の窓という欄に論説委員室からとして西山良太郎さんが(イタイカラダ)』という論を述べられています。 ここに掲載するには手続きもいりましょうから、記事掲載のことを教えておきます。 非常に参考になる文章ですから、各自が探し求めお互いが検討することを願っています。 兄等にはまだ納得いかない事かと思いますが、是非監督とも鳩首合わせて研究下さい。
|
No.408 - 2007/02/08(Thu) 17:57:07 |
|