0073836
HOME
|
新規投稿
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
久万高原合宿
/ S父
引用
久万高原での合宿を見にきました。
今日から3日間の対戦表が松山工業さんのブログにのっていました。
https://blogs.yahoo.co.jp/matuyama_technical_rugby/13970435.html
No.741 - 2017/08/12(Sat) 10:29:34
☆
Re: 久万高原合宿
/ S父
引用
夏合宿の練習試合を二日間見ました。
暑いなか3年も2年も1年もよくがんばっていましたよ。
明日は仕事ですので私は山口へ帰ります。
先生方、あと一日よろしくお願いします!
No.742 - 2017/08/13(Sun) 19:11:30
☆
Re: 久万高原合宿
/ S父
引用
久万高原のまわりをドライブしていたら
たまたま合格地蔵という看板が目に入りましたので
ラグビー部員の受験合格ともう一つのことを祈願してきました。
願いが成就するかどうかは部員のこれからの頑張り次第ですね!(*´ω`*)
No.743 - 2017/08/13(Sun) 19:33:23
★
セブンズ全国大会二日目2回戦
/ 下川
引用
山口高校×関商工
キックオフ!
No.738 - 2017/07/16(Sun) 17:39:45
☆
Re: セブンズ全国大会二日目2回戦
/ 下川
引用
ハーフタイム
山口高校12-12関商工
No.739 - 2017/07/16(Sun) 17:48:04
☆
Re: セブンズ全国大会二日目2回戦
/ 下川
引用
ノーサイド
山口高校22-38関商工
選手たちはよくがんばってくれました。
これで山高のセブンズ全国大会は終わりました。
皆さん応援ありがとうございました!
No.740 - 2017/07/16(Sun) 17:58:59
★
セブンズ全国大会二日目初戦
/ 下川
引用
山口高校×近大和歌山
はじまります
No.734 - 2017/07/16(Sun) 14:57:58
☆
Re: セブンズ全国大会二日目初戦
/ 下川
引用
前半終わりまして
山口高校10-7近大和歌山
選手たちがんばってます!
No.735 - 2017/07/16(Sun) 15:08:35
☆
Re: セブンズ全国大会二日目初戦
/ 下川
引用
ノーサイド
山口高校22-14近大和歌山
猛暑のなか勝ってくれました!
No.736 - 2017/07/16(Sun) 15:19:07
☆
Re: セブンズ全国大会二日目初戦
/ 下川
引用
次は17:40から関商工(岐阜県)との対戦です
No.737 - 2017/07/16(Sun) 15:40:49
★
セブンズ全国大会2試合目
/ 下川
引用
山口高校×国学院久我山キックオフ
No.731 - 2017/07/15(Sat) 18:03:42
☆
Re: セブンズ全国大会2試合目
/ 下川
引用
前半終わりまして
山口高校5-7国学院久我山
No.732 - 2017/07/15(Sat) 18:09:02
☆
Re: セブンズ全国大会2試合目
/ 下川
引用
ノーサイド
山口高校10-28国学院久我山
2トライを決めてくれました!
No.733 - 2017/07/15(Sat) 18:19:04
★
セブンズ全国大会初戦
/ 下川
引用
山口高校×日本航空石川
はじまりました
No.728 - 2017/07/15(Sat) 15:22:25
☆
Re: セブンズ全国大会初戦
/ 下川
引用
前半終わりまして
山口高校0-29航空石川
No.729 - 2017/07/15(Sat) 15:28:31
☆
Re: セブンズ全国大会初戦
/ 下川
引用
ノーサイド
山口高校0-51日本航空石川
全国の壁は厚い!
No.730 - 2017/07/15(Sat) 15:39:07
★
アシックスカップに向けて
/ 小見山
引用
考査も終わり、これからは大会や合宿で遠征も続いていきます。
梅雨の曇り空の中、40人を越える選手が滴り落ちる汗も拭わずグラウンドを駆け巡って、練習に向き合っている姿。言葉では「まだまだ絞れ」と檄をたてるも、口元は緩くなる。練習の中へ進んで追い込んで行く選手の姿は一年生へのエールとなって、インターバル時にはグラウンドを走らせて欲しいとせがむ一年生選手達。
指導者の方々にも嬉しい?悲鳴のように映ります。
今日は7thフォーメーションでのフルコンタクト。サイズとスピード、スキルもまだ衰えていない若手OBを相手に、怯むことなく遠慮なく走らせる現役。違う方向から見ると、「スイッチ」が切れるまではとことん捲り込むOB。
それを欲しがる選手達の表情が、このチームも「戦える」と感じます。
山高の「虎の柄」が、日々の練習からも伝わるようになりました。
No.727 - 2017/07/08(Sat) 18:46:49
★
1年生一同
/ 部長 岩崎
引用
OB会の皆様
1年生の練習ジャージが届きました。
ありがとうございます
17人一丸となって切磋琢磨して参ります。
8月の一年生大会でいい報告ができるように頑張ります。
No.726 - 2017/06/09(Fri) 22:49:36
★
山??の輝く瞳pert?T
/ 松岡征人 [
Mail
]
引用
6月4日(日)長門市の俵山スパスタジアムで催された「アシックスカップ2017 平成29年度全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会山口県予選」で、ご存知のとおり二連覇を果たしてくれました。この大会で撮った187枚の中から29枚を選び、次のとおり写真展を開きます。
輝いているラガーマンの瞳をぜひ見てください。
日時/6月13日(火)〜30日(金)9:00〜15:00(平日のみ)
場所/萩山口信用金庫本店ロビー(山口市道場門前一丁目5−1、電話083−922−2700)
No.725 - 2017/06/09(Fri) 09:25:24
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]