0082231
HOME
|
新規投稿
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
花園大会 お礼
/ 山下(岩崎) 理恵 [
Mail
]
引用
山高ラグビー部OB 岩崎満の長女です。
花園大会、お疲れ様でした。
1回戦 見事な勝利、2回戦もみんなよく頑張りました。
ネット配信を観ながら、熱くなりました!
3年生のみなさん、今度は受験相手に力を十分に発揮して下さいね!
父は何よりもラグビーが大好きで、定年後、身体が不自由になるまで毎日、山高グラウンドに行くのを楽しみにしていました。
コーチというより、ただ一緒にラグビーをしたかったのだと思います。
今回、悲願の花園大会出場に浮かれ喜び、試合を観るのを楽しみにしておりましたが、25日に84歳の人生を終えました。
魂となって、花園で応援していたと思います。
山高ラグビー部 中江先生はじめ関係者の皆様、OB会の皆様、長年に亘り父 岩崎満が大変お世話になりました。
日々の練習、遠征、合宿、たくさんの楽しい思い出をありがとうございました。
幸せな人生だったと思います。
心より御礼申し上げます。
これからも山高ラグビー部を応援していきたいと思います。
12月30日 山下(岩崎) 理恵
No.711 - 2016/12/30(Fri) 17:22:47
★
(No Subject)
/ 部長 岩崎
引用
なんと!!!
No.710 - 2016/12/29(Thu) 23:16:10
★
電報ありがとうございました
/ 部長 岩崎洋
引用
本日、夕食時電報が届きました!
No.709 - 2016/12/29(Thu) 23:14:01
★
初戦突破
/ OB
引用
1回戦突破!
64年ぶりの全国大会出場というだけでも私達OBにとってはあまりにもうれしいことでしたが、今年の山高はただ全国に出たというだけで満足することは決してなかった!
出だしこそ動きが固く、タックルしても食い込まれるシーンが目立ちましたが次第に固さもほぐれ、それぞれの選手が持ち味を出した、躍動感あふれるアタックに鋭い出足からのしつこいタックルで見事に勝利を収めることが出来ました。
仕事で応援には行けず、ネット配信された動画での観戦でしたが、すばらしい戦いぶりに涙すら滲んできてしまいました。
ぜひともこのまま2回戦を突破し、正月を大阪で迎えてください。
No.708 - 2016/12/28(Wed) 20:27:11
★
タイガージャージ
/ 小見山
引用
おはようございます。今日は山口からの応援になりますが、気負わず縮まず、焦らずゲームを作っていきましょう。
皆さんが当たり前に着ている黄黒のジャージ、色だけで強さと記憶を表現出来ています。
派手でなく、古臭くなく。袖を通した何百人のOBと同じ色。
そのユニフォームが花園で汚れる時は、私も綿の重ね織りを思い出し、「出ろ!!」と叫んでいます。
No.707 - 2016/12/28(Wed) 08:31:29
★
開会式
/ YRS
引用
本日 開会式 直前までの雨もあがり終了しました
今年から プラカードは チームから
マネージャーが 先頭です
No.706 - 2016/12/27(Tue) 16:32:56
★
花園
/ 91期OB 藤本
引用
いよいよ明日ですね。
歴史的勝利目指して
頑張って下さい!
東京から応援に行きますよ!!
No.705 - 2016/12/27(Tue) 14:05:28
★
花園
/ OB 藤本
引用
いよいよ明日ですね。
歴史的な勝利に向けて
後輩たちは緊張せず
のびのびと頑張ってほしいです!
東京から応援行きます!!
頑張れ!山高ラグビー部
No.704 - 2016/12/27(Tue) 12:00:29
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]