0075041
HOME
|
新規投稿
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
おめでとうございます<(_ _)>
/ Y
引用
おめでとうございます。
追い上げられましたが、逃げ切った感じですね(^^)/
お疲れ様でした。
次回の対戦校は尾道さんでしょうか?
No.675 - 2016/02/07(Sun) 13:32:25
★
対 広島工業
/ 保護者
引用
36-29
勝ちました!
No.674 - 2016/02/07(Sun) 13:29:44
★
お!勝ってますね(^^)/
/ Y
引用
寒い中、お疲れ様です。
前半は、良い感じの様ですね!(^^)!
No.673 - 2016/02/07(Sun) 13:27:42
★
対 広島工業
/ 保護者
引用
前半終わり、31-5勝ってます。
No.672 - 2016/02/07(Sun) 13:01:20
★
新人戦決勝
/ 小見山
引用
山口48ー24萩、美祢青嶺、山口農業合同
初戦で見せた動くラグビー。ブレイクダウンでの捌きが早い。
合同チームは、「個」の良さが馴染みよくまとまっています。ランニングで展開するところが「演出」として際立つチーム。
そこへまず、見応えのある山高のスクラム。一点プッシュで圧倒し、奪うこと多数。ここでミスが打開されます。
プレーの流れを追うと、FW〜FW〜BK〜BK〜そしてフィニッシュは縦横を選ばない。相手ディフェンスが揃わなくなるまで、繋ぐラグビーを見せてくれます。
コンバージョンも角度のあるところから仕留め、得点の重ね方も、相手へのプレッシャーには充分な雰囲気。
ただひとつ、ディフェンスの詰めに「いやらしさ」を足していけば、狭いスペースを割られずに失点も抑えられる気がします。
相手に嫌がれるチームは、それだけで余裕が生まれる。
まずは優勝の言葉に自信を持ち、失点を振り返り、強化していきましょう。「懐」の深いチームになれること、期待が大きく膨らむ大会となりました。
No.671 - 2016/01/30(Sat) 21:27:02
★
新人戦準決勝
/ 小見山
引用
山口20ー5高川学園
様々な意味で厳しい試合でした。
風と雪、スリップするグラウンドコンディション、そしてボール。
風下の前半、エリア重視でキックから畳み掛けて来るのが高川の戦術と思いましたが、コンパクトなラインでランキングを仕掛けて来ます。
お互いが足下を取られ、ステップが踏めない状態。タックルもずれ気味で団子状のラックの連続、互いに持ち味のスピードが見られません。
ハンドリングエラーもゲームを膠着させてしまいます。
後半は風上のアドバンテージからエリアをキープする時間も増え、決定的な局面では確実にトライで結び、来週の合同チームとの決勝へ。中国大会出場の機会は確保出来ました。
課題は山積みです。コンディション不良でミスが起きるなら、ミスなく安定するゲームプランを作っておく。コーリングで認知出来るはずです。
スクラムの圧倒的な安定感だけが今日の勝利のシステムでは、あまりにも「ネタ」が少ない。
今後に価値あるゲームとして切り替えられるのは、選手の皆さんです。
No.670 - 2016/01/23(Sat) 21:44:06
★
24日(日)の試合の延期について
/ 部長 岩崎洋
引用
24日に予定されていた三位決定戦・決勝戦は
30日(土)に延期されることが決定いたしました。
場所・試合開始時刻はそのままです。
応援のほどよろしくお願いします。
No.669 - 2016/01/23(Sat) 11:02:16
★
新人戦初戦
/ 小見山
引用
山口43ー0大津緑洋
失点0の快勝。ゲームスキルだけでなく、チームの圧力も感じる試合でした。
大津緑洋はレギュラーメンバーが校務学習により多数欠席の中、急造チームで試合に臨みます。
マイボールキックオフから、溜めずに動く山高。バックスラインからゲイン、フォワードのフェイズ、試合前まで不安に映っていた連携も、スムーズに感じます。
ベストメンバーではない大津緑洋も、力強い「個」で打開を謀りますが、前への意識が高い山高のディフェンスで窮屈なプレーとなり、ミスを重ねてしまいます。
はっきりしていたのは、山高はボールキャリアだけでなく、一人一人がゲームでの役割をお互い享受している事に気付かされます。
ミスを補う力があります。高い意識と連帯感で打開していくのが醍醐味であり、かつそこを継続していくのが難しいボールゲームがラグビー。
今日の試合は最後まで緩めず、「チーム」で仕上げた勝利だったように思いました。
No.668 - 2016/01/17(Sun) 21:03:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]