0082199
HOME
|
新規投稿
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
OBの皆様へ
/ 部長 岩崎洋
引用
OBの皆様
今年度13名の1年部員が、仲間入りしました。
入部歓迎ジャージをご用意いただきまして、
誠にありがとうございます。
全体的にに小粒な感じですが、真面目で素直な者たちです。
今後の成長が楽しみです。
お礼並びにご報告まで
今後も、応援よろしくお願い申し上げます
No.615 - 2013/05/26(Sun) 22:27:12
★
中国大会2日目の結果
/ 部長 岩崎 洋
引用
中国大会 Cブロック 決勝
山口31−40美鈴ヶ丘
前半19〔3T2G〕−14
後半12〔2T1G〕−26
次へつながる収穫の多いゲームでした。選手たちの今後の成長に期待して下さい
遠方から多くの応援ありがとうございました。
No.614 - 2013/05/12(Sun) 12:22:40
★
中国大会一日目の結果
/ 部長 岩崎洋
引用
Cブロック 1回戦
山口45−7米子合同(鳥取)
前半26−0〔4T3G〕
後半19−7〔3T2G〕
No.613 - 2013/05/11(Sat) 17:11:35
★
決戦の時来る
/ 河野俊貞
引用
今年こそ、中国大会Cブロックながら宿願の優勝をと願っています。
多数の新入部員の参加と、経験者の力強い躍進に思いをかけています。
それに県内での開催とあれば、応援にも一層の力が入ることでしょう。
この際ですから山高の「熱球旗」を振りかざし、一層の盛り上がりをと願っています。
しかし、他県からの参加校にも思いをかけた応援をしたいものです。
とにかく、監督・コーチの信念に満ちた指導力に限りない感謝をしています。
あと十日あまり、大過なく力強い進展を願っています。
No.612 - 2013/05/03(Fri) 07:15:03
★
全国選抜予選(新人戦)
/ 小見山
引用
山口19ー12新南陽
新チームの初公式戦です。お互いが好戦の期待出来る新南陽高校と対戦しました。
故障や病欠者が多いの中、風下の前半は立ち上がりから見えないプレッシャーに本来の動きが整わず、自陣でのゲームが続き、新南陽に先制されます。
このトライで試合感覚を取り戻した山高は、ブレイクダウンで優位に立ち、早い展開でトライを取り返し、前半を5ー7で折り返します。
後半はゲームマネージメントが整い出して先にトライ。同点に追いつかれてからの展開でも優位に立つFWが有効なゲインとフェーズを繰り返しトライを決め、勝機を逃さない安定感も備えてきた様に感じました。
残念ながら、萩商工との試合は中止となりましたが、春に臨むチームとして幸先のいい試合経験だったと思います。
No.611 - 2013/01/20(Sun) 18:31:55
★
赤れんがへ行きましょう♪
/ 吉野幸美
引用
あれから一ヶ月足らず。
ご飯の量が激減、洗濯物もこぎれいになり、
似合わぬ塾通いの息子の横顔は、なんだか涼しすぎて、
母親としては、寂しい毎日です。
12月23日の新チームの初陣を楽しみにしています。
さて、
松岡さんの作品出品のご案内です。
よろしくお願いします^^
写真楽園ClubSEIの写真展
2012年12月12日(水)〜12月16日(日)
9:00〜18:00(最終日は17:00まで)
会場:ホールI&II
入場:無料
主催:写真楽園ClubSEI
No.610 - 2012/12/11(Tue) 21:47:48
★
お疲れ様でした
/ 小見山
引用
「チーム太陽」に感謝、その姿にごまかしはありませんでした。
歯を食いしばりグランドに立つ選手達一人々々に目を移すと、一昨年の宇部高と戦った三年生の姿が思い出されます。
入学時、当時は練習もままならないチームの部室に荷物を置き、未経験の部活に恐る恐る足を運ぶ彼等。
それから半年後、俵山での初公式戦で見せた顔はもう、昨日の「顔」でした。
二年連続の中国大会出場、全国予選準決勝。今の山高ラグビー部があるのは、最後まで欠けることなく先を見続け鍛えてきた、三年生の選手達が持つ「力」です。
胸に誇れる先輩と出会えた二年生、一年生の選手達は、来年こそ「記録」を越えるチームとなって、またOBの顔を綻ばせて下さい。
No.609 - 2012/11/19(Mon) 09:49:46
★
試合結果の訂正について
/ N-Ikazaki
引用
花園予選準決勝2012/11/18の投稿の中で、
4/15中国大会予選の結果が、43−17とありましたが、
正しくは17−73でした。
お詫びして訂正いたします。
No.608 - 2012/11/19(Mon) 06:13:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]