0080343
山口高校ラグビー部 掲示板
HOME | 新規投稿 | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
OB会総会のお知らせ(8/10) / 溝部信二
ラグビー部関係の皆様

すでにOB会からの案内が手元に届いていると思いますが、4年に一度のオリンピックイヤーにはラグビー部OB会総会が開催されますので、多数御参加いただきますようお願いいたします。

日時: 平成20年8月10日 15時から(山高同窓会のあとです)
場所: プラザホテル寿 山口市湯田温泉
会費: 5,000円(女性、学生は3,000円)

出欠の返信は7月31日までに河野先生(カワノ医院)にお送りください。

昭和52年卒 溝部信二

No.511 - 2008/07/20(Sun) 08:35:40

Re: OB会総会のお知らせ(8/10) / 0B
こんにちわ。

この度の総会にはどうしても参加できませんが、山高ラグビーは改めて素晴らしいなとしみじみ感じています。

部員、スタッフの方々のメンバーの更新を楽しみにしています。

益々暑くなってきますが、どうか現役の皆様は体調に気をつけて練習頑張って下さい。

No.512 - 2008/07/25(Fri) 20:22:59
久し振りで・・・ / オールド・ファン [ Mail ]
千葉・山?アです。
ほぼ、一年ぶりで今日こちらに滞在中の伊上さんと会いました。

彼がこちらに来るとの連絡をくれて、たまたま今日から熊谷で開催される関東高等学校ラグビー大会に誘ったからです。
往復4時間弱の間に、最近の山口のラグビー状況を伺うことが出来ました。

私が思う山口のラグビーは、高校が主体となって日常的な交流を一層盛んにしていく必要があると思います。
そのことは、在山中に高川の野村先生などにもお話をしていました。

「ラグビー」他のどのスポーツにも増して素晴らしい様々な要素を持っている、ラグビーを通じてより多くの人々との交わりを深め、それを広げていける喜びをより多くの子供達に味わって貰いたいものですね・・・

私も山口でお世話になったみなさんへの、僅かな恩返しができればと、これからも勝手に情報を提供していきたいと思っています。

そんな出会いの場としても、このサイトが発展していくことを願っています。

No.509 - 2008/06/07(Sat) 23:51:34
新チームスタート! / 三年 山崎敬志
三年キャプテンの山崎敬志です。

今年は新入生が10人とマネージャーが1人入り、今の時点でマネージャーを含めた部員数は23人となりました。
これは自分が山高ラグビー部に入ってから一番多い数であり、スタートは順調に切れていると感じます。

今年度から宇部高校の中江先生が山高に異動され、岩崎先生と二人体制で指示されています。
日々行っている練習の中には新たな発見があり、ラグビーの魅力に改めて気付かされる事も多いです。

また自分自身練習の事やラグビーの事を考えているうちに、昨年度まで教えていただいた岩本先生の教えはやはり素晴らしい物だったと感じることもあります。
これからも自分達を支えてくれている人達に感謝し毎日頑張っていきます。

今のチームは非常に若いチームであり、まだまだ経験が足りないと思います。
これから試合等の経験を積み更にレベルアップしていきたいです。

応援よろしくお願いします。

No.508 - 2008/06/02(Mon) 15:49:10
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
299/300件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 | 過去ログ | 画像リスト ]