|
御来房の皆様、こんにちは。 毎月10日の担当、特撮房シルバータイタンです。
今日話題にするのは昭和ライダーについて。
と云ってもくどくど話そうと云う訳ではありません。 先日、「特撮に見る筋違いな「逆怨み」」と、前話解説の間に『仮面ライダーアマゾン』の全話解説を完成させたのですが、驚いたことにアマゾンの全話解説に対してBBS・メール・ラインにて数件の反響がありました。
実際のところ、拙房がどれほどの人々に閲覧されているのか分析したことは無いのですが、このBBSだけで云えば7000件のアクセスで書き込みが250件に満たないことや、2001年以来の運営(検索エンジンにアップしたのは2004年)で四半世紀近くやってきてメールを貰った人数は通算で数十人程度なので、一時的な閲覧まで含めてもそんな多くの人々が見てくれているサイトでもないのかな?と思っています。
当然、反響の多いサイト・BBSでもなく、苦心して作った自信作に何の反響もないことも珍しくないのですが、それが今回のアマゾンに関しては数件とはいえ即座の反響があったことに我ながら驚かされました。
やはり、数ある特撮番組、長い歴史にあって、私自身昭和ライダーが一番知識・考察共に豊富で、それゆえに拙サイトを閲覧下さる方々も昭和ライダーを好まれる方が多いという事でしょうか?
勿論「反響数=閲覧者」ではなく、一切反響を示さずとも熱心に読んで下さる方がどれだけいてもおかしくないのがネットの世界で、何より「誰が見ていてもおかしくない。」と云うのが大前提です。 同時に、目的はどうあれ、「見せたい。」という願望が大前提としてありますので、責任と自覚を忘れず制作を続けたいとは思います。
それでは。
|
No.241 2024/02/14(Wed) 15:22:44
|