|
御来房の皆様、こんにちは。 毎月10日の担当特撮房シルバータイタンです。
少し先のお知らせを。 現在更新中の「ヒーローの父親」は今月中にはコンプリートすると思われます。 そして来月上旬にはこのBBSでリクエストされた作品のアップが始まると思われますので、きっかけを与えて下さったこの場ではいち早くお知らせしたいと思います。
さて、先日申し上げましたように、また折に触れて申し上げていますように、長い仮面ライダーの歴史にあって、昭和・平成・令和の各作品で、作り易さも知識もかなり差があります。
云うまでもなく、昭和作品は記憶力が最盛期だった自分に視聴しており、視聴も考察も回数を重ねています。 一方、平成作品には通してみたのが一回だけのものも多く、令和作品は現時点ではすべてがそうです。それゆえに考察の深さも、背景に対する情報把握も昭和作品のそれに比べて大幅に劣っています。
時間的な配置と云えばそれまでですが、作品数が多いと同じ平成作品でも差異はかなりあります。 『仮面ライダードライブ』以降は通して一回見ただけで、それ以前の作品はたいてい複数回見ています。 『仮面ライダー鎧武』以前でも、『剣』・『カブト』は一回だけで、『響鬼』に至ってはこれからです。 今までは知識や考察の中途半端さから、平成作品には余り触れていなかったのですが、逆を云えばまだまだ新鮮とも取れます。 ケーブルTVでライダーシリーズの過去作品以外にも戦隊シリーズ・宇宙刑事シリーズ・その他も少しは知識が増えましたので、今後改めて平成・令和作品を視聴することでリアルタイム視聴時に比して認識や考察も変化が生まれるとは思いますが、それも楽しみの一つと捉えて可能な限り積極的に触れていきたいと思っています。
場合によっては過去作における減給や考察と矛盾をきたすかも知れませんが、そこは閲覧者の皆々様には温かくスルーして頂ければと思います(苦笑)。
それではまた来月。
|
No.161 2023/10/19(Thu) 13:19:22
|