[ リストに戻る ]
No.6163に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
《消費税の闇》 (親記事) - hasebe

かねてから消費税は、欠陥税と言われていますが、その最大の不公平は、
トヨタ自動車など巨大輸出企業に対する還付金制度です。

大企業などは消費税を1円も税務署に納めないのに巨額の還付金を貰って
いる実情があります。

また、税金の滞納額のうち消費税は56%と過半数を占め、源泉所得税7%、
申告所得税19%、法人税11%と比べても不自然に多いです。

下記の湖東氏のリストは2011年度分で消費税率5%の時のもので、来年に
なると消費税10%で、この金額の倍額になります。

またこの消費税(付加価値税)は、米国では採用していず、そのため
消費税=リベートと解釈し、不公平な貿易障壁として、日本政府に対し何ら
かの対価を要求している可能性もあります。(岩本沙弓氏)

消費税は、生活に必要なすべてに課税する性格上、低所得者を直撃する
税金です。
しかも、下記のリストのように業績の良い大企業(多国籍企業)が合法
だとしながら知恵を使い税金をまともに払っていません。
これを避税というのだそうです。

99%の国民の生活の実情にあった税制の根本的な改革が急務ではないでしょうか。



なお、笹田惣介氏のツイートを下記に紹介させていただきました。




 【輸出還付金推算2011年度分】
 *湖東京至氏が各社の有価証券報告書に基づいて推定計算したもの。

    トヨタ自動車 1695億円
    日産自動車  977億円
    豊田通商   910億円
    三井物産   867億円
    丸紅     843億円
    住友商事   737億円
    三菱商事   674億円
    ソニー    643億円
    パナソニック 605億円
    東芝     566億円
    キャノン   540億円
    マツダ    527億円
    伊藤忠商事  509億円
    本田技研工業 466億円
    新日本製鉄  310億円
    任天堂    198億円
    スズキ    120億円
    三菱重工業   83億円
    日立製作所   59億円 


  【実効税負担率が低い大企業】2013年3月〜2014年3月
         
            (実効税負担率)
    
      三井住友FG    0.001%
      ソフトバンク   0.003%
      みずほFG     0.097%
      三菱UFJFG     0.306%
  ファーストリテイリング  6.91%
      丸紅       7.12%
      アステラス製薬  8.40%


笹田 惣介氏ツイッター ‏@show_you_all · 2015年12月10日

「円安も収益の追い風」だとはしゃぐ日経だが、これら自動車産業は、
消費税法施行以来「消費税を1円も国庫に納めていないばかりか、
毎年多額の還付を受けている企業」だ。
消費税率倍増で還付額は倍増。
消費者は約4.5%の実質可処分所得が減少する。

8月に発表された「平成26年度租税滞納状況」をメディアは一切報道しない。
新規発生滞納額のうち消費税は56%と過半数を占め、源泉所得税7%、
申告所得税19%、法人税11%と比べても不自然に多い。
滞納次期繰越額は軽減税率の1兆円と等しい。http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2015/sozei_taino/index.htm

消費税収が国税収入全体に占める割合は約2割だが、全新規発生滞納額のうち
消費税滞納額が占める割合は56%と過半数を超え、税率8%でさらに増加。

その結果が示すのは「消費税は滞納率が極めて高く、納税義務者に皺寄せが
多い税目であり、そもそも制度自体に無理がある欠陥税制だ」という結論だ。

税法上の納税義務者と実際に税金を負担する人が一致しているのが「直接税の定義」
であり、税法上の納税義務者と実際に税金を負担する人が一致していないのが
「間接税の定義」だ。
この定義に単純に従えば「場合によっては納税義務者が自腹を切らざるを得ない
消費税は間接税では無い」ということになる。

「輸出売上に還付税制度が設けられた」のは、1948年締結GATT協定に起因する。
同協定は、政府が輸出企業に補助金を交付することを厳しく禁じている。
そこで考え出されたのが「実際は下請け企業に負担させているが、輸出大企業が
国内で負担したことになっている間接税分を還付するインチキ」だ。

消費税は「預けた、預かった」という性格でも「消費者が負担した、納めた」と
いう性格の税金でもない。
明らかに納税義務者に対する直接税である消費税を、間接税だと誤魔化している
理由は「消費税を輸出企業に還付している日本政府の行為が、WTOの規約にもGATT規定
にも違反してしまう」からだ。

【トヨタ、系列企業に納入価格大幅値下要求の前科、半額提示も】http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LSO9JY0YHQ0X01.html

消費税増税派の「輸出企業が消費税の還付を受け取るのは当然だ」という理論が意図的に
スルーしているのは「価格決定権を持つのは経済取引上の強者に限られる」という
価格決定の実際だ。


















[No.6163] 2016/01/17(Sun) 22:52:34
二見伸明氏感想文「始まっている未来」宇沢弘文・内橋克人著 (No.6163への返信 / 1階層) - hasebe eiko

1月17日(日)にオリーブ千葉の読書会があり参加しました。
今回は、先月に引き続き「始まっている未来」宇沢弘文・内橋克人著
を読書いたしました。

宇沢弘文氏は、まぼろしのノーベル賞経済学者と言われ、さぞかし難解
な本かと恐れていましたが、私にも読みやすくわかりやすい言葉で書か
れていて、その内容は、目からうろことの驚きと、過去の事象の記憶
に合点がいくことの連続でした。

読書会には、毎回二見伸明氏が参加して下さっていますが、今回は
フェイスブックにその感想文を投稿してくださいました。

私もそこにコメントいたしましたので、下記に転載いたします。



二見 伸明氏


1月19日 0:07 ·


今日午前、東京は雪、我が家は雨。
スリップの心配がないので安心して車を運転して水中ウォーキングへ。
昨夜のアルコールの残滓をきれいに流していい気持ち。
晩酌の美味しいこと、至福です。

 昨日、オリーブ千葉の読書会がJR船橋駅から徒歩2分のカラオケ屋でありました。
テキストは宇沢弘文・内橋克人対談形式の「始まっている未来」。

 宇沢さんはシカゴ大学で市場原理主義者のフリードマンとながいこと一緒だったそうで、
そのときのエピソードを語っています。
 
「フリードマンの市場原理主義は、経済学とは言えない一種の信念ですね。いまのアメリカ
 の置かれている大惨事(註:リーマンショック)は、そこに原点があると思うのです。

 フリードマンは事ある毎に市場原理主義のゴスペルを広めようとして、経済学部の同僚
 たちの顰蹙を買っていました。
 私がいた頃は、フリードマンの影響を受けた人は決して経済学部には入れないという暗黙
 の了解があったほどです。

 当時は、他の大学でも同じような雰囲気でした。
 シカゴで私のところで最初に博士論文を書いた学生はミゲル・シドラウスキーという国際
 金融を専門とする優れた能力と高い志を持った学生でした。
 就職のとき、MIT(マサチューセッツ工科大学)をつよく希望したので、MITに助教授候補
 として推薦しました。

 ところがサミュエルソンから電話がかかってきて、「シカゴでPh.Dを取った学生はMITでは
 決して助教授として採用しないことになっている。
 フリードマンの影響を受けた学生はFiedmaniteだ。Termite(シロアリ)と同じで、一度
 入れたら建物を壊されてしまう」。

 シドラウスキーは私のところで博士論文を書いた学生で、決してFriedmaniteではないこと
 を強調して、MITで助教授として採用してもらった」。

 どうも安倍首相を取り囲んでいる新自由主義者・市場原理主義者は日本の土台を食いつぶす
 シロアリのようですね。
 庶民の暮らしが良くならない原因が分りました。

 内橋克人さんも「間違った経済学は間違った政策を導く》と言っています。

 ところでこの本の中で社会的共通資本を主張している宇沢さんは、1981年、訪日された
 ローマ法王・ヨハネ・パウロ二世が小石川の後楽園での盛大な野外ミサで、流暢な日本語で
 「平和は人類にとっていちばん大切な共通の財産であり、日本の平和憲法は社会にとって
 の共通の財産である」と語られたことを紹介されています。

 ちなみに宇沢さんはパウロ二世から「新しいレールム・ノヴァルム」の協力を依頼され、
 「社会主義の弊害と資本主義の幻想」を提案し、それを主旋律とする「新しいレールム・
 ノヴァルム」が1991年5月1日に出されています。

 新自由主義、アベノミクスを理論と現実で打ち破る必要があります。
 読書会でも「共通社会資本とは何か」を自然、医療、教育、農業、インフラなど掘り下げた
 勉強をしようという声が上がっています。

 



Eiko Hasebe

17日の読書会では、「社会共通資本の定義」で「人間が生きていく上で本当に必要なものは?」
を話し合いました。
この本の中で福井元日銀総裁が「大切なものはお金に替えなさい。〜」と講演したと、宇沢氏は
非常に怒っています。

私の父は、戦後、紙幣が一夜にしてただの紙っぴらになったのを体験し、「本当に必要なのは
”子供の教育だ”、例え、為政者が変わっても、例え時代が移っても、人が身に付けた教育は
失われることはないと」。

本には、教育・医療が原点、子供の成長と人の命は社会にとって一番大事、次の世代に受け継い
でいくべき聖なる営みと書かれています。
読書会の参加メンバーからは、生きていくのに必要なのは食物、車は食べることが出来ないと。


Eiko Hasebe

イラクでは、爆弾を落とし焼野原とした後、200社あった国営企業が米国占領下ですべて民営化され、外資が株主に。
戦争の利益は、軍需産業が武器を消化、在庫整理できる為と思っていましたが、儲けるための
新しい市場を作り上げるという意味があったのだと。

規制緩和の名の元に、すべて資源、すべての生活要素、水も空気も食べ物、交通機関に新しい
市場を作り上げ、すべてを「市場」に投げ入れ、そして儲ける。
この新自由主義、市場原理主義の考えで、国鉄も郵政、通信、農業という日本の社会的共通資本
は破壊されたわけですね。


Eiko Hasebe
二見先生、デモクラTVのエコノミストの番組で小泉進次郎氏が農林中金の問題を追及、と
取り上げていました。
それを若い記者が喜々として語っているのを見て、デジャブだと。
小泉氏の立ち位置は父親と同じ?
米国の要求通り・・金融再編、郵貯、JA、共済つぶし。
組織は10年も経てば内部から腐ってきます。
それでも内部改革は必要でもつぶしてはいけないものも。
頼母子講の歴史を持つ日本の共済事業。これも社会共通資本の側面もあるのでは。
経済論理だけで判断してもいいのかと。
規制緩和ー>民営化ー>マーケットで公開ー>外資が株主の流れ。
今一度立ち止まって検証しては、と思うのです。


[No.6164] 2016/01/21(Thu) 12:50:49
【小沢氏2009年マニフェストを語る】小沢塾にて (No.6164への返信 / 2階層) - hasebe

【小沢一郎氏2009年マニフェストを語る】小沢塾にて 2/13

先日、月1回のオリーブ千葉の読書会がありました。
その席で、二見伸明元運輸大臣が2009年民主党の政権
交代時のマニフェストの素晴らしさを語りました。

折しも読書会の参考書は「里山資本主義」角川書店でした。
地方の衰退、人口減少そして地方の消滅の危機が広く言わ
れています。

2009年マニフェストにある
「毎月2万6千円支給の子供手当」
「農家の戸別所得補償制度」
「高速道路の無料化」
が、もし実行されていたら、現在の日本社会の状況、
特に地方の状況が、かなり違ってきていたのではない
でしょうか。

だからこそ、官僚は強い危機感を持ったのでは?
これは官僚らの中抜き無しの、国民へ直接の税金給付
なのですから。
官僚の税金配分の権力の奪還でもありました。
官僚、マスコミらの鳩山、小沢民主党政権の”打倒、
ないしは変質”をとの猛攻撃ともなったのでは?

このマニフェストが実現できていたなら、地方の衰退を
防ぎ、ある意味、日本の統治機構の変革にもつながった
のでは?

マスコミを巻き込んだ”バラマキ”だとの攻撃。
現在、安倍政権の海外への凄まじいバラマキにも米国
企業からの巨額の戦闘機やオスプレイ購入には、スルー
していることに違和感を覚えます。

下記は、この2月13日、小沢代表が小沢塾の場で
2009年のマニフェストを語った際の手塚一佳 氏の
ツイートです。

手塚氏の小沢氏のマニフェスト講義を改めて読ませて
頂き、私にも理解できる平易言葉ですが、目指した理想
の高さに驚きます。

このマニフェストが実現出来ていたなら・・。

手塚氏からお許しを得て、ここに転載させて頂きました。

《手塚一佳氏ツイート @tezukakaz 》2月13日
https://twitter.com/tezukakaz

ちょうど小沢塾の塾長講義に卒塾生としてオブザーバー
参加していまして、そちらをつらつらと。
まずはオリーブの木構想について軽く触れ、そこから国民
に訴えるべきこと、2009年の民主党政権の成立に立ちかえり、
なぜ国民が熱狂的に支持したのかを概論する。
それはマニフェストにある、と。

〚小沢塾長講義2〛
あのマニフェストを国民全員が理解したとは思わないが、
マニフェストこそが国民の多くが欲するものです。
我々が目指すのは政権ではありません。政権を取った上で
(マニフェストのような)我々が目指すものがあり、政権
はあくまでも手段にすぎないのです。

〚小沢塾長講義3〛
では、我々がどういう社会を目指すのか。
あの時のマニフェストの1番は「官僚主導社会を変える」と
いうことで、このことに触れたい。
我が国は東京中央官庁があらゆる権力を握り国民生活の
細部にまで影響を持ち、戦前よりもはるかに広範に強大な
力で国民生活を規制している。

〚小沢塾長講義4〛
官僚主導の徹底はすすみ、産業もそしてマスコミも強く
統制されています。
政府に都合の悪いテレビのコメンテーターは降板し、新聞
も反権力ではなく権力側になっている。
産業財界、労働組合すら、権力におもねり、この例外では
ありません。
この中で我々が何をするのかを考えねばならない。

〚小沢塾長講義5〛
統治機構を変える、ということは、単に市区を都に変える
ということではありません。
仕組みそのものを変えることです。
その、官僚主導政治の代表が、今の国会です。
与党だけではなく野党も、政府委員、つまりは官僚のあらか
じめ考えたQAによって、つまり官僚が下絵を描いてできて
いる。

〚小沢塾長講義6〛
英国では国会には官僚の参加が禁止されていて、細かい話
は政治家である政務官が役所に走って聞いてくる。
与野党の事前調整も禁止され、役人のお膳立てが成立しな
いようになっている。
(そうした官僚の国会からの排除が)我々の目指す一つ目
のところです。

〚小沢塾長講義7〛
委員会の官僚参加も問題である。国会調査権も全く機能して
いない。
ここをなんとかしなければいけない。
例えば、へんな裁判官が弾劾されない。僕の事件でもそう
だった。
なんでかと調べたら、なんと、弾劾の為の委員会の委員長
が代々裁判官だった。
(一同笑)
これで弾劾なんてするわけない。

〚小沢塾長講義8〛
続いて地方自治を変えなければならない。
中央官庁の権力の源泉は補助金だ。
例えば今年は20兆。政策経費で30兆。
全部(使用目的の決められた)補助金だ交付金なのは名前だけ。
これを全額無条件交付して、地方にやらせる。
財源なんていくらでもある。

〚小沢塾長講義8〛
現に自民政権ではじゃぶじゃぶお金を刷っている。
民主党政権ではダメだったはずが、自民党政権になるとじゃ
ぶじゃぶ出てくる。
財源なんていくらでもある。で。
自由交付金にすれば地方としては7割で済むと言っている。
達増知事なんて自由に使わせてもらえれば5割でもできる。

〚小沢塾長講義9〛
とにかく日本の仕組みは無駄が多く、そこを削らなければ
ならない。
そのためには地方交付金の直接交付だ。
ただ日本ではその無駄で食っている人がいる。
そこが抵抗する。

〚小沢塾長講義10〛
また、交付金が自由になればバカな使い方をすると官僚は
心配する。
でも、本来は失敗してもいい。それで経験をして初めて地
方の自治自立ができる。
そういう経験がないと日本の地方自治は成立しない。

〚小沢塾長講義11〛
英国では役人の天下りどころが再就職が禁止されている。
代わりに恩給が用意されている。
トータルでは税金の無駄遣いがない分、恩給の方がコスト
が圧倒的に少ない。
(税金の無駄遣いをあえてして、その旨味を吸う)
今の天下りのやり方では、無駄があまりに多すぎる。

〚小沢塾長講義12〛
基礎自治体制度に変え、二重三重行政をやめ、中央は強力
な小さな政府とする。
例えば緊急事態法なども安倍さんのような危ない話ではなく、
それで初めて機能する。
地方が(自由交付金で)行政の大半を行い、中央や都道府県
はもっと大きいことだけに集中する。
そうでないと機能しない。

〚小沢塾長講義13〛
規制緩和も大事だ。役人は何かあるとすぐに規制を強化して
役所を作る。
震災が起これば復興庁を作り、地方からの行脚を増やしている。
政治資金もそう。
権力が恣意的に使われ、俺はなんももらってないのにやられ、
甘利さんはそもそも捜査もされない。
これは本当に哀れで惨めな国だ。

〚小沢塾長講義14〛
経済競争では規制をし、生活の部分ではセーフティネットを
維持しつつ規制を緩和しなければならない。
ところが、安倍政権は規制緩和を名目にセーフティネットか
ら壊しにかかっている。
食料自給もそう。額面では確かに農林水産業は小さいが、
食料自給という国家命題から重要だ。

〚小沢塾長講義15〛
(少子化だの結婚出来ないだのという問題もあるが)雇用の
不安定が原因だ。
安倍さんの日銀政策などの結果、個人所得が減ってしまった。
国家の安定は個人所得の増加しかない。
ところがアベノミクスは惨めに失敗して逆に(格差拡大に)
いってしまった。

〚小沢塾長講義16〛
米国ではサンダースが格差の縮小を打ち出して(民社主義
者なのに)ヒラリーと対等に戦っている。
僕より年上のおじいちゃんなのに若者ばかりが支持して
いる!(一同笑)
これは、格差で国民が耐えられなくなっているからです。
日本は今まで平等だったのに、格差社会に向かってしまった。

〚小沢塾長講義17〛
サンダースじゃないけれど、格差の是正をしっかりと打ち
出して、国民の生活が第一であることを打ち出すのが、2009年
のマニフェストを今に置き換えた最も良い政策ではないか?
今度の参議院はダブル!の可能性がある。
それでこそ、国民の支持を得られるのではないか!
                    (講義終了)
以上、小沢塾長講義でした。
非常に楽しい講義で、ターゲットの若い塾生のみならず、
我々おじさんおばさんたちも大変勉強になりました。
その後も熱い質疑応答が行われています。

政治は熱く、楽しい!

ぜひみんなで考えて、日本を、日本人の生活をまともな
ものにしましょう!


[No.6170] 2016/02/15(Mon) 22:53:31
中国の作家劉メイ氏の講演 (No.6170への返信 / 3階層) - hasebe

先日、NHKのBS1スペシャル番組
 《私達が日本を好きな理由〜中国・変わり始めた対日観》を
視聴しました。

その中で著名な中国の作家リュウメイ氏が武漢大学の講演
で語った言葉が印象的でした。

私たちは、今、日本の民主主義に不安を持っていますが、
これは、ただ単に日本や日本国民だけの問題でなく、他の
アジアの国々にも及ぼす問題であること、アジアの人々が
日本の動向に強い関心を持って見つめているのだと改めて
気が付かされました。

民族の大移動のように、多くのアジアの人々が日本を訪れ
ています。
これは、大きなチャンスです。
国の権力者たちの思惑に流されない、国民同士の理解を深
めるきっかけになってくれるかもしれません。


劉メイ氏の講演の一部を下記に転載させていただきました。
再放送は、NHKBS1スペシャル3月11日(金)10時00分〜。
ぜひ、ご視聴を。

《劉メイ氏の講演の一部》
【今日のアジアの中で、日本は立憲民主主義が最も成熟した
 国です。
 その日本で立憲民主主義が後退すれば、アジア全体に危機
 を及ぼします。
 日本は成熟した民主法治国家の姿を見せることで、他の
 アジア諸国を牽引してほしい。
 我々は、日本の民主主義の成熟度と日本国民の理性を信じたい。】


[No.6171] 2016/03/11(Fri) 22:50:13
人種差別を生むシステムとは? (No.6171への返信 / 4階層) - hasebe

BS1スペシャル:【ザ・リアル・ボイス】
〜“ダイナー”からアメリカの本音が聞こえる〜
を視聴しました。

トランプ氏、サンダース氏、今までの米国とは違う大統領予備選候補者
が何故、ここまで支持をのばしているのか?

日本でも、東京、大阪などの首都圏のトランプ現象、地方のサンダース
現象が起きている?

一体、今アメリカになにが起きているのか。
そんな気持ちで視聴しました。

番組は、「ダイナー(大衆食堂)」の中に小さな机にマイクを置き
ダイナーに訪れる客に話してもらう、そこに飛び交う会話は、
アメリカの庶民の本音が聞けるのではとという設定です。


2014年8月、黒人少年マイケル・ブラウンさんが射殺された
暴動が起きたアメリカ・ミズーリ州の現状。

  警察から検査を受けた黒人の数・・・12倍
  逮捕された黒人の数     ・・・13.4倍
                  (ミズーリ州)

では、何故黒人の取り締まりがこれ程増えたのか?

ダイナーに食事に来た客の話では、リーマンショック以降、
州や町が財政難に陥り、それを小さな違反、警察が逮捕する
交通違反などの罰金で穴埋め、その額、財政の20.2%にも
なっている。

そこで立場の弱い黒人がターゲットとなり、新たな人種差別
が増幅された。

このダイナーのオーナーは、この暴動により、単なる人種差別
というより、これは社会、経済システムの問題だと多くの人々
が気が付きだしたことはよかったと。

(ある黒人青年)
「貧しさの負の連鎖、おばあちゃんからおかあさん、そして孫へと続く。
 教育も受けられない、良い職にもつけない、そしてその人種差別が
 格差を生む。
 また、格差が差別を作る。
 固定化された差別から抜け出せない根深さがある。」

番組の最後は「時限爆弾は必ず爆発する」という不気味な言葉でした。

欧米で今、起きている数々の問題も、元をただせば経済に?
人間の欲には限りがなく、最も儲かる商品・武器を売るには戦争が
必要となり、国の騒乱にかこつけその国の利権を取る。

金融工学と、巨額のマネーを操作し、バブルを起こし、あるいは
バブルをはじかせ巨額の富を手に入れる。

世界中の現在の混乱は、その警告。
大きな時限爆弾を抱えているのですね。





【番組の説明書き】
大統領選をひかえた超大国アメリカ。
銃規制、人種、格差、移民…。
数々の難問が激しい予備選の争点となっている。
一体アメリカはどこへ向かおうとしているのか?
 人々の「本音」を探るため訪れたのは全米各地の
「ダイナー(大衆食堂)」。
そこで飛び交う人々の会話にはアメリカの未来を知るための
「リアル・ボイス」が満載だ! 
バージニア、ミズーリ、テキサス、マサチューセッツの4つの
ダイナーをめぐるドキュメンタリー!










[No.6172] 2016/03/29(Tue) 12:09:28
《小沢、亀井両氏の入党を」「篠原孝、民進党第2幕で提言」》 (No.6172への返信 / 5階層) - hasebe

またもや野田元首相が、新しく生まれた民進党の最高顧問に就任
との報道に納得できずにいましたが、民進党の篠原孝氏のインタ
ビュー記事発表されました。

殆ど、思いは同じですのでここに転載コぴーをさせていただきます。

下記は、Facebookの投稿記事を書かせていただきました。



〘梨本 修造氏のフェイスブック〙3月30日

【今日(30日)の夕刊フジ「鈴木棟一の風雲永田町」より】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%CC%DA%C5%EF%B0%EC


今日(3/30日)の夕刊フジ「鈴木棟一の風雲永田町」より


《小沢、亀井両氏の入党を」「篠原孝、民進党第2幕で提言」》

衆参156人の民進党が発足した。論客の篠原孝氏が語った。...

「民主党と維新の党が合流できて良かった。党名をかえただけでもよかった。
 2012年に民主党が衆院57議席の大敗北を喫した後、私は真っ先に「党名を変えろ」
 と提案した」
 そして、続けた。
「まだ、野党結集が不十分だ。生活の党と山本太郎となかまたちも、社民党も
  一緒にやるべきだ。
  この結党を第1幕とし、第2幕は小沢一郎、亀井静香両氏も加わってほしい」


⊛小沢氏への拒否反応が強いのでは。

「小沢氏を拒否するのは愚かなことだ。
  07年参院選で、当時の小沢代表は『農家の戸別所得補償制度』を引っさげて
  田舎を回り、29の1人区で23勝6敗と圧勝した。

  この勝利をきっかけに、安倍晋三首相の突然の辞任、09年衆院選で政権交代が実現した.
  今のような乱世は小沢氏が必要だ。小沢氏に匹敵する政治家は民進党にいない」


⊛亀井氏について。

「亀井氏は自社さ連立の村山富市政権を演出した『政界再編・政権交代の仕掛け人』だ。
  民進党の政権奪還に欠かせない知恵者だ。
共産党の志位委員長も、小沢、亀井両氏からアドバイスを受けているという」


 ⊛どういうことか。

「小沢、亀井両氏は、志位氏と考えが違うはずだ。
  しかし、志位氏は野党選挙協力のリーダーシップを取り続けるに当たり、2人から
経験と知恵を得ようとしている。
この2人に耳を傾けるべきなのに、岡田代表が尻しり込みしているのは、もったいない話だ」


篠原氏はかねてから、自らのブログにこう書いた。
「民主党の解党的出直しー民主党の再生は野田佳彦前首相の議員辞職と党名変更から始まる」
いま、こう説明する。

「野田氏は大罪を犯している。
羽田孜元首相が言っていて『政権交代後の第1回の衆院選を勝ち抜き、
自民党を10年近く野党に追いやる』という重要な使命を打ち砕いた張本人だからだ」
さらに続けた。
「『小沢氏を民進党に入れるべきではない』というなら、野田氏はそれ以上に、民進党に
いてはならない」
これを聞いて、官邸筋が言った。
「小沢、亀井両氏が加わったら脅威だ」


松野頼久・維新前代表が言った。
「篠原氏の意見に大賛成。この2人は大歓迎だ」



篠原孝氏略歴 長野1区選出民進党代議士、長野高校・京都大学をへて農林水産省勤務、

農林水産研究所長で退職し、羽田孜氏の説得で民主党へ。

2014年暮れの総選挙では自民党の小松議員を2万票の差で破る。

著作は多数あり、農学博士(京都大学)でTPP反対論者としても知られている。


[No.6173] 2016/04/05(Tue) 10:44:47


   《消費税の闇》 - hasebe - 2016/01/17(Sun) 22:52:34 [No.6163]
二見伸明氏感想文「始まっている未来」宇沢弘文・内橋克人著 - hasebe eiko - 2016/01/21(Thu) 12:50:49 [No.6164]
【小沢氏2009年マニフェストを語る】小沢塾にて - hasebe - 2016/02/15(Mon) 22:53:31 [No.6170]
中国の作家劉メイ氏の講演 - hasebe - 2016/03/11(Fri) 22:50:13 [No.6171]
人種差別を生むシステムとは? - hasebe - 2016/03/29(Tue) 12:09:28 [No.6172]
《小沢、亀井両氏の入党を」「篠原孝、民進党第2幕で提言」》 - hasebe - 2016/04/05(Tue) 10:44:47 [No.6173]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS