[ 過去ログに戻る ]
No.2114に関するツリー

   みなさん、ごめんなさいっ! - riri@管理人 - 2006/02/28(Tue) 23:07:03 [No.2114]
私もやってしまった(涙) - ざるさん - 2006/03/03(Fri) 14:08:05 [No.2121]
デジタルの罠 - riri@出張中 - 2006/03/04(Sat) 12:00:15 [No.2122]
春ですから。 - taiyaki - 2006/03/01(Wed) 00:54:56 [No.2116]
私も〜! - さや - 2006/03/02(Thu) 14:49:10 [No.2120]
私も賛成! - さっこ - 2006/03/02(Thu) 11:15:20 [No.2119]
賛成! - たづる - 2006/03/02(Thu) 00:33:05 [No.2118]
Re: 春ですから。 - まーち - 2006/03/01(Wed) 10:07:19 [No.2117]
どうもありがとうございます - riri@出張中 - 2006/03/04(Sat) 12:01:46 [No.2123]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]


みなさん、ごめんなさいっ! - riri@管理人

忙しさにかまけて、ゲストブックをしばらく放置していたら
丸ごと、吹っ飛んで消えてました(>_<)
(まーちさん、ご連絡どうもありがとうございました)

せっかくみなさん書き込みしてくださっていたのに…
本当に、ほんとにごめんなさい!!
しかもバックアップとってなかったりして…
重ね重ね、ごめんなさい。

週明けには懲りずにまた、新設しますので
…どうかお許しを(T_T)


[No.2114] 2006/02/28(Tue) 23:07:03


春ですから。 (No.2114 への返信) - taiyaki

心機一転、新しい名簿を作りましょうってことで、どうでしょう?
まったく、問題無さ子さんですよ♪

ririさんあっての井戸端なので、ririさんペースでお願いします。
井戸端会議をのんびりしていますから。

始めましてが言いやすくなって、いいことかもしれませんしねっ♪


[No.2116] 2006/03/01(Wed) 00:54:56


Re: 春ですから。 (No.2116 への返信) - まーち

> 心機一転、新しい名簿を作りましょうってことで、どうでしょう?
私も賛成っ!!
年度替わりの時期ですしね♪


[No.2117] 2006/03/01(Wed) 10:07:19


賛成! (No.2116 への返信) - たづる

> 心機一転、新しい名簿を作りましょうってことで、

春は出会いの季節ですから〜♪
新しい気持ちでまたスタートもいいと思います!!


[No.2118] 2006/03/02(Thu) 00:33:05


私も賛成! (No.2116 への返信) - さっこ

> 心機一転、新しい名簿を作りましょうってことで、どうでしょう?

春は新しく始めるには丁度いい季節ですしね!
ここはひとつ・・・フレッシュな気持で・・・(笑)


[No.2119] 2006/03/02(Thu) 11:15:20


私も〜! (No.2116 への返信) - さや

> 心機一転、新しい名簿を作りましょうってことで、どうでしょう?

うんうん。新たな名簿・・・わくわくします♪

頑張りすぎずに、マイペースにやっていきましょ♪


[No.2120] 2006/03/02(Thu) 14:49:10


私もやってしまった(涙) (No.2114 への返信) - ざるさん

昨夜、今週末のあるイベントに持って行ければと、
前田さん関係の録画ビデオを整理していました。

ビデオデッキでの編集が終わって、DVD-RWに書き込もうと思ったら、使い古しのメディアだったので初期化しないと書き込めないよ〜って、言われて、「ハイハイ」と初期化したら・・・
間違って、DVDじゃなくて、HDDの方を初期化しちゃいました・・・・・・・・・・・・・・
絶対。。。スゴ禄のインターフェース設計が悪い。。。。
とぼやいても時既に遅し。
昨年9月から撮り溜めた200GBの録画が、全部消えました(笑)
フィギアスケートのファイナル以降の録画が全部消えたのが一番痛いかなぁ・・・ハロモニのマジックレストランも痛いなぁ・・もう笑うしかないっす(笑)


[No.2121] 2006/03/03(Fri) 14:08:05


デジタルの罠 (No.2121 への返信) - riri@出張中

> 間違って、DVDじゃなくて、HDDの方を初期化しちゃいました・・・・・・・・・・・・・・
> 絶対。。。スゴ録のインターフェース設計が悪い。。。。
> とぼやいても時既に遅し。
> 昨年9月から撮り溜めた200GBの録画が、全部消えました(笑)
>もう笑うしかないっす(笑)


ざるさん…。
書き込み読んだ瞬間、自分のことではないですが、思わず
「ひゃああああ!」と声を上げてしまいました。
私もHDDクラッシュでデータが全部飛んだ事があるので
そのお気持ち、ほんとうによく判ります(T_T)
ウチは東芝ですけど、東芝のインターフェイスも悪評高いです(^^;
デジタルって、アナログと違って操作ひとつで全部ふっ飛ばしてしまうので
怖いですね。心中、ご察し申し上げます。


[No.2122] 2006/03/04(Sat) 12:00:15


どうもありがとうございます (No.2117 への返信) - riri@出張中

みなさん、優しいお言葉どうもありがとうございます。
春だから新しい名簿…
なんだか久しぶりに学生時代を思い出しますね☆


[No.2123] 2006/03/04(Sat) 12:01:46
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます

No. Pass

- HOME - 掲示板に戻る - 記事検索 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS