59944
太陽WEB CAFE
ワイワイお話しましょう!(^-^v 何でも書き込んで構いません。 ただし、悪戯&誹謗中傷はやめて下さいね。

はじめまして / tomato 引用

私は母の介護で悩んでいます。
母はつい先ほどまで立てましが、今は立ってくれません。84歳なので、とおもいたくありません。
なんとかリハビリをとおして、立って歩くようになってほしいです。どんなリハビリをしてよいのかをさがしていました。参考にさせていただきたいと思っています。
またよろしくお願いいたします。

No.2194 2013/08/26(Mon) 15:11:23

 
Re: はじめまして / サンタ 引用

tomatoさん、初めまして。ようこそ。

> どんなリハビリをしてよいのかをさがしていました。参考にさせていただきたいと思っています。

リハビリは、人それぞれ、その方に合った方法があるので、一概に言えませんが、ひとつだけ共通する事は、毎日必ず続ける事だという事です。
結果は、すぐ出ないかもしれませんが、少しずつ効果は現れるはずです。
筋肉が硬くならない様に、足をさすってあげるだけでも、十分ですので、毎日続ける様に心掛けて下さいね。

> またよろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いします。(^^)v

No.2195 2013/08/26(Mon) 18:01:11


相互リンクのご検討をお願い申し上げます。 / 管理人 富樫 引用

太陽WEB管理人様お忙しいところ恐れ入ります。

「ブラックリストになった方でもプロミスの審査に通る?ここでチェック!」というサイトを運営しております富樫と申します。
この度、相互リンクをお願いしたくご連絡させていただきました。
誠に勝手ながら、太陽WEBという名前で、
すでに下記ページに貴サイトへのリンクを掲載させて頂きました。
http://www.highcaliberservices.com/link/olink1/
77番目に掲載しております。
(リンク集ページを整理した場合、掲載番号に変更がある場合もございます。)


相互リンクの許可を頂けるようでしたら下記の当サイト情報にて掲載頂けると嬉しく思います。
加筆修正などありましたらお手数おかけしますが、
よろしくお願い致します。

■当サイト情報〜〜〜〜〜
サイト名 キャッシングの住宅ローンへの影響
URL http://www.highcaliberservices.com/
紹介文 大手のプロミスなら間口も広いので、他社で断られた方も審査が通るかもしれません!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


相互リンクをお受け頂ける際は、
お手数ですがご一報頂けると助かります。

以上です。
ご多忙中恐れ入りますが、ご対応の程よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サイト管理人:富樫
サイト:http://www.highcaliberservices.com/
メールFinosi.si437@gmail.com

No.2193 2013/06/27(Thu) 19:52:41


リハビリ / タイコン 引用

始めまして。リハビリ器具の開発をしていますタイコン製作所の渕上と申します。
この度、本人家族ができる尖足の改善に背屈リハビリ器具「背屈くん?U」を開発しました。
可動域角度も測定出来ますので、下腿三頭筋などの痙縮で行われるボトックス療法にリハビリ器として利用される方が多いです。

No.2191 2013/06/01(Sat) 23:49:58

 
Re: リハビリ / サンタ 引用

渕上さん、初めまして。ようこそ。(^o^)/
返事が遅れてすみません。m(__)m

> この度、本人家族ができる尖足の改善に背屈リハビリ器具「背屈くん?U」を開発しました。

また、新しい商品等ありましたら、ご紹介下さい。
いつでも書き込み下さい。(^^)v

No.2192 2013/06/11(Tue) 05:41:08


こんばんは。はじめまして / トンコ 引用

こんばんは、はじめまして。
私は、茨城県土浦市在中の46歳です。
一昨年、軽度の脳梗塞になり、昨年、なんと再発し。
脳出血で、左半身麻痺になりました。

約半年間のリハビリ入院で、3月末に退院し、今は職場復帰に向け、週2回の訪問リハビリと、自己流ですが、自主トレで頑張っています。

最初は、将来を悲観して、思い通りにならない左手足に、よく、泣いていました。

でも、性格的に負けず嫌いであったこともあり、リハビリで、1回で出来ないと、次にできる!やってやる!!! と、必死でした。

美顔ローラーで、左顔面コロコロ・・・・。
なんと、4日で、違和感が消えました!!

左手の指先に、力が抜けてきて、手が開くようになり
100均で買ってきた、イボイボが付いたボールを握っています。

椅子の生活ではないので、床からの立ち上がりで、時々バランスを崩して、倒れこんでしまいますが、

筋力が付いてきたせいか、なくなりました。

今は、家の中ではほとんど杖は使わず、歩いています。

仕事から帰った主人に付き添ってもらい、外
を杖なしで歩く練習もやっています。

目標を紙に書いて、壁に貼り夏までには車の運転再開し。職場復帰!!

負けない!くじけない!!諦めない!!!

ともに、頑張りましょう!!

No.2189 2013/05/06(Mon) 23:30:40

 
Re: こんばんは。はじめまして / サンタ 引用

初めまして。ようこそ。(^o^)/

> 目標を紙に書いて、壁に貼り夏までには車の運転再開し。職場復帰!!

目標を紙に書いて壁に貼るって良いですねっ!

> 負けない!くじけない!!諦めない!!!

良い言葉です。見習いたいです。

> ともに、頑張りましょう!!

そうですね。お互い頑張りましょうね!
また、いつでも遊びに来て下さい。(^_^)v

No.2190 2013/05/07(Tue) 21:01:52


(No Subject) / 鴨葱 引用

サンタさん、始めまして。偶然発見したこのブログ。世の中には似た境遇の人がいることにびっくりしました。私自身・・16歳の時に交通事故で頭部外傷を負い生死をさまよいました。現在は、リハビリ歴14年(?)。実際は半年で退院させられたのでそれで終了。後は、自分でストレッチしたり練習したり・・。私は、右足を上手に振り出せないので股関節周囲や下腿三頭筋のストレッチをおこない下肢の振り出しを意識した練習をしてます。

No.2187 2013/04/11(Thu) 23:24:01

 
Re: 初めまして / サンタ 引用

鴨葱さん、初めまして。ようこそ。(^o^)/

> 世の中には似た境遇の人がいることにびっくりしました。

そうですね。
同じ様な境遇の方が多くいらっしゃる事をこのHP等を通じて知り吃驚しました。

> 後は、自分でストレッチしたり練習したり・・。

僕は月に1度病院でリハビリして貰ってますよ。
今年に入ってからは、忙しくて行けてませんが・・・(泣)
僕は、自宅でストレッチは欠かさず行わないとすぐ痙性があがるので、必ず行ってます。
お互い身体の維持メンテナンス頑張っていきましょう。(^^)v

No.2188 2013/04/13(Sat) 08:51:53


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 40 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS