25899

旅のあとがき

旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
地域 性別
文字色
/ 編集パス
(No Subject) NEW / A.S
初めての釧路、初めてのカヌーツアーものすごく楽しかったです。
朝一のツアー参加のために5時半にホテルを出ると、寒〜!
10月の半ばでしたが、東京から来た私たちには考えられない寒さでした。この寒さでカヌーツアー…少しひるみましたが、誰も居ない静かな水辺を進む気持ちの良さはとても素晴らしいものでした。ガイドさんのお話も楽しく、オジロ鷲に、丹頂鶴、鹿やカワセミ(カワセミはガイドさんのみ発見!私は見逃してしまいました、残念😞)。いろいろな動物たちや湿原の植物のお話を聞きながら、ただただ夢中になって周りを見ることや風や遠くに聞こえる電車の音などに気を取れ、漕ぐことはすっかり忘れていました。全部お任せでゴールに到着。 
あっという間の1時間半、とてもいい時間を過ごせました。
MATSUさん、本当にありがとうございました。
No.1530 - 2025/11/17(Mon) 16:13:38
(No Subject) NEW / M.O
釧路湿原は何度か訪れていまして、何時かカヌーも良いな〜と思っていました。鉄道写真(風景)を目的に北海道行きを計画の際、妻が釧路川のカヌーをやりたいと言うので現地で合流し二人で体験しました。天候にも恵まれ、ガイドの「きく」ちゃんの親切・丁寧な案内でゆったりとした有意義な時間を過ごすことができました。そして釧路湿原、釧路川の自然の雄大さを再認識できました。本当にありがとうございました。
No.1529 - 2025/11/17(Mon) 16:08:33
(No Subject) NEW / K.S
もうすぐ古稀と還暦を迎える夫婦で参加させていただきました。
ゆったりとした川の流れに身をまかせ、ゆっくりとゆっくりと手付かずの自然の中を進んで行くカヌー体験は「もっとゆっくりと自然に自分の人生を漕いでいけばいい」と感じさせてくれました。特に都会のあくせく働いている人たちにはお勧めですね。担当ガイドのSawaさんの説明も分かりやすく、気持ち良く過ごす事ができたので是非座布団一枚あげて下さい。他のスタッフの皆さんも感じの良い人たちばかりで、楽しく貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
No.1528 - 2025/11/17(Mon) 15:08:44
(No Subject) / H.K
湿原のカヌーは初めてでしたが、とても親切にわかりやすく説明頂きとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
風の音と川の水の音と鳥の囀りの静かな時間は心身共にデトックス出来ました。
ゆっくり流れる湿原の川の流れがとても心地よいリズムで、また是非違う季節にカヌー体験に伺いたいと思います。
大変お世話になりありがとうございました♪
No.1527 - 2025/11/03(Mon) 08:46:16
忘れることのない素敵な体験に感謝 / S.K.
家族4人で昼どきカヌーツーリングプランを体験しました。天気予報の傘マークが消えないままでの出発でしたが、風もなく雨も到着時まで大丈夫でした。カヌーは二艘連結で安定感があり家族一緒に会話しながらツーリングができて嬉しかったです。エゾシカやオジロワシとも出会うことができ大自然を楽しむことができました。コースのゴールには歴史的建造物の岩保木水門が悠然と聳え立っていました。忘れることのない素敵な体験に感謝です。
No.1526 - 2025/10/10(Fri) 12:32:48
(No Subject) / M.T
初めてのカヌー体験でしたが、ガイドのケンケンさんの解説の元にとても楽しく有意義な経験が出来ました。
今、保護か太陽光パネル設置かで話題になってますが、やはり何千年も続いて出来た自然は、一度破壊すると元に戻る事はありませんよね。自然環境の変化によるものであれば致し方無いけど、人間によるものは、取返しがつきません。
「釧路湿原」を体感出来る貴重な経験でした。
是非、季節を変えてまた参加したいです。
スタッフの方も全員感じが良かったので、また会える日を楽しみにしています。
No.1525 - 2025/09/26(Fri) 12:14:34
中條 裕 / 旅のあとがき [関東]
先日は楽しいカヌー体験をさせていただき誠にありがとうございました。
ガイドのマツさんの丁寧で興味深いお話は、大変興味深く、素晴らしい景色と相まって素晴らしい体験にしていただきました。
貴重なオジロワシに沢山の鹿に遇えたことも感動的でした。
行き帰りの車内でのご案内も丁寧で、感じ良かったので一層体験が心に残るものとなりました。
ありがとうございました。
No.1524 - 2025/09/23(Tue) 17:31:44
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS