24304

旅のあとがき

旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / Y.I
当日朝の雨もスタートとともに止み、丹頂鶴、蝦夷鹿、オジロワシといった動物たちも見ることができ大満足です。静寂の中、パドルの水音だけが響き、心休まるひと時を過ごすことができ、最高のカヌー体験でした。ガイドのMATSUさんの解説も、動物のことや釧路川の流れ、湿原の成り立ちなど、幅広く丁寧に説明してくれて、非常にわかりやすかった。
No.1414 - 2022/09/24(Sat) 11:43:01
(No Subject) / T.S
はじめての北海道観光でしたが、
予約時から丁寧な対応で安心して当日を迎えられました。
北海道でしか見ることのできない貴重な動物たちの写真を撮ることができてとても素晴らしい体験でした。
自然に溶け込んで素人には分からない場所にいる動物もベテランのガイドさんが見つけてくださってのでたくさん見ることができました。
終始わくわくしながらのカヌー体験でしたが、楽しすぎてあっとゆうまでした!また別の季節で違った釧路湿原も訪れてみたいなと思いました!素敵な時間をありがとうございました!と感心しました。
No.1413 - 2022/09/23(Fri) 07:17:28
体験写真ありがとうございます / 関口周子 [関東] [ Mail ]
9/1のモーニングカヌー体験の写真をお送り頂きありがとうございます。
スタッフの皆様、MATSU様、その節はお世話になりました。
まだ1ヶ月も経っていないのにだいぶ前のことのように感じてしまいますが、写真をみてあらためて楽しかったひとときが思い出されて幸せな気分になりました。

マーシュ&リバーさんはカヌーの体験だけでなく、写真撮影のサービスやスタッフの皆様の親切、やさしさがとても温かくて素晴らしく、また次回も!と思ってしまいます。

早速、冬の計画を立てていますので、お問い合わせさせて頂きます。
またお目にかかれる日を楽しみにしています。
No.1412 - 2022/09/20(Tue) 16:36:01
(No Subject) / Y.N
初めての釧路湿原でした。

カヌーは穏やかな時間で、自然の雄大さを実感しました!
幸運なことに、丹頂鶴やオジロワシ、鹿などたくさん見ることができました。

ガイドさんがいらっしゃるおかげで、安心して参加できましたし、湿原のこと、動植物のこと、たくさんのことを教えていただきました。
行きも帰りもスタッフの皆さんが優しくてとてもいい時間でした。
帰ってからもみんなに写真動画を見てもらい、おすすめしまくっています笑

カヌーの後も、きくちゃんオススメのお寿司屋さんや、展望台で上から湿原を見たり、きくちゃんオススメのラーメン夏堀に行ったりと、いい場所を教えていただきました。ありがとうございました!

また、機会があれば友達や家族を連れて行きたいと思います。本当にいい経験をありがとうございました。
No.1411 - 2022/09/18(Sun) 07:20:23
(No Subject) / A.A
先日はありがとうございました。
釧路湿原の静かな空気を感じながら、シカやタンチョウ、つがいのオジロワシ、雛を連れたオシドリなど、沢山の生き物に出会うことができ、とても楽しかったです。
MATSUさんから湿原の秋冬の様子なども教えていただいて、それを想像しながら景色を眺めることができました。
季節を変えて是非また訪れてみたいです。
No.1410 - 2022/09/17(Sat) 12:23:54
(No Subject) / S.M
大自然に囲まれたすばらしい時間を体験させていただきありがとうございました
たんちょうを3回も見る事が出来てまたその内幼鳥までいてる家族の姿まで見れて本当にラッキーでした
MATSUさんのお話しも素人の私たちにもわかりやすくカヌーの操船も穏やかで安心できました
皆様 健康に留意されてこれからもカヌー体験される方々へ釧路の良さを伝えて下さい
川の静けさで心が落ち着いて、川風がめちゃくちゃ気持ち良かったです
ありがとうございました
No.1409 - 2022/09/16(Fri) 13:55:24
(No Subject) / A.Y
カヌー初心者の私達でも約1時間半、釧路川で釧路湿原を一望できるコースを大変楽しく体験する事が出来ました。ゴールまでは疲れましたが途中、蝦夷鹿や白鷺、タンチョウが私達の上空(真上)を大きく羽を広げて飛び去って行くのに遭遇してとてもラッキーな事だと感銘した次第です。2022年9月2日(金)の昼時カヌーを選択して大変良かったです。また、きくちゃんと他のスタッフさんにはカヌーの乗降りその他、妻のサポートをしていただき大変感謝しています。機会が有りましたらお薦めの秋シーズンに行けたらと思います。スタッフの皆様お元気で!!有難うございました。
No.1408 - 2022/09/14(Wed) 18:48:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS