19768
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
静かな湿原
/ マツ
引用
夏の終わりに、早朝カヌー体験でお世話になりました。
初めてのカヌーでしたが、乗る前からワクワクしていました。心地の良い優しい乗り物ですね。
湿原はずーっと広く、カヌーは音もなくすーっと進み、ガイドをしてくださる声と少しの水音以外何も聞こえず、こんなに静かなことってあるかな・・と、楽しいのに眠くなるような 幸せな時間でした。
今の湿原、昔の湿原、動物たちのこと、様々な事を教えてもらえるのも貴重な体験でした。
その後展望台から、通った川を見られるのも
2ヶ月近く経ちますが、今でも目を閉じるて思うと浮かんできて心が静まります。
No.1283 - 2017/10/20(Fri) 17:48:07
★
念願のカヌー
/ かよ
♀
[四国]
引用
念願のカヌー体験では、本当にありがとうございました!
湿原は2回目ですが、カヌーでしか味わうことのできない体験が色々出来て、またスタッフの方の話も楽しくてあっという間の時間でした。
次回は冬の湿原カヌーも是非体験したいと思っております。
その折りは、どうぞ宜しくお願い致します!
本当にありがとうございました。
No.1281 - 2017/10/16(Mon) 18:31:44
★
旅の思い出
/ 我妻洋二
♂
[関東] [
Mail
]
引用
60歳も後半になって夫婦初めてのカヌー経験でした。
天気も良く、こんなに静かな時を過ごせるなんて想像もしていませんでした。
この湿原に何度か足を運んだことがありますが、釧路湿原の説明を聞いて、色々なことがわかりました。鶴を見て、今頃湿原にいるのは、けがをしたなどの理由により、帰ることが出来なかった鳥だそうです。
今度、この湿原に来るときは、季節を変えてまたお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
No.1280 - 2017/10/13(Fri) 10:03:15
★
(No Subject)
/ 佐々木 照夫
♂
[関東] [
Mail
]
引用
スタッフの皆様、9月11日朝一のカヌー体験では、大変お世話になりました。
静寂の霧の中、少しの川音と蛇行に沿った薄色の太陽の位置が変化する流れには感動しました。
途中で鹿と鶴の霧中でのデート写真もばっちりと撮影手出来ました。後日にはレンタを利用して細岡湿原鑑賞にも出かけカヌーで廻ったあたりを見直しこともできました。
釧路での10日間の滞在でしたが大ファンになりました。
又、そちらに滞在することがありましたら、是非共お世話になりたいです。
ありがとうございました。
No.1279 - 2017/09/22(Fri) 11:41:57
★
カヌー体験
/ ヤグラ [関東]
引用
スタッフの皆さま
先日のカヌー体験では、大変お世話になりました。
スタッフの皆さまの心遣いと、ためになる楽しいお話、後日 写真まで送っていただき、感謝しております。
風の音、静寂の空気感、河の流れ等々、普段当たり前に存在しているものを体感できる貴重な経験でした。当たり前が当たり前にあることを改めて実感すると同時に当たり前のまま残すことの大切さや難しさも考えさせられる体験でした。
ありがとうございました!
No.1278 - 2017/09/21(Thu) 20:27:57
★
(No Subject)
/ タカサキ
♀
[関東]
引用
スタッフの皆様
天候にも恵まれ、暑くも寒くもない中で気持ちのよいカヌー体験ができました。
自然の音しか聞こえない中で、自然を近くに感じることができ、
ほんとーに感動しっぱなしでした。
写真をたっくさん撮って動画もとったんですけど
現実にみたものの、1万分の1も感動が伝わらない!
と、焦るほど。
本当に、実体験しないとわからない感動具合だなと思いました。
体験中も本当にあっという間で、もう終わってしまうのかと残念で仕方なく
そのあともずっと、ボーッとしてしまうほどでした。
おすすめいただいた展望台にいき、
雄大な大地と夕日をみることもでき、
また釧路にくるぞ!と誓いました。
いろいろ調べ、同じカヌー体験なら絶対マーシュさんのコースがいい!と拘った甲斐がありました!
また参加させてください!
素敵な写真も大切にします。
ありがとうございました。
No.1277 - 2017/09/15(Fri) 18:39:17
★
カヌー体験
/ 中井 愛
♀
[近畿]
引用
マーシュリヴァー、スタッフの皆さま
8月19日には 楽しいカヌー体験を有難うございました‼
スタッフ全員にお礼を申し上げます。
ノッポさんには一緒にカヌーに乗っていただいて優しく、又色々教えて頂き、至福のひとときの演出家でもありました。又 季節を変えてお願いできる日を楽しみにしています。
No.1276 - 2017/09/11(Mon) 11:36:04
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)