24157
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
湿原本来の姿を
/ T.N.
♂
[関東]
引用
ゆったりとした流れに乗りながら、木々の無い湿原本来の姿を見ることも出来ました。河岸の彼方此方から小さな滝のように水が流れ込んでいるのを見て、川が湿原と一体になっている事を感じました。
貴重な体験をする事が出来ました。ありがとうございます!
No.1443 - 2023/08/15(Tue) 15:17:07
★
(No Subject)
/ R.H
♂
引用
シカはもちろん、丹頂鶴やオジロワシ、ミンクなど珍しい野生動物にたくさん会えて、また人工物のない、自然本来の静けさが感じられるとても貴重な体験になりました。
ちなみに、一眼レフに広角ズームを付けてカヌーに乗ったのですが、貴重な
野生動物に出会えた場合に備え、標準−望遠ズームを付けて乗船した方が良
いと思います。
(丹頂鶴やオジロワシ等は接近せずに遠くから観察することになるので。)
とても素晴らしい想い出になりました。ありがとうございました。今度は
違う季節に来たいと思います。
No.1442 - 2023/08/14(Mon) 10:55:29
★
とても貴重な体験
/ A.M.
♂
[近畿]
引用
とても貴重な体験をさせていただきました。
ガイドの方の説明も丁寧で楽しかったです。
ありがとうございました!
No.1440 - 2023/08/12(Sat) 12:52:13
★
自然の音だけが聞こえる非日常の時間
/ D.M.
♂
[近畿]
引用
自然の音だけが聞こえる非日常の時間を過ごすことができました。カヌーも揺れが無く、穏やかな川の流れで安心して乗ることができました。
スタッフの方全員が気さくで親切なご対応でした。
また機会があればお世話になりたいです。
ありがとうございました。
No.1439 - 2023/08/12(Sat) 10:37:59
★
今度は寒い時期にチャレンジしてみたいです
/ F
♂
引用
ガイドの方が優しく色々教えてくれてとても良かったです。教えてもらった展望台のアイスも食べましたよ。思ったより暑い日でしたが、モーニングなので助かりました。今度は寒い時期にチャレンジしてみたいです!ありがとうございました😊
No.1438 - 2023/08/11(Fri) 15:27:25
★
自然の中って、こんなに静かなんだ
/ K
♀
引用
とても楽しかったです。
自然の中って、こんなに静かなんだって分かりました。
また違う時季にチャレンジしたいです。
少し漕いだだけで、腕が疲れました。 ずっと漕いでガイドして頂いたMATSUさんには感謝です。
ありがとうございました。
No.1437 - 2023/08/11(Fri) 14:56:53
★
自然の大きさを全身で満喫
/ K.N.
引用
60代の熟年夫婦でお世話になりました。
HPで掲載の通り9:20釧路着の羽田発便でも集合時間に何とか間に合います。少し遅れましたがスタッフの方が全員で待機してくれていました。
鳥と蝉の声、水が流れる音以外は何も聞こえてこない非日常空間で、曇天でしたがタンチョウ・エゾシカの群れ・オジロワシが所々で迎えてくれ、自然の大きさを全身で満喫させてもらいました。
カヌーを降りたら次の目的地へ移動する予定だった私たちに釧路湿原の見どころポイントや釧路のお勧めのお寿司屋さんまで様々な情報をいただく事も出来ました。
もう一度今度は寒がりのカミさんを引っ張って冬のツアーを体験したいと思います。 その時はまたよろしくお願いします。 ありがとうございました。
No.1436 - 2023/06/25(Sun) 17:33:02
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)