25410

旅のあとがき

旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS

名前
メール
URL
件名
地域 性別
文字色
/ 編集パス
(No Subject) NEW / Y.M
私達は「思いっきり、手を振り返しました!」
ちょうど、前日に乗車したノロッコ号がカヌー前方を通過して行きました。
オールを漕ぐ音しか聞こえない釧路川のゆったりとした空気に、微かに近づく機関車のディーゼル音。
まさかの偶然に、大人気なく興奮してしまいました。
 蛇行を繰り返す黄金色の水辺に、タンチョウの子供や小動物の巣も見ることができました。緩やかな流れに身を任せるゆったりとした時間は、普段味わえない貴重な経験でした。ありがとうございました。
No.1520 - 2025/09/06(Sat) 15:49:58
(No Subject) / M.Y
本当に素晴らしい時間をありがとうございました!
広い空、ゆったり流れる川、どこまでも続く湿原・・・今東京で日常を送っていると、あの時間が本当に奇跡のように思えます。
どこか遠い国の幻みたいな景色が、東京から数時間で行ける場所にあるなんて。
偶然、間近に姿を見せてくれたオジロワシのペアのカッコ良さも忘れることが出来ません。
最初、カヌーはちょっと怖かったですが、ガイドのケンケンさんが優しく安全にリードしてくれたお陰で、安心して楽しむことができました。
また、妻が妊娠中で不安もあったのですが、皆さん本当に優しく気遣って下さり、感激しました。
お陰で妻も安心して楽しめ、忘れられない想い出となりました。
ケンケンさんからはご自身の子どもさんとカヌーを乗った時の話も伺い、羨ましく思いました。
今度は、子どもと一緒にカヌー体験をさせて頂くのが我々の夢です。
またお会い出来る日を楽しみにしております。
いつまでも忘れられない体験に、改めて感謝申し上げます。
そしてまた子どもと一緒に、よろしくお願いいたします。
No.1519 - 2025/08/30(Sat) 07:32:11
(No Subject) / T.N
天気にも恵まれ、穏やかに進むカヌーの体験はとっても貴重なものになりました。
発着場所に向かう車内での女性の説明も興味深く、落ち着いてとても聞きやすかったです。
きくさんも漕いでいる間にちょっとした発見もすぐに教えて下さり
私の質問にも細かく教えていただきまた冬にも行きたいと思いました。ありがとうございました。
No.1518 - 2025/08/28(Thu) 16:57:26
(No Subject) / Y.U
ゆったりとした川の流れに任せて進むカヌーがとても心地よかったです。鳥の声や草木が風に流される音しか聞こえず、心が洗われるような体験でした。
乗車前にはしっかりとした安全講習があり、ライフベストの着用確認などもしっかりしていて子連れでも安心でした。お盆時期の昼間でしたが、涼しく長袖で丁度よいくらいでした。
No.1517 - 2025/08/22(Fri) 13:50:37
(No Subject) / A.I
想像以上にたくさんの動物に出会えて、とても楽しかったです!このあと知床の方にも行きましたが、子どもたちは釧路でのカヌーが一番楽しかったと言っていました。
スタッフの皆様も、本当に釧路湿原を愛しているんだな、ステキだなと思いました。
夏以外の季節にも訪れてみたいです。
No.1516 - 2025/08/21(Thu) 18:51:01
(No Subject) / J.S
穏やかな釧路川の流れに乗って、とても心地よい風を感じながらのカヌー体験。とにかく最高に気持ちよかったです。釧路湿原の中に入っていくという、とても貴重な時間を過ごすことができましたし、子どもにとってもこれから必ず勉強する釧路湿原でカヌーをするというのはすごく良い勉強になったと思います。
子ども連れのタンチョウのファミリー、エゾジカ、オジロワシ、ミンク、アオサギ、番いのタンチョウと、ガイドさんも驚くほどの野生の生物に歓迎されて、とても満足度の高いカヌー体験ができました。ケンケン、そしてガイドの皆さまとても素敵な方々でした。素晴らしい時間をありがとうございました。
No.1515 - 2025/08/16(Sat) 07:50:08
(No Subject) / M.H
前日は豪雨で中止とのことでしたが最高のお天気の中で念願のカヌー体験ができました。8日に北海道を離れるまでに鹿にも狐にも丹頂鶴にも会えました。80代の叔母と母は、行く前は「冥土の土産」と言っていましたが、終わった後は「百までいけそうだ」と言ってました笑笑
No.1514 - 2025/08/13(Wed) 07:12:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS