24157
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ R.H.
♂
引用
自然を感じられ、非日常を味わえた。
繰り返し来たいと思える体験であった。
No.1421 - 2022/10/30(Sun) 15:19:13
★
(No Subject)
/ m
♀
引用
初めてのカヌー体験で、朝からとても気持ちのいい体験ができました。
また、鹿やミンク、タンチョウも見ることができ、とても楽しかったです!
ガイドの方の説明も、とても詳しく楽しく参加させていただきました。
ぜひまた、よろしくお願いいたします!
No.1420 - 2022/10/29(Sat) 14:54:29
★
(No Subject)
/ T.K
引用
電話対応からとても親切で安心して旅ができました。前後の予定も考慮してくださり時間のロスなく楽しむことができて大満足でした。冬にまた伺います。ありがとうございました!
No.1419 - 2022/10/10(Mon) 11:49:30
★
(No Subject)
/ E.N
引用
初めてのカヌー体験、思っていたよりも体力のいるものでしたが、ガイドのきくちゃんの説明を聞きながら、とても楽しく参加させていただきました。
あいにくの雨でしたが、たくさんの動物を目にすることができ、きくちゃんがなかなか見れないと言っていたオジロワシやキツネにも出会えて、旅の初日に北海道の雄大な自然を堪能できました。
急カーブでのきくちゃんのパドル捌き、かっこよかったです!
事前に午後からの天候を考慮して午前中への変更を連絡してくださったり、祖父母の身体面でのフォローをしてくださったりと、いろいろな気配り大変ありがたかったです。
今度は違う季節の景色を味わいにぜひまた訪れたいです。
ありがとうございました。
No.1418 - 2022/10/10(Mon) 11:48:35
★
(No Subject)
/ T.A
引用
今回の旅のメインだった釧路湿原のカヌー。当日は天気も良く、シカや丹頂鶴、カワセミなどたくさんの動物と出会い、とても感動しました!人の手が加わっていないありのままの大自然を感じ、この目で見た景色はずっと忘れません。また今度は季節を変えて、お伺いします!ガイドしてくださった秀太さん、楽しいガイドをありがとうございました♪
No.1417 - 2022/10/10(Mon) 11:47:38
★
(No Subject)
/ M.H
引用
釧路湿原の中をカヌーで漕げてとても気持ちよかったです。チーフガイドも優しく丁寧で、楽しめました。タンチョウ4羽とオジロワシにも会えるミラクルもあって、とても思い出に残る新婚旅行になりました。最後、ガチ漕ぎで学生カヌーの記憶を思い出しました笑
いつか是非また来たいと思います。ありがとうございました。
No.1416 - 2022/10/10(Mon) 11:46:25
★
(No Subject)
/ M.S
引用
前日の悪天候が嘘のように快晴の中のツーリングでした。MATSUさんの「自然愛」が尽きない説明付きで、オジロワシや丹頂ツル、雄鹿、小鹿、山セミやアオサギなど、堪能しました。また、カヌーから遥か遠き雄阿寒、雌阿寒岳を見て、広大な湿原を実感できました。冬のツーリングも楽しいとのこと、是非、冬の丹頂ツルを見に来たいと思いました。ガイドさん、スタッフの皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
No.1415 - 2022/10/08(Sat) 18:52:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)