24158

旅のあとがき

旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / T.S
初カヌー🛶体験すごーく楽しかったです。風の音 川の音を感じそして鹿、丹頂鶴、尾白鷲にも会う事ができました。
そしてマー君ガイドさんのお話しも楽しかったです。
次回は紅葉の季節にも是非参加したいです。
貴重な体験ありがとうございました。
No.1385 - 2022/07/17(Sun) 18:20:29
(No Subject) / K.S
天気最高!
景色最高!
一番の釧路川を体験しました。
秀太さん、ありがとうございました。
No.1384 - 2022/07/17(Sun) 18:19:27
(No Subject) / M.H
ヒデさんが釧路湿原のことや他の湿原のこと、周りの観光地のことをいろいろ教えてくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました!野生の動物を間近で見れて驚きました!周りのスタッフさんも気さくに写真を撮ってくださり嬉しかったです!
パドルを持たずに写真撮影に夢中になったり、ぼーっと景色に耽ったりしてもヒデさんの頑張りでゴールに辿り着きました!笑
今度は違う季節に行ってみたいです!!ありがとうございました〜
No.1383 - 2022/07/17(Sun) 18:17:43
(No Subject) / M.N
カヌーは初めてだったので緊張してましたがとても予約の段階から気さくに相談していただき不安もなく楽しく参加することができました。周囲のスタッフの方もとても私たちのためにお気遣いをして頂き楽しむことができました。解説なども釧路の歴史を含め現代の話まで多岐に渡る説明で大自然の合間に釧路の歴史にも触れることができ貴重な体験が出来ました。今回は初夏の訪問で秋の釧路湿原の魅力も教えていただいたので次回もぜひお世話になりたいと大自然の中感じました。また次回もよろしくお願いします。
No.1382 - 2022/07/17(Sun) 18:15:31
(No Subject) / Y.H
釧路湿原へは二度目の訪問でしたが、今回は念願のカヌー体験ツアーに参加でき、しかも絶好の川下り日和に恵まれ至福の2時間を過ごすことができました。何社かあるカヌー観光社の中から貴社を選択できたのも良かったと思っています。釧路駅にある観光案内所の推薦が間違いないことを証明しました。
自然環境保護には大変な努力が必要と思いますが、貴社のような方々のお力添えが今度も必要です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
No.1381 - 2022/07/01(Fri) 05:54:22
(No Subject) / T.M
最高〜〜のリベンジツアーとなりました!泳ぐミンクのご挨拶から始まり、シカ、タンチョウ、オジロワシなど興奮の出会いの連続でした。(名前の為に鶴には格別の思い入れアリ笑)
聞き慣れた鳥のさえずりさえ本当に素敵でいつまでも川に居たかった…母も年齢に関係無くこんなに楽しめるなんて!と大感激でした。湿原の様々な表情をもっと知りたくなり、また是非お願いしたいと思います。

きくちゃんさん、柳葉魚は勉強になりました笑。午後も雨が降らなくて良かったですね。余談ですが南蛮邸さんのザンタレも凄く美味しかったです。
今日は本当にありがとうございました!!またよろしくお願いいたします。
No.1380 - 2022/06/21(Tue) 10:04:24
(No Subject) / M.I
パドルの音と野鳥のさえずりを聞きながら、なだらかに流れる川の流れに身を任せる贅沢な1時間余り。
 途中で姿を見せてくれるエゾシカや白頭鷲にももう驚かなくなってしまっている自分にびっくりしてしまう。あっという間の楽しい時間でした。
 カヌーを降りてから展望台へ廻って自分たちが下ったコースを一望しましたが、改めて感慨が蘇ってきました。
 ありがとうございました。
No.1379 - 2022/06/18(Sat) 07:09:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS