24157
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ M.T
引用
空が普段の何倍も広く地球の丸さを感じることができました。天候にも恵まれてしかやタンチョウ、シマエナガにも会えて、嬉しすぎました。
驚いたことは、シマエナガが、想像していたよりも、はるかに小さかったことです。
そして、僕はカワセミを見つけて、幸せを感じました。
見つけた時、ガイドのMATSUさんに、「僕も見つけられなかった。」と言われて、とても嬉しかったです。
また釧路に来れたら絶対に マシュリバ に行きたいです。
ありがとうございました。
No.1492 - 2024/09/21(Sat) 13:47:12
★
(No Subject)
/ S.H
引用
地元の人間ながら旧釧路川初体験、カヌー初体験と楽しみでした
北海道を長く離れ、小さな頃連れて行かれた達古武湖を散策した後、受付に臨みました
川の流れは穏やかで日差しも強くなく、無風で日常の喧騒から離れていることを実感し、浮遊している錯覚をおぼえる程のどやかです
湿原に生息する動物たちに歓迎されたのか間近にその姿を見せてくれ、改めて自然の貴重さを考えさせられました
ガイドさんのご案内も程よく、テンポよく、気が利いておられて、とても充実した時間でした
一時間とちょっとの冒険でしたが、到着地点が迫ってもまだ乗せて欲しいと思える船旅です
次回は真冬の景色もみてみたいと感じました
No.1491 - 2024/09/17(Tue) 18:17:54
★
(No Subject)
/ H.H
引用
初めてのカヌー体験とても楽しかったです。野生動物との遭遇もあり、ガイドさんの説明も分かりやすくて面白かったです。ダブルカヌーのおかげで船酔いしやすい家族も安心して楽しめた様です。
終了後、細岡展望台で湿原を一望しながら、夕日も見られました。又、駐車場のアドバイスも頂き助かりました。
夕食はきくさんオススメのあけぼのに行きました。とても雰囲気が良い店だったのですが、残念ながら2階に案内されてしまい、雰囲気を味わう事ができませんでした。味はよかったですけどね(*^_^*)
是非今度は冬に…とは思いますが、寒いのが苦手なので…またいつか参加出来たらいいなと思っております。
ありがとございました。
No.1490 - 2024/09/17(Tue) 10:36:14
★
(No Subject)
/ N.I
引用
カナディアンカヌー初体験でしたが、出発前の心配は全て杞憂に終わり、憧れていた釧路湿原を肌で感じられた喜びが残りました!カヌーが進むにつれ、釧路川の右岸がどんどん広がっていき、人の手が入らないサンクチュアリに触れられた事、「気持ちいい〜!!」としか言いようがありません。いつか冬の釧路川に伺いたいと思います。
ケンケンさんには、たくさんの変な質問に丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。楽しかったです。
No.1489 - 2024/09/16(Mon) 08:04:01
★
(No Subject)
/ Y.I
引用
あっと言う間の2時間でした。夏の終わりの緑と、青い空と、心地良い風と、、素敵な体験ができました。木立の陰には鹿達が、聞いたことない無防備な声で鳴いていて、空にはオジロワシがゆうゆうと飛んでいました。そんな自然のいろいろな情報を、ガイドさんが教えてくれました。ガイドの方々はとても親切で楽しく、居心地のいい2時間でした。また来たいです!どうもありがとうございました!
No.1488 - 2024/09/14(Sat) 16:35:45
★
(No Subject)
/ T.M
引用
初めての釧路
初めてのカヌー
釧路湿原の雄大さに感動しました( ¨̮ )
始まりから終わりまで
無駄が無く
スタッフさん達の雰囲気も
ガイドも
全て心地よく過ごせました。
ありがとうございました!
No.1487 - 2024/09/14(Sat) 07:47:02
★
(No Subject)
/ S.I
引用
釧路湿原カヌー最高でした。本当にゆったりとした時間を満喫しました。風に揺れる草の音、あんなに、雑音無しにじっくり聴いたのは初めての経験です。シンゴさん、素敵な時間をありがとうございました。家族で過ごす釧路の夜は、予約していた有名な「炉ばた」の後、シンゴさんに教えていただいた、焼きつぶと釧路ラーメンの店、ザンギ発祥の店をはしごし、思う存分楽しめました。次回はぜひ冬にも来たいです。本当にありがとうございました。
No.1486 - 2024/09/08(Sun) 09:36:45
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)