24158
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
カヌー体験、お勧めです!
/ ユタカ
♂
[関東]
引用
10月に夫婦で昼時のカヌー体験をいたしました。
当初はアフタヌーンカヌーで予約をしていましたが、終了後に阿寒湖まで移動とpなることもあって昼時に変更をお願いした次第です。丁度、空きがあったのと、風が午後には強くなることが予想されていてアフタヌーンでは体験が出来るか否かわからない状況でしたのでラッキーでした。
カヌーからは、岸にいる鹿を何か所の地点で合計で10頭近くも見ることが出来ました。これは、期待以上でした。鹿も含めて、カヌーから見ることが出来る景色は最高でした。
道東では、宿泊しました阿寒湖も良かったですが何といっても摩周湖の美しさは「カナダかニュージーランド」の湖のようでした。お勧めです!
マーシュ&リバーのカヌーには、また別の季節に乗ってみたいですね。
No.1364 - 2021/11/04(Thu) 13:26:34
★
モーニングカヌー最高でした。
/ ようへい
♂
[近畿]
引用
9/29に夫婦でモーニングカヌーを体験しました。
釧路湿原の幻想的な風景は感動があり、想像以上に良い体験となりました。ありがとうございました。カヌー中、ゆったりとした雰囲気をつくりつつの松田さんのガイドも素敵でした。写真もカヌーに夫婦2人が写るように、先に到着地点に先回りされたガイドの方が撮影してくれるので、とても思い出に残るアクティビティとなり、夫婦大満足でした。次回は冬にもきてみたいです。細岡展望台の景色はサバンナ匹敵の世界的に素晴らしい景色でした。
No.1362 - 2021/10/19(Tue) 15:28:34
★
アフタヌーンカヌー最高❗️
/ トム
♂
[北海道]
引用
9月25日に札幌から日帰りでアフタヌーンカヌーを体験しました。
天気も良く釧路湿原でのゆったりした時間と景色を堪能でき、大満足でした。
夕暮れ前の釧路川の水面に映る鏡のような幻想的な景色に感動しました。
『鮭番屋』の海鮮炉端焼(昼食)、ガイドのチーフに教えてもらった『南蛮酊』のザンギとスパカツ(夕食)も美味でした。
No.1361 - 2021/10/12(Tue) 22:15:41
★
癒しを求めて夫婦二人旅
/ daizu
♂
[近畿] [
Mail
]
引用
人生三度目の北海道です。車でトマムから釧路湿原は、流石に遠かったですが、天候に恵まれ、いきなり、えさをついばむペアの丹頂も見ることが出来、おまけに羽ばたいて飛んでいくところも見れました。カワセミも、鹿も見れました。ガイドの秀太さんが教えてくれましたが、釧路川は瀬がないので本当に無音の川。なのでオールをこぐ音だけ聞こえてくる静寂の世界でした。すごく癒されました。展望台もいくといいよと教えて頂き、釧路湿原が一望でき本当に行ってよかったです。秀太さんお世話になりました。ありがとうございました。
No.1360 - 2021/10/11(Mon) 21:12:12
★
釧路湿原をゆったり満喫!
/ さき
♀
[関東]
引用
新婚旅行で道東の自然を満喫するべく、カヌー体験を申し込みましたが大正解でした!
釧路湿原は時間がゆったり流れていて、ぼーっと水の流れや草木の揺れをながめたり、鹿の親子を観察したり、普段は味わえない不思議なひと時を過ごすことができました。ゆったりしすぎて、カヌーを漕ぐことも忘れるほどで、ガイドの秀太さんにはたくさん漕がせてしまいました。
季節によって違う風景が見られるいうことで、またいつか北海道旅行の際にお邪魔したいと思います。
No.1359 - 2021/09/19(Sun) 20:54:01
★
家族の思い出になりました!
/ みほ
引用
釧路湿原を家族でカヌーで満喫できたこと、一生の思い出になりました!
カヌーはほぼはじめてでしたが、とても安心できました。また、ノロッコ号との接続なども丁寧に教えてくださり、ありがとうございました!
冬のカヌーも体験してみたくなりました!
No.1358 - 2021/09/15(Wed) 23:42:07
★
(No Subject)
/ じゅんこ
♀
[関東]
引用
大自然の中のカヌー!釧路川を満喫できました。
お天気も最高で、一生の記念になりました。
また、他の季節も行きたいと思います。
カヌー漕ぎながら、旅程のアドバイスをいただき、それもとてもうれしかったです。
展望台も散策木道もオンネトーも教えていただいたのでスムーズに行くことができました。
No.1357 - 2021/09/11(Sat) 18:12:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)