19768
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
初めての釧路湿原
/ みやこ
♀
[近畿]
引用
友達の勧めで今年初めての釧路湿原デビュー。
カヌーも初めての経験。ドキドキハラハラの状態。
その上、朝早く起きて、早朝の体験ツアー。
そんなに良いのかな?って思っていた不安、ツアーが始まった途端吹っ飛んでしまった。良い天気にも恵まれ、雲ひとつない青空。鳥の鳴き声、鹿の親子にも遭遇。丹頂鶴にも御対面。優しいスタッフの皆様のお陰で良い思い出となった。
是非、冬の釧路湿原を楽しんでみたい。
No.1291 - 2018/08/23(Thu) 12:55:27
★
あっという間の2時間
/ よーこ
♀
[関東]
引用
7/29朝の2時間カヌーツアーでお世話になりました。
静かな湿原の中をゆっくりゆっくり進んでいくカヌー。
ノッポさんのお話を聞き、秋の湿原、冬の湿原、いろいろ想像しながら時間が過ぎていきました。
なんでもっと時間の長いツアーにしなかったのかと後悔しきり。
次はぜひ1日ツアーに参加したいです。
楽しい時間をありがとうございました。
No.1290 - 2018/08/13(Mon) 15:27:27
★
最高の思い出
/ 巖
♂
[近畿]
引用
何年か前のツアー旅行で体験したゴムボートでの釧路川下りが忘れられず、今回の道東旅行のメインイベントにカヌーツアーを計画しました。
7/22の昼どきツア−でしたがスタートからタンチョウが川岸まで出て迎えてくれて、河畔からは小鹿が顔を出し、オジロワシの姿も見ることができました。ゆったりした川の流れのなか小鳥の囀りも聞こえ、釧路湿原の大自然を満喫することができました。
ノッポさんのガイドも素晴らしく本当に釧路湿原を愛されていることが伝わってくる案内でした。お薦めの細岡展望台も大変良かったですよ。旅の最終日に最高の思い出が出来たと老夫婦で喜んでいます。ありがとうございました。また、お会いできた嬉しいです。
スタッフの皆さん!ありがとうございました。
No.1289 - 2018/08/06(Mon) 13:16:09
★
★奇跡的に雨の合間に
/ のりさん
♂
[中国] [
Mail
]
引用
7/3、昼どきプランでお世話になりました。
午前のプランは警報にて中止となったとか!
奇跡的に雨の合間に楽しむことができました。
鳥のさえずりと水音のみの世界を始めて体験し、妻共々とても心癒される時間を過ごすことができました。
ガイドの秀太産の説明に感動しながらの、あっという間の時間でした。
次回、北海道を訪れる際には、ぜひワンデープランでお世話になりたいと思っています。
No.1287 - 2018/07/23(Mon) 18:09:40
★
カヌーとタンチョウ
/ たか橋
♂
[関東]
引用
2/16にワンデープランでお世話になりました。
午前のカヌーでは、凜とした空気と穏やかな日差しの中でのツアーとなり、霧氷やフロストフラワーなど釧路湿原の様々な表情と生物たちとの出会いがあり感動しました。カヌーからタンチョウが観られたのはラッキーでした。
二本松展望地からの展望は某展望台の景色より更に奥行きのある見事な景色でした。
塘路湖での穴開け体験は普段の運動不足を痛感させられましたが、穴に腕を突っ込んで氷の厚さが予想以上なのを体感できたのは良かったです。
午後のタンチョウウォッチングでも、サンクチュアリ以外の様々な場所でもタンチョウを観ることが出来、あらためてタンチョウが大切にされているということを実感できました。
おっさん1名にいろいろ世話を焼いて頂きありがとうございました。
次に釧路に伺った際にはまたお世話になりたいと思います。
悪天候にも負けずに頑張ってください。
P.S. fukoさん、その後に行った知床も天気が良く楽しめました。ツアーガイドにMarsh&Riverを売り込んでおきましたよ(笑)
No.1286 - 2018/02/23(Fri) 23:57:06
★
2018年のカヌー
/ りょうこ
♀
[四国]
引用
1月のお仕事はじめの日に、カヌーでお世話になりました。つーんとした空気の中、きれいに晴れていて、凍った木々がキレイにきらめいていました。
いろいろなお話を聞きながらのカヌーの時間は、本当に素敵な2018年の幕開けになりました。
スタッフのみなさん、本当にありがとうございました!
また釧路でお会いできたらいいなぁ!
No.1285 - 2018/01/24(Wed) 15:27:04
★
冬のカヌーと塘路湖
/ れいこ
♀
[関東] [
Mail
]
引用
1月のカヌーでお世話になりありがとうございました。
ドライスーツを着用してのカヌーは初めてでしたが、そんなに寒さを感じることもなく、静かなカヌーを楽しむことができました。
その後、丘の上からカヌーで通った川を眺めたり、全面凍結している塘路湖の上で遊んだり、なかなかできない経験で、とても楽しかったです。
ぜひまた参加したいです。
No.1284 - 2018/01/21(Sun) 18:36:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)