24158
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
8/24に体験しました
/ 原
♂
[関東] [
Mail
]
引用
8/24に体験しました。
前日にインドから帰国したのですが、日本の自然の良さを感じることができました。
前日は天候が悪かったとのことで、催行が危ぶまれましたが、おかげさまで大変印象深い経験を家族5人そろってできました。
写真も送付いただき、かなり写りがよくてびっくり。我が家の来年の年賀状用写真候補にノミネートです。
No.1328 - 2019/10/12(Sat) 18:26:08
★
最高でした!!
/ Sumi&Sachi
♀
[関東]
引用
9/4に念願のカヌー体験しました!
以前、「おにぎりあたためますか」で釧路湿原のカヌー体験を見てから、
ずっと憧れていて、「今年の夏休みは北海道だ〜!」と決めた時から、
カヌー体験を探していました。
結構、上流の方のカヌー体験は多いのですが、湿原の広大さを
楽しめるコースはマシュリバさんだけでした。
調べてみたら、「おにぎりあたためますか」でもマシュリバさんの
コースだったのですね!迷わず申し込みました。
当日は、本当に天気も良くて、ガイドの秀太さん曰く、通常より
水位が1メートルくらい高く、眺めもいつもよりいいですよ〜との事で、
本当に最高でした!
先日、写真も送っていただき、また感動!
素敵な写真を撮っていただき有難うございました!
また絶対行きたいと思います!
※帰りに南蛮亭のザンタレ、食べてきました。
すごいボリュームでしたが、完食しました!(^^♪
No.1327 - 2019/09/27(Fri) 00:59:45
★
(No Subject)
/ 吉井
♀
[関東] [
Mail
]
引用
9月8日にカヌー体験させていただきました。
ツアーでのオプションでしたがパンフレットを見た時、釧路湿原行くなら「これだ!」と年齢も考えず申し込みました。本当に素晴らしい体験でした、エゾシカ親子、オジロワシ、丹頂鶴にも出会えラッキーでした。
MATSUさんの落ち着いたガイドも緩やかな川の流れにぴったりで印象深かったです。
添乗員さんからカヌー体験はいかがでしたかと聞かれましたが「本当に素晴らしかったです」と伝えました。
25人のツアーでカヌー体験は我々夫婦のみ、皆さん貴重な体験を逃してるのが残念に思います。
これからもし友人が釧路湿原に行くと言ったら必ず薦めます。そしてできればまた季節の違う時に行けたらいいなーと思っています。
ありがとうございました。
No.1326 - 2019/09/23(Mon) 12:20:27
★
釧路湿原のカヌー体験に感動
/ ゆうじ&はるみ
♂
[関東] [
Mail
]
引用
9月3日に初カヌー体験しました。
なにもかもが初めてことで、すべてに感動しました。
陸からながめているとゆっくり流れている川も、いざ川に入るとかなりの速さ。気持ち良い風を感じながら漕いでいると(実際は秀太さんがほとんど漕いでくれました)、突然エゾシカの小鹿があらわれ、しばらくすると立派な角をもった親鹿を発見。まるでTDLのジャングルクルーズのようでした。鳥が川面をわたり、丹頂鶴がカヌーの横を通り過ぎていく様子にしばし見入ってしま いました。そして遠方の山々と雄大な景色の中をオジロワシが悠然と空をかけぬけていきました。今日は本当にラッキーですね、と秀太さんに言われましたが、ほんとうについてました。じつはこの日は結婚記念日だったので、わすれられない最高の記念日になりました。
鳥の声、風の音以外には何も聞こえない静寂の中、心と体が浄化されていくようでした。季節によって景色が全く違うと聞きましたので、ぜひまたお邪魔したいと思います。こんな素敵な景色と経験を独り占めしてはいけないと、友人にも薦めています。
No.1325 - 2019/09/23(Mon) 09:42:28
★
釧路の夏は終わっちゃいましたか?
/ まつかわ
引用
7月31日にモーニングカヌー体験しました。
2度めのマシュリバさん。
スタッフさんたちのあったか〜いお出迎えと、手際よい連携プレーは10年前とまったく変わらず、わくわく感が高まりました。
今回も、自分たちでは絶対に味わえないステキな空間を、めいっぱい楽しみました。
いただいた写真を見ていると、静寂の中ゆられていた心地よさがよみがえってきます。
あの日は、秀太sanの「行けますよ」の後押しをうけ、お昼は厚岸のぷくぷく牡蠣を堪能、その後初めての霧多布をめぐり、盛りだくさんの一日になりました。
晴れていたのでちょっと想像と違ってたけど、海と花と湿原のダイナミックな光景に感激でした。
だけど、やっぱり神秘的な釧路湿原が好きです。
なので、またマシュリバさんのお世話になりたいと思っってます!!
ありがとうございました!!
No.1324 - 2019/09/05(Thu) 17:51:51
★
貴重な体験
/ 坂本
♀
[近畿]
引用
8月19日は大変お世話になりました。
カヌー体験はたいへん楽しかったです。
息子も夏休みの宿に釧路湿原のカヌー体験のことをかいておりました。
また機会がありましたら、違う季節に体験を是非お願いしたいと思っております。
ありがとうございました。
体験の後ガイドさんに紹介いただきました細岡展望台へいった後、カヌーの出発地点から程近い民家横の空き地で野生の丹頂鶴2匹(つがい?)と遭遇しました‼️
展望台をおすすめいただいたおかげで、貴重な体験またまたができました。
ありがとうございました‼️
No.1323 - 2019/09/04(Wed) 00:33:59
★
また、釧路に行きたいです
/ 藤森
♂
[東海] [
Mail
]
引用
道東は、いつも女満別から斜里町、羅臼、阿寒湖を回って、釧路に向かいます。今回は、3日目に釧路湿原へ。
マーシュ&リバーさんでの、カヌー体験は、これで4度目かな。春、初夏、冬、秋とそれぞれ違った景色を見ることができ、何度体験してもいいものでした。
今回は、5歳の孫に体験させたくて、釧路に連れてきましたが、まだ、大自然はピンとこなかったようです。
それでも、カヌー体験と、エゾシカ、タンチョウ、オジロワシ、逃げ出したミンクや、ちょこっとキタキツネなどを見ることができ、とても良い思い出になったようです。
私は、やはり冬の釧路がお勧めです。
今度は、また、別の孫を連れて冬に行きたいと思います。
No.1322 - 2019/07/27(Sat) 11:51:25
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)