24007
旅のあとがき
旅の思い出や、質問などお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ H.M
引用
天気に恵まれ、川へ入る前は暑いくらいでしたが、川面は涼しく、なんとも言えない気持ちの良い風に吹かれ、癒されました。スタッフの皆さんは親切で明るく、こちらを選んでよかったです。来年は両親を連れて来たいです。
ありがとうございました。
No.1464 - 2024/07/05(Fri) 18:36:51
★
(No Subject)
/ M.M
引用
とても楽しいひと時を過ごすことができました。
MATSUさんの知識豊富でいろいろなお話が聞け、オジロワシやタンチョウ、ミンクなどにも遭遇できて、感謝です。
どうもありがとうございました。
No.1463 - 2024/05/14(Tue) 18:25:20
★
(No Subject)
/ K.H
引用
都会の喧騒から離れ自然の中で、
まったりとした時を過ごすことがでしました。
貴重な経験をさせて頂きありがとうございました。
No.1462 - 2024/05/14(Tue) 18:23:47
★
(No Subject)
/ M.I
♀
引用
当日は朝から雨予報で、キャンセルをするかぎりぎりまで迷いましたが、今回の旅で一番の楽しみだったので、お願いすることにしました。 雨の中での体験となりましたが、幸い風がなく雨も特に気になりませんでした。ガイドさんは、手袋と靴が濡れないようにビニール袋とビニール手袋を準備してくださっていて大変ありがたかったです。
鳥たちの声を聴きながらのカヌー体験は、癒しの時間でした。雨の日のカヌーも趣があってよかったです。今度は新緑の時期に伺いたいです!
No.1461 - 2024/05/05(Sun) 18:17:38
★
感覚が研ぎ澄まされるような...
/ A.T.
♀
引用
視覚・聴覚で楽しめる、
感覚が研ぎ澄まされるような静かな大自然を体験できました。
ありがとうございます。
No.1460 - 2024/01/31(Wed) 16:03:59
★
(No Subject)
/ Y.N
引用
この度は大変貴重な機会をいただきありがとうございました。天気にも恵まれ、冬の静かでシンとした清澄な空気の中、普段は見下ろすことしかない川と湿原を動物達と同じ目線で見ることができ、非常に豊かな時間でした。シカやカワセミ、付近ではオオワシも見ることができ、景色だけでなく野生動物の大切な自然であることも再認識することができました。
No.1459 - 2024/01/23(Tue) 09:08:34
★
(No Subject)
/ M.I
引用
素敵な旅の体験をありがとうございました。
年甲斐もなくはしゃいでしまい今思い返すと赤面ものですが童心に帰ったひととき、エゾシカやヤマセミを初めて目にしたことも合わせ忘れがたい楽しい旅の思い出となりました。温かいお心遣いに感謝の気持ちで一杯です。今度はぜひ夏にお伺いしたいものだと撮って頂いた写真を眺めながら話をしております。
本当にありがとうございました。
No.1458 - 2024/01/14(Sun) 17:57:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
29
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS (Free)